FAQ

特製カレー味噌らぁめんを頂きました♪ : Ramen Jin

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ramen Jin

(らぁめん じん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료-

4.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2024/01방문7번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

特製カレー味噌らぁめんを頂きました♪

ブルっと寒気がしたのでカラダの底から温まろうと西中島の『らぁめん甚IHARA店』さんにお邪魔しました(о´∀`о)

限定の“広島牡蠣味噌”も気になりましたが、心に決めていた「特製カレー味噌らぁめん」をお願いしました♡

カコンカコンと気味良く流れるフライパンサウンドにウットリしていると、アッツアツの一杯が程なくして着丼です(*´-`)

慎重にイカないと上アゴを持っていかれそうな粘度高めのアツアツスープは、後からスパイシー感が追いかけてくるタイプのコク深いカレー、コレにはチャーシューではなく“豚バラ・玉ねぎ”がナイスマッチでございました(*´꒳`*)

この温度のスープに長時間浸かっていてもダレずに、モッチリとした食感とコシが楽しめる麺は中太ストレート、白ごはんにワンバンさせたら最強なんだろうなーなんて思っていましたが、正月太り解消のために我慢しながらの完食です♪(´ε` )

ひっきりなしにお客さんが来られていたので、ご挨拶はまた今度にしよっと♫

大阪市内、駅近で駐車もできるありがたいお店、今年もお世話になります♪( ´θ`)

今年4杯目のMENでした★★★
(ラ4・まぜ0・他0)

2021/12방문6번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.6
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

野菜いっぱいラーメンを頂きました♪

寒くなるとカラダが欲するので、欲求を満たしに西中島の『らぁめん甚IHARA店』さんにお邪魔しました♫

そう言えば暑い夏にも欲していたなぁなんて、やっぱりいい加減な事を思いながら満席の店内へ(*´-`)

カラダ想いの中年JJIは、1日10食限定の「野菜いっぱいラーメン」をお願いしました♪(´ε` )

7種類の野菜がカコンカコンとフライパンで“井原マジック”をかけられた一杯が程なくして着丼デス♡

アッツアツに仕上げられたスープは炒められて香ばしい味噌の風味がたまりませんね♪( ´▽`)

家で真似できないシャッキシャキ食感な炒め野菜がやっぱり美味しく、チャーシューが絶品なこちらのお店ですが、今日は野菜主体にしてよかったかもです♫
(次回は野菜の逆襲をお願いしてみます笑)

プリッと食感がたまらない縮れのある中太麺は自家製で、この温度のスープに浸かっていても強めの食感が楽しめるのが嬉しいです(´∀`)

結局、暖まりすぎて汗ダクでの完食となりました♫

今年375杯目のMENでした★★★
(ラ262・まぜ104・ウソ9)

2021/06방문5번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.6
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

カレーの大逆襲を頂きました♪

真夏みたいに暑い日は、逆に激アツな一杯で肉汁まみれ(汗とも言います)になってやろうと“ドM根性”を引っさげて『らぁめんじんIHARA店』さんに駆け込みました!

こちらのチャーシューに惚れ込んだ小生、どうしても食べてみたかった「カレーの大逆襲」をお願いしました(*´-`)

この暑い中(店内は冷房ガンガンです♫)僕のせいで炎上している井原さんを眺めていると、ものすごいルックスで着丼です♡

チンチンに熱されたフライパンでファイヤーしながら炙られたラードのコクが特徴的な味噌と、スパイシーでコク深いカレーが合わさった激アツスープ、ピリッと顔を出す山椒がナイスアクセントでレンゲが止まらないタイプでした(*´ω`*)

肉の旨味が凝縮された厚切りチャーシューは外側のバンダナでクルンと巻いて、味噌カレーにつけていただくと昇天しそうな美味しさですね♪(´ε` )

激強火で炒められ、シャキシャキ食感健在なヤサイと豚肉がしっかり入っていてかなりのボリュームですが、上アゴペローンに気をつけながら食べ進めてようやくご対麺です♫

この温度のスープに浸かっていてもダレない、モッチモチ食感がたまらない中太麺が、濃厚味噌カレーとネットリ絡んで、流れ出る汗でスープが増えているような気がしながらの完食です(*´꒳`*)

カレーの大逆襲は初めて作られたとの事でしたが、暑い夏を攻めで過ごすならおすすめです♡

お腹いっぱい(笑)
タオルを絞れるくらい汗をかきましたが、なんか清々しさすら感じます♪( ´θ`)

今年176杯目のMENでした★★★
(ラ128・まぜ42・ウソ6)

2021/04방문4번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.6
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

本当に絶品な味噌の逆襲を頂きました♪

色々な方の投稿を拝見してもの凄くお邪魔したかった西中島の『らぁめん甚IHARA店』さんにお邪魔しました。

最近menjoyさんでは頂いておりましたが実際にはお久しぶりでして、ロックオンしていた「味噌の逆襲」をお願いしました(*´-`)

キレイにお掃除されたアクリル板配置のカウンターで、ファイヤーしている井原さんを眺めていると程なくして着丼です♫

ラードが焼き付けられて香ばしさMAXの味噌スープ、コク深くそれでいて塩味は適度でもちろんアッツアツ(*´∀`*)
普段味噌系のスープは全汁しないように気をつけていますが今日は解禁することにしました(笑)

濃い味でホロっと柔らかい厚切りバラチャーシューも素晴らしく、ビビって大逆襲にしなかったヘタレな自分を叱責したくなる美味しさでした♡

モチプリ食感がたまらないウェーブがかった自家製中太麺、このアチアチ温度なスープの中にいて最後までダレないのはすごいと思います♪(´ε` )

シャッキシャキの野菜炒めもナイスなご馳走で、鉄のフライパンを買って自宅コンロの温度センサーを解除してラードを買って火災報知器外しても多分僕には作れません(о´∀`о)

次回はこの一杯にたどり着けなくなるくらいのお酒を頂きに伺いたいとおもいます(笑)

今年116杯目のMENでした★★★
(ラ91・まぜ20・ウソ5)

2021/03방문3번째

4.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명

menjoy.jpでお取寄せ、絶品味噌ラーメンを頂きました♪

インターホンが鳴って冷凍庫にmenjoy補給、楽しみにしていたので我慢出来ずに西中島の味噌の銘店『らぁめん甚 IHARA店』さんの「札幌式炙り味噌ラーメン」を頂く事にしました♫

チンチンに熱したフライパンにラードを敷いてキャベツとモヤシをサッと炒めてライドオン♡
お気に入りのmenjoy丼へ多めに盛り付けてセルフ着丼です(*´-`)

芳醇で旨味が強いのに良い塩梅なスープは昆布の旨味をしっかり感じる味噌スープ、のせすぎた野菜をご馳走に昇格させてくれました(*´∀`*)

スープにパックインされたチャーシューも手ぬかりなくとってもおいしかったです♫

プリップリ食感が味噌のお手本的な中太縮れ麺を啜りまくって大満足で完食です♪(´ε` )

人気店に並ばずしていただけるありがたいmenjoy、新製品続々で追いつけそうにないです(笑)

今年98杯目のMENでした★★★
(ラ78・まぜ16・ウ4)

2020/12방문2번째

4.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명

menjoyで札幌式炙り辛味噌ラーメンを頂きました♪

最近インターホンのピンポ〜ンが“メンジョ〜イ♪”に聞こえる禁断症状(笑)

今日は西中島の銘店『らぁめん甚 IHARA店』さんの「札幌式炙り辛味噌ラーメン」をmenjoyする事にしました♫

お店さながら気合いを入れて作ろうと、ラードを用意してミンチ・キャベツ・もやし・にんじん・玉ねぎをチンチンに温めたフライパンでmenjoy‼︎

スープを流し入れてグッツグツ言わしたところで、子供のお弁当都合で半熟では無くしっかり目に茹でた味玉と青ネギをライドオンしてセルフ着丼です(*´∇`*)

さすが味噌ラーメン専門店なコク深いピリ辛スープが五臓六腑に沁み渡りました♡

野菜のとミンチの旨味も楽しんだら、風味豊かな味噌が鼻から抜けていきます( ´∀`)

脂っこくないチャーシューも手抜かりなく、もっとトッピングしたくなる逸品でした(о´∀`о)

味噌ラーメンのお手本のような中太縮れ麺のプリッと食感も素晴らしく、流れる汗はそのままで完食です♫

野菜炒めを入れて健康に気遣うもヨシ、何も入れずにダイレクトに味わうのもヨシですね(*´-`)

まだまだ豊富なラインナップのmenjoy道♪
普段から出不精なのに引きこもりが続いちゃいそうです(笑)

今年379杯目のMENでした★★★
(ラ250・まぜ123・ウ6)
#menjoy
#menjoyラーメン

2017/12방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.9
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
~JPY 9991명

黒 炙り味噌ラーメンを頂きました♪

寒い日には味噌が食べたくなりますね!
ってな訳で『らぁめん甚 Ihara店』さんにお邪魔しました!

ニンニクにチーズと言う大好きな組み合わせが目を引いて「黒 炙り味噌ラーメン」をお願いしました♪

10分程で着丼です。
香ばしい匂いが漂います♪

スープは風味がすごく良い味噌に香ばしいマー油が絶妙に合わさった濃厚スープで、チーズがトロッと溶け出て最高です(´∀`)

スープ大量の野菜とフライパンで炒めているのでアッツアツで香ばしい風味が素晴らしいです♪

チャーシューは濃いめの味付けで、分厚いんですが柔らかくお口でトロけます♡

自家製麺な麺は大きめの縮れを持つ太麺で、コシが強くプリップリ食感が楽しめます(*´∀`*)

麺リフトが難しい仕上がりです(笑)

プチトマトなんかも珍しいですが、味噌の風味と良く合うもんなんですねぇ(*´-`)

寒い日にアッツアツの濃厚味噌ラーメン、鼻がズルズルになりますが、身体中ぽっかぽかになりました( ^ω^ )

今年366杯目のラでした☆☆★

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Jin(Ramen Jin)
장르 쓰케멘、라멘、이자카야

06-6390-1888

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大阪府大阪市淀川区西中島2-14-34

교통수단

지하철 미도스지선 니시나카지마 미나미카타역 남쪽 출구에서 도보 1분 니시나카지마 미나미카타역에서 250m

니시나카지마미나미가타 역에서 152 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    但しスープがなくなり次第閉店 

    ■ 定休日
    不定休
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

좌석 / 설비

좌석 수

27 Seats

( 카운터 8석, 테이블 14석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

3대

공간 및 설비

자리가 넓은,카운터석 있음,스포츠 경기 관람 가능.

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://r-jin.jp/

가게 홍보

【니시나카지마 남방역 도보 1분】라면 격전구 니시나카지마에서 유일한 “된장 라면 전문점”