FAQ

とんこつ屋さんの味噌ラーメン : Ramen Tora To Ryuu

Ramen Tora To Ryuu

(ラーメン 虎と龍)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/06방문2번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.1
  • 분위기3.1
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

とんこつ屋さんの味噌ラーメン

冷麺始めましたのポスターに惹かれつつ毎日の通勤路を歩いていると
看板に「炒め野菜たっぷりピリ辛味噌」の文字が!
味噌ラーメン好きとしては気になる……ので伺いました。

前回同様カウンターに座ったのですが
前回はなかったパーテーションが追加されています!
メッシュラックとプラ板を組み合わせた
手作り感のあるパーテーションなのですが
透明ではないので隣が見えず大変良い!
女1人でも他人の目を気にせず存分にラーメン啜れます。
(まぁ普段から大して気にもせず啜っていますが)

前回食べたチャーシューが美味しかったのですが
ピリ辛味噌にはチャーシューが入っていないので
チャーシュートッピング(+330円)
さらに唐揚げ(250円)も追加。

今回も先に唐揚げが出てきて
1個食べ終わったくらいで着丼

キャベツともやし、人参を少し、
そして粗挽きのひき肉が入っていました。
ひき肉入りだけど担々麺ではなく味噌ラーメン。
味噌ラーメンとひき肉の組み合わせ大好きです。
スープは好みとは少し外れていたけれどもいい感じです。
ちゃんと味噌の香りもする。
2~3種味噌を合わせてるのかな?甘みも塩気もきちんと感じられます。
麺が細いのがなんですが、これは仕方がないですね。
とんこつが売りのお店の味噌ラーメンなんだから。

トッピングのチャーシュー(330円)も盛りだくさんで嬉しい!
ただ私、丼の外までチャーシューがベロっとなってるの
あんまり好きじゃないんですよね。
器の外って基本的に素手で持つ部分だと思うので
そこに食べ物がくっついちゃってるのはどうなの?と。
その方が美味しそうに見えるとか
スープの熱さででチャーシューに火が通りすぎるのを防ぐためとか
色々理由はあるとは思うのですが
できるだけ食べ物は器の内側におさめてほしいと思ってしまう。
多すぎて入りきらない!……だったら器をでかくしろよ……と。
届いた時点で溶けたアイスが器の外を伝っているパフェと同様の残念さ。

まぁ私個人の勝手な思いなのでどうでもいいですね。
そういったビジュアルに心惹かれる方は多いでしょうし。
ごちそうさまでした。

  • Ramen Tora To Ryuu - お店の前に出ていたボード

    お店の前に出ていたボード

  • Ramen Tora To Ryuu - 唐揚げ3個250円

    唐揚げ3個250円

  • Ramen Tora To Ryuu - ピリ辛味噌ラーメン900円にトッピングチャーシュー+330円

    ピリ辛味噌ラーメン900円にトッピングチャーシュー+330円

  • Ramen Tora To Ryuu - お持ち帰り用のメニュー

    お持ち帰り用のメニュー

2021/04방문1번째

3.1

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

こちらに引っ越して来た当初は無期限休業の看板が出ていたこちらの店舗
リニューアルオープンとのことで伺いました。
ラーメンはあまり詳しくないのですが
実は麺の細いとんこつラーメンは
一番好みから遠いラーメンだったりします。
でもせっかく通勤路にできたお店に
食わず嫌いで行かないのはもったいない……ということで
オープン早々に行ってみた時の覚え書きです。

仕事終わりの19時頃の訪問。
店内はカウンター4席くらいと4人がけのテーブルが3つくらい。
お客さんの入りは半分程度。
店員さんは厨房に男性1人、レジのところに女性1人、ホールに女性1人。
ホールの女性はキビキビよく動いていて
オープニング用に他店から応援で来ているベテランさんかなという印象。
レジのところの女性は厨房の男性とずっと談笑してました……。

メニュー詳細については他の方が書いているので割愛。
私はこってりタイプの龍+たまご麺(細麺とたまご麺から選べます)
オープン記念の餃子or唐揚げは唐揚げをチョイス。

ほどなくしてまずは唐揚げ到着
やや小振りながらカリッとした衣が良いですね。
少量ですが添えられた生野菜も嬉しい。
熱々の唐揚げをなんとか1個食べたところでラーメン着丼。
スープを一口……うーんまろやかクリーミィ。
以前一蘭で食べた時のようなザ・とんこつ!といった香りはほぼしませんでした。
これくらいのとんこつ具合なら
とんこつ初心者の私でも美味しく食べられそうです。
麺はやっぱり細いですね。
細麺はもっと細いのかしら?
きくらげ美味しいです。ぽりぽり。
チャーシューは薄切りトロトロで美味しかったです。
ただこれだけだとやっぱりちょっと具が少なめで寂しいですね。
トッピングを色々選べるのも良いけれど
最初からもうちょっと具が多くてトッピング全部のせよりちょっぴりお得なメニューとか
あったらいいのになぁ。
味変する間も無くあっという間に食べきってしまったものの
替え麺をいただくほどのお腹の余裕もなく
お店を後にしたのでした。

ごちそうさまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Tora To Ryuu
장르 라멘
예약・문의하기

06-6320-7220

예약 가능 여부
주소

大阪府大阪市東淀川区西淡路1-18-2

교통수단

히가시요도가와 역에서 112 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 23:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://www.toraryu.jp/

오픈일

2019.2.28