FAQ

夜のThai kitchen KARAHORI/Thai-Foods. | 東南アジアグルメ大好き♡北新地ホステス : Thai Kitchen

Thai Kitchen

(タイ キッチン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.1

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2020/01방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

夜のThai kitchen KARAHORI/Thai-Foods. | 東南アジアグルメ大好き♡北新地ホステス

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは大阪市中央区松屋町のThaikitchenKARAHORIです。

ThaikitchenKARAHORIってどんなお店?
長堀鶴見緑地線・松屋町駅の3番出口から徒歩約3分のからほり商店街の入口手前に位置します。
私が日頃よく伺うThaikitchenKaoManGaiの姉妹店です。
ThaikitchenKaoManGaiの記事はこちら→追記あり!ThaiKitchenKaoManGaiin天満橋/ThaiFood.

こじんまりとした雰囲気が漂う店の表のトゥクトゥクが可愛さと存在感を出してます。
店内2人掛けのテーブル席が6卓・4人掛けのテーブル席が1卓。
茶系でコーディネートされた店内はこじんまりとして可愛いです。
この日は事前に食べログで営業時間を調べると17時30分~と表示されてましたが
実際の営業時間は18時からですので来店される際はお気をつけ下さいね。

夜のメニュー。
もう一枚写真を撮り忘れてしまったページがあり内容はこんな感じでした。
A1.ガイヤーン/タイ風焼鳥
A2.カイチアオ/タイ風卵焼き(豚ミンチ入り+100円)
A3.トードマンクン/海老のすり身揚げ
A4.ナムプリッククンソッド/茹で野菜と海老のタイ風ソース
B1.ヤムカイダウ/豚とイカ入り卵のスパイシーサラダ
B2.ヤムウンセン/タイの代表的な春雨サラダ
B3.ソムタム/青いパパイヤを使ったサラダ
B4.ブーブーナムトック/豚肉とハーブのサラダ
B5.プラークン/海老とハーブのサラダ
B6.ラープムー/ナムトックの豚ミンチ版(少しアッサリ)

ラープムー/ナムトックの豚ミンチ版(少しアッサリ)
私の大好物のお肉の柑橘サッパリ味のサラダ。
シェフの上品な味付けがまた新鮮に美味しかったです。

トムヤムポテェーク/シーフードとお肉入りのトムヤムスープ
海老・タコ・しめじ.パクチー入りの白いトムヤムスープ。
メニューにはお肉入りと表示されてましたが今回はお肉は入ってなかったです。

ソフトシェルクラブの黒胡椒炒め
殻ごと食べられる蟹の黒胡椒炒め。
揚げた蟹にピーマン・パプリカ・玉ねぎを濃い目のタレで和えたものがかかってます。
う~ん♡蟹味噌の味も所々感じられて美味しいです。
このオカズにはキリッと冷えたビールがとても合うと思います。

カオトム/タイ風雑炊
軟らかいお米の雑炊を食べると癒されますね。
鶏スープの優しい味が体に染みます。

海老豚団子入りでした。
熱々な状態を写真に撮ったので湯気で曇ってます(笑)
半分くらいはそのままの味を楽しんで後からナンプラーを足して少し濃い目の味で頂きました。
独りご飯でも色んな種類を食べたい派の私。この日は本当によく食べました。
お残しすることなく完食する姿を見てお店の方が「凄い!」と連呼されてました(笑)
少々恥ずかしですが食べることが大好きで食べ歩きが趣味の人間として健啖に生まれて良かったなと思います。
また他のメニューも食べに行った際に順次更新していきますね。
「ごちそうさまでした」

2019/11방문1번째

3.1

  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
~JPY 9991명

Thai kitchen KARAHORI/Thai Food. | 東南アジアグルメ大好き♡北新地ホステスのブログ

とある日の東南アジアグルメ食べ歩きは大阪市中央区松屋町のThaikitchenKARAHORIです。
ThaikitchenKARAHORIってどんなお店?
長堀鶴見緑地線・松屋町駅の3番出口から徒歩約3分のからほり商店街の入口手前に位置します。
私が日頃よく伺うThaikitchenKaoManGaiの姉妹店です。

こじんまりとした雰囲気が漂う店の表のトゥクトゥクが可愛さと存在感を出してます。

店内2人掛けのテーブル席が6卓・4人掛けのテーブル席が1卓。

茶系でコーディネートされた店内はこじんまりとして可愛いです。
この日入店したのが12時でその時はお店はまだ空いてましたが
後からどんどんお客様が来店されてあっという間に満席になりました。
そして回転率はあまり良くないので12時前か逆に13時過ぎに入店される方が良いかと思います。

ランチメニュー。
ThaiKitchenLUNCH(全セット春巻き・スープ付き)
・パッガパオセット
・パッタイセット
・グリーンカレーセット
・トムヤムヌードルセット
・クイティアオナムサイセット
・本日の日替わりセット

パッガパオセット
見るからにお出汁たっぷりのガパオ炒めで美味しそう♪
たっぷりのご飯に目玉焼きが乗ってます。
目玉焼きの仕上がりもキレイですね。

本日の日替わりセット(ムー・プリック・タイダム)
こちらも見るからに美味しそう!
また良い香りが鼻を刺激するんだわ。

揚げ春巻き
スウィートチリソースがたっぷりとかかった揚げ春巻きはパリパリの皮でチリソースの辛味がバシッと効いてます。

スープ
シンプルな鶏スープは先程食べた揚げ春巻きの辛味を和らげてくれます。

ムー・プリック・タイダム
濃い色が食欲をそそります。
これは間違いなくご飯泥棒なやつ♡

こちらにもキレイな真ん丸の目玉焼きが乗ってます。
こんなに真ん丸に焼くのはどうするんやろ?
とか考えながら「いただきまーす」

黒胡椒の風味が最初にガツンときてシッカリと調味料の味が効いてて甘過ぎず美味しいです。
ここにキリリとか冷えたビールがあればもっと最高です!
が夜の仕事の事を考えて我慢しました。
また他のメニューも食べに行った際に順次更新していきますね。
「ごちそうさまでした」

레스토랑 정보

세부

점포명
Thai Kitchen(Thai Kitchen)
장르 태국 요리、카레
예약・문의하기

06-6764-5225

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府大阪市中央区松屋町4-4 1F

교통수단

마쓰야마치 역에서 177 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑