西田辺の名店「天びん棒」へ久しぶりに再訪。 | 新マッハのオススメごはんですよ! : Tembimbou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

신선한 맛있는 생선을 먹을 수 있습니다!

Tembimbou

(天びん棒)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.3
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2023/02방문2번째

3.9

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.3
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

西田辺の名店「天びん棒」へ久しぶりに再訪。 | 新マッハのオススメごはんですよ!

西田辺「天びん棒」

この日は西田辺で飲み会。
「おいしかよ」さんで貸切会をした後に、もうちょっと飲もうかと「天びん棒」さんに寄り道。
カウンターが空いていたので3人で着席。
7年ぶりくらいに来ました。

まずはお通し。
お盆に乗った10種類近いお通しから好きなものを選ぶシステム。
お通しから楽しませてくれます。

そして「天びん棒」さんと言えば、膨大なメニュー数。

A3の紙にギッシリ書かれたメニューが2枚!!
マジでどれ頼むか悩むし、本来なら1軒目であれもコレもとガッツリ注文したいところ。
まあ、この日は2軒目ですし、閉店間際ということで品切れも多いとのことで軽めに注文。

刺身盛り6種1380円×3人前
MAXで11種類盛りが出来ますが、この日は6種類に。

北海道ぎんぽう、佐賀とらふぐてっさ、宮城伝助穴子!
そして中トロ、アオリイカ、ヒラメ。

脂ののったぎんぽうは、サッと炙り旨味を引き出す。
とらふぐてっさは、湯引きした身も添えて。
伝助穴子には梅肉を。
ネタの良さはもちろん、一つずつ工夫をされていて感激。

ロマネスコ天ぷら480円
珍しいロマネスコの天ぷら。
ホクホクでクセなく、カリフラワーのような甘味。

マッシュルームパスタ1200円
〆にパスタ。
種類おおくて悩みますが、名物のマッシュルームに。
濃厚な旨味のマッシュルームソースがたまらないのです。
シンプルですがその分深みがないるのです。
流石にお腹いっぱいですが、今度は1軒目で行きたいな。

2017/10방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.9
  • 술・음료4.3
JPY 6,000~JPY 7,9991명

阿倍野区・西田辺の最強居酒屋「天びん棒」! | 新マッハのオススメごはんですよ!

○お店データ
 店名:天びん棒
 所在地:大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1
 アクセス:西田辺駅 4番出口すぐ
 電話番号:06-6693-9655
 定休日 :月曜日
 食べログページ:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270203/27022041/


マッハの勝手にレビュー(笑)
味  :[5]ここは何食べてもうまいしメニューの数が半端じゃない!

雰囲気:[3]見た目は普通の居酒屋なのに!

値段 :[3]これは妥当なお値段でしょう!

接客 :[3]元気な店員さん!

立地 :[3]西田辺駅からはすぐ!

どもども!マッハのおすすめごはんですよ!
12月に入り、どんどん寒くなっておりますね!
寒さに負けず今週も更新しておりますのでどうぞよろしくー!

○西田辺の居酒屋「天びん棒」最強説
今日のお店はいつもお世話になってる前職からのお客様につれていっていただきました!
いつもありがとうございます!
「今日は西田辺にしよか〜」とのことで初めて御堂筋線西田辺駅でおりて徒歩すぐのお店の名前は居酒屋「天びん棒」!!

あれ?普通の居酒屋っぽい?
いやでもこの方も相当なグルメなのでオススメのお店ということは
間違いないにちがいない、、と思いながらお店に入ると、かなりの賑わい方!

写真は退店時なので空いてるように見えますが、平日でもかなりの混みようでした!
超人気店ってのが見て分かります!これは期待値あがります!
ちなみにカウンター席と掘りごたつの席があり、ちょい飲みにも飲み会にもぴったり!
雰囲気はデートでも仕事でも使える感じー!
まあでもここまではよくある居酒屋ですが僕がびっくりしたのはメニュー!

○メニューが豊富すぎる!!
僕がまず度肝を抜かれたのはメニューの豊富さ!A3の上にギッチギチに書かれたメニュー!
何種類あるねん!それにレパートリーが豊富!

こだわりの海鮮料理やお寿司があれば、佐賀牛の希少部位を使った料理や定番和食、
和洋折衷創作料理!天婦羅に但馬鶏料理!鉄板焼きに釜飯!うどんにパスタ!お鍋に丼!

何回か来ても食べたいメニュー食べきることは出来ません!
しかも何頼んでもめっちゃ旨いというのが驚き!料理によってそれぞれ担当がいらっしゃるらしくそれぞれ専門の方がこだわって作っておられるそう!

○刺身10種盛り!
まずは見た目もヤバ目な刺身10種盛り!!ちゃんとカメラ持っていけばよかった、、芸術的な美しさです!
もちろん見た目だけじゃないですよ!全国から選りすぐりの激ウマです!まずは、、

長崎産のかつお/和歌山産のタコ/明石産のシメサバ/和歌山産ハモ湯引き/長崎産の剣先イカ
全部うめー!!ヤバすぎる!どれ食べてもうますぎる!

さらにさらに!
八幡浜産の白甘鯛/長崎産のでんすけアナゴ/長崎産の天然クエ/阿波産の黒アワビ/戸井産の天然本鮪の希少部位カマトロ!

他のお店ではなかなか食べられない珍しいネタも色々!!一つ一つ感想いってたらきりがないのですが
デンスケアナゴはさっと炙ったいい香り!口に入れるととろけます!脂のってまっせ、、
そしてカマトロは間違いない美味さ、、思わずにやけます!
一皿目から度肝抜かれますよ!宝石箱やー!

○ベニズワイガニ酢(3980円)
店員さんが「いいの入りましたよ!」とのことでいただくことに!
香住産のベニズワイガニは身がしっかり詰まってます!!うめー!!蟹味噌も濃厚!

○白子湯引きポン酢(1580円)
今シーズン初(来店10月初旬のため)の白子〜!!
とろ〜りクリーミーなんです!!寒くなったら食べたくなりますよねー!

○牛生肝タタキ風(1000円)
海鮮が続きましたがお肉もいただきました!お肉料理もかなり種類があって悩みます!
牛レバーをさっと焼いてタタキ風に!!甘辛いタレと濃厚なレバーが相性抜群!一瞬でなくなりましたw

○パルマ産24ヶ月熟成生ハム バゲット盛り(1380円)
そして次はおしゃれな生ハム〜!振り幅がすごい!
しっかり熟成されて旨味が凝縮されてます!

○和牛ホルモン3種盛り(1480円)
サンドミノ、てっちゃん、アカセン
ぷりっぷりの歯ごたえ抜群のホルモンもいただきました!タレ最高!

○白子バター醤油焼き(1580円)
さっきの白子が美味しすぎてもう一品!
ホイルの中でバター醤油で味付けされた白子〜!!お酒すすむにきまってますよね!

○グリーンアスパラの天婦羅(500円)
ほんのり甘いグリーンアスパラは肉厚〜!!
お塩でさっぱりいただきましょう!これもオススメ!

○しいたけマスカルポーネ焼きトリュフ風味(680円)
おしゃれなやつ〜!
ぷりっぷりの肉厚なしいたけは旨味たっぷり!チーズをハイジのトーストばりにかけてます!w
トリュフ塩かな?トリュフのほのかな香りがたまりません!

○ミルク牡蠣にんにく醤油焼き(980円)
そしてこれも今季初の牡蠣ー!
ぷりっぷりの牡蠣をにんにく醤油でホイル焼き!ホイル開けた時のええ香りはたまりません!

○ハモのオニオングラタンスープ(980円)
ハモをおしゃれな料理にされてますねー!!
スープはハモのお出汁でとります!!スープの中にはハモがゴロゴロはいってて贅沢な仕上がり!

○さんま灰干し(680円)
一夜干しのメニューも充実してました!
ちょっと珍しいさんまの灰干しをチョイス!!ジューシーさはないですがその分、旨味凝縮されてますー!!お酒がすすむすすむ!

○鮮魚の唐揚げにんにくソース(980円)
濃厚なにんにくソースでエスニックに仕上げられた唐揚げ!うめー!
なんのお魚か聞き逃しましたが鮮魚というだけあってジューシーで食べ応え抜群!

○すじこしょうゆ漬けオレンジ卵飯(680円)
すじことオレンジ卵の色合いがキラキラしてて綺麗、、うっとりしてしまいますね、、!
味もやべー!すじこしっかり味がしゅんでてうめー!濃厚なオレンジ卵を絡めていただくとより一層うまし!
相当食べてるのでお腹はち切れんばかりですがぺろりといけましたw

○名物マッシュルームパスタ
値段忘れ、、
名物というのでどんなんかな?と思って注文!
これが予想外!マッシュルームの姿はなく丁寧にペースト状にされています!!
でもこれがうまし!マッシュルームの濃厚な旨味がパスタにしっかり絡まっておりますー!うめー!
はい!食べ過ぎました!

○お酒も相当な種類!
料理の種類も豊富ですがお酒の種類ももちろん豊富!
日本酒焼酎ワインチューハイ果実酒なんでもあり!お酒好きにはたまりません!

○麦焼酎ちんぐのソーダ割り(500円)
焼酎ソーダ割りって最近流行っているとかいないとか!
これがめちゃくちゃ飲みやすい!!ついつい何杯かおかわりしちゃいました!w

○アールグレイ紅茶酒ソーダ割り(600円)
甘めな紅茶酒ですがソーダ割りでさっぱりいただきましたー!!
女子受け良さそうなやーつ!

○赤霧島(600円)
霧島も何色か置いてたので赤にしましたー!!
いい香りー!後味がいいね!!
フードもお酒もめちゃくちゃ種類豊富で何頼んでも間違いなし!
最強レベルの居酒屋でした!ごちそうさまでした!

食べログレビュワーページ

http://tabelog.com/rvwr/mach/

ブログ
http://mach-no-osusume.com
旧ブログ
http://osusume-gohan-mach.blog.so-net.ne.jp/
Facebookページ

https://www.facebook.com/osusume.gohan.mach

インスタグラムやってます!
#マッハのオススメごはんですよ

  • Tembimbou - すじこしょうゆ漬けオレンジ卵飯(680円)

    すじこしょうゆ漬けオレンジ卵飯(680円)

  • Tembimbou - 名物マッシュルームパスタ

    名物マッシュルームパスタ

  • Tembimbou - 鮮魚の唐揚げにんにくソース(980円)

    鮮魚の唐揚げにんにくソース(980円)

  • Tembimbou - さんま灰干し(680円)

    さんま灰干し(680円)

  • Tembimbou - ハモのオニオングラタンスープ(980円)

    ハモのオニオングラタンスープ(980円)

  • Tembimbou - アールグレイ紅茶酒ソーダ割り(600円)

    アールグレイ紅茶酒ソーダ割り(600円)

  • Tembimbou - しいたけマスカルポーネ焼きトリュフ風味(680円)

    しいたけマスカルポーネ焼きトリュフ風味(680円)

  • Tembimbou - パルマ産24ヶ月熟成生ハム バゲット盛り(1380円)

    パルマ産24ヶ月熟成生ハム バゲット盛り(1380円)

  • Tembimbou - 和牛ホルモン3種盛り(1480円)

    和牛ホルモン3種盛り(1480円)

  • Tembimbou - グリーンアスパラの天婦羅(500円)

    グリーンアスパラの天婦羅(500円)

  • Tembimbou - 麦焼酎ちんぐのソーダ割り(500円)

    麦焼酎ちんぐのソーダ割り(500円)

  • Tembimbou - 牛生肝タタキ風(1000円)

    牛生肝タタキ風(1000円)

  • Tembimbou - ベニズワイガニ酢(3980円)

    ベニズワイガニ酢(3980円)

  • Tembimbou - 白子湯引きポン酢(1580円)

    白子湯引きポン酢(1580円)

  • Tembimbou - 刺身10種盛り!

    刺身10種盛り!

  • Tembimbou -
  • Tembimbou -

레스토랑 정보

세부

점포명
Tembimbou
장르 이자카야、해물、전골
예약・문의하기

050-5457-1175

예약 가능 여부

예약 가능

なんなりとご相談くださいませ。

주소

大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-19-1

교통수단

지하철 미도스지선 니시타나베역 4번 출구 바로

니시타나베 역에서 80 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

  • 공휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

  • 공휴일 전날
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리22:30)

예산

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

無し

좌석 / 설비

좌석 수

37 Seats

( 카운터 12석 테이블 25석)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

드레스코드

특히 없습니다.

오픈일

1983.6.9

전화번호

06-6693-9655