FAQ

리뷰 목록 : Namiyoshi an

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

안마사 5년(1858년) 창업의 전통 일본식 화과자

Namiyoshi an

(浪芳庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 453

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

1ヶ月ほど前に予約して行きました。
炙りみたらしはアツアツとろとろでとても柔らかく美味しかったです!3本ぺろりと食べられました。アイスにみたらしをかけて食べられるのも贅沢でした。
ドリンク込みの料...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
2022/08방문1번째

炙りみたらしが有名です!
本店は炙ってくれます!
賞味期限がたしか12時間以内
Perfumeのお気に入りです!
KinKi Kidsも炙りみたらしステージドリンク差し入れして貰ってます!
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

マツコ効果もテイクアウトはいけました

マツコの知らない世界で取り上げられたみたらし団子が有名な老舗和菓子屋さん。
11時オープンで11時半ぐらいに伺ったかな。
イートインは予約できずでしたが、テイクアウトで購入できました。
1本20...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
2022/07방문1번째

朝焼きどら焼きなど

支店含めて、何度か利用しています。
最初に利用したのは、伊丹空港店で朝焼きどら焼き。
その美味しさに驚き、2回目はみたらし団子など。

みたらし団子はきやすみたらし団子との食べ比べを実施しまし...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

3年ぶりに東京の友人と会いました。彼女のリクエストで
こちらを訪問しました。店員さんの対応は良いのですが。。
予約の時間が来ても中々入れず暑い中外でかなり待たされました。注文してから中々オーダーに...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

とろとろタレの絶品おだんご


とろとろタレの絶品おだんご(^^)

前回大阪旅行した時から
ずっと行ってみたかった浪芳庵さん
前回は予約できずリベンジを誓ってました…

カフェは完全予約制の大人気店です。

急...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2022/06방문1번째

ザワつく金曜日で拝見して。

ようやく来れました!
店内の予約は取れませんでしたが、テイクアウトはできました。
丁寧な接客で気持ちよく、みたらしだけの予定が買いすぎちゃいました。
選べる陶器のプリンが大変好みです。
陶器も...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
2022/06방문1번째

お休みの日と知らずに向かって、
たまたまなのか、
どこかから見えているのか、
お店の人が出てきてくれて、
持ち帰り用を買えた。

温めるのはちょっと面倒だけど、
その手間かけるだけの美味...

더 보기

3.5

1명
2022/05방문1번째

美味しいどら焼き

夫が大阪に寄った際に買ってきてくれました。

みたらし団子とどら焼きです。

みたらし団子、お土産用でも、お団子、もっちもちです。タレも袋にたっぷり入っています。タレは王道の甘辛味ですが、なん...

더 보기

3.1

1명
2022/05방문1번째

仕事中に現場で大型車を止めて荷物を降ろし終って辺りを見ていたら、高級感漂う風情のあるお団子屋が有るので慌てて買いに行ったが、店内は2組のみの入店なので少し前で待つことになった。余り現場の中とはいえ長く...

더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

難波店はみたらしのお持ち帰りをして、旨い旨い美味しい〜と自宅で堪能をしていましたが、福島店の完全予約制のお店に友人と行って参りました〜!
お店の間口も難波の本店とは違ってずいぶん小さく驚きました。
...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.7
2022/05방문1번째

老舗和菓子屋の絶品みたらし団子

創業1858年の老舗和菓子屋の本店
備長炭で炙られた事による香ばしさを纏ったフワフワでとろける様な食感のお餅に昆布出汁とたまり醤油を使った絶妙な塩梅の餡が非常に美味しい。注文を受けてから焼き上げてく...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

職場の近くだし…
気になっていたので
予約して行って来ました。。。。

TVの影響か…
カフェも予約でいっぱい!
和菓子のコーナーも
15名程度並んでました。

カウンター席に案内さ...

더 보기

사진 더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째


予約して行きました!
着いたら購入の人達が行列に。

カフェの方に通されて
1ドリンク制。
玉露と冷やしあめにしようと思ったんだけど
冷やしあめが売り切れで無くて相談したら
今回だけ...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기5.0
  • 가성비2.6
  • 술・음료3.0
2022/04방문1번째

なかなかに美味しいみたらし団子

美味しいみたらし団子をいただくことができました。
持ち帰りの団子も買いましたが、やはり焼き立ては最高。
ただ、みたらし団子のアフォガードはちょっと違う気がしました。コスパとしてはちょっと割高な気は...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

この日は予約しないと入れない
浪芳庵さんへ

ほんまにこんなとこにあるんかなぁ〜ってお散歩しながら住宅街へ✨

見えてきたお店は趣きがある古民家風✨
リノベーションされて素敵
ジャズが流...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2022/04방문2번째

やはりこの雰囲気は抜群♡ 凄く素敵な贅沢空間でいただく"炙りみたらし"( *´꒳`* )⑅︎◡̈︎*


めちゃくちゃ美味しい

私の大好物

『浪芳庵』

"炙りみたらし"

今回は
『浪芳庵 本店の併設Cafe』
にて
温かいみたらし餡に
自分で
餅を好きなだけ
た...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

【大阪 創業164年✩.*˚奥なんばでモダン和菓子エクスペリエンス(∩˘ω˘∩ )♡】

大阪・難波をさらに南へ「奥なんば」と称される場所にあります。

164年続く老舗の和菓子屋さん。

「浪芳庵(なみよしあん)」

以前は座裏(旧・新歌舞伎町座)にあった本店が、最近こちらに...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/03방문2번째

なんばの真ん中に老舗を発見

どうも
甘党の山田タチウオです

昨日甘いものを食べたくなって
インスタをじろじろ見ていると
何とも美味しそうないちご大福が

自分の家の近くにも
やっているところはないかと
探して...

더 보기

사진 더 보기

3.1

1명
2022/03방문1번째

大阪Metroの#いちごめぐり
shop6.四つ橋線.大国町駅.
浪芳庵さんに11:55~おひとり様なのでcaféの予約出来なくてtakeoutでいちごめぐりに伺いました.
café行きたかった...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Namiyoshi an
장르 화과자、도라야키、찹쌀떡
예약・문의하기

050-5589-2871

예약 가능 여부

예약 가능

◆ショップの商品ご予約(お取り置き)は当面の間一時休止させていただいております。再開は【浪芳庵オフィシャルサイトの「お知らせ」】でご確認ください。
◆カフェは完全予約制となっております。また、お一人様1ドリンク制です。ご予約は【浪芳庵オフィシャルサイトの「本店カフェ」】のページの【ご予約】から承っております。お電話でのご予約は承っておりません。

주소

大阪府大阪市浪速区敷津東1-7-31

교통수단

지하철 미도스지선·요츠바시선 오코쿠초역 ①출구에서 북동쪽으로 도보 5분, 또는 난카이 난바역에서 남쪽으로 도보 15분

다이코쿠초 역에서 311 미터

영업시간
    • 11:00 - 17:45
    • 11:00 - 17:45
    • 11:00 - 17:45
    • 11:00 - 17:45
    • 11:00 - 17:45
    • 11:00 - 18:45
    • 11:00 - 18:45
  • 공휴일
    • 11:00 - 18:45
  • ■ 営業時間
    ※臨時変更する場合がございます。【浪芳庵オフィシャルサイトの「お知らせ」】でご確認ください。

    ▼ショップ
    ・平日=11:00~17:00
    ・土日祝=11:00~17:30

    ▼カフェ
    ・平日=11:00~17:45
    ・土日祝=11:00~18:45
    ※新型コロナウイルス感染防止対策として「完全予約制」で営業いたします。空き状況含め、詳しくはオフィシャルサイトでご確認ください。

    ■ 定休日
    不定休。【浪芳庵オフィシャルサイトの「お知らせ」】でご確認ください。
예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( 테라스 좌석 포함)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

3대 ※만차의 경우, 인근의 유료 주차장을 이용해 주세요(저희 가게 제휴 주차장은 없음) 예정)는 주차장을 이용하실 수 없습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음,무료 Wi-Fi있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

여자 모임

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

애완동물 가능,테이크아웃 가능

홈페이지

https://namiyoshian.jp

전화번호

06-6641-5886

비고

※카페의 전세는 영업 시간내 불가, 영업 시간외에서 응상담 ※애완동물은 테라스석만 가능 ※USB 콘센트 있음