Tabelog에 대해서FAQ

野江にもアジアンストリート ファンキーなお店があった。 : Sakaba Shirokuma

Sakaba Shirokuma

(酒場しろくま)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스5.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
2014/04방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스5.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

野江にもアジアンストリート ファンキーなお店があった。

'2014/04 再訪

久しぶりに しろくま へ。
何だか飲みたい気分でね。
美味しいビールとアテで楽しみましたよ。
サクッと飲んで楽しんで帰りました!!
------------------------------------------------------------
'2013/07 再訪

今日はしろくま に行ってきました。
東方面に遠征をしていての帰り道、次の目的地を思案して京橋辺りで飲もうかと画策していたが....
何故だかしろくまへ。
駅からも遠いし、路上で暑い....
そんな劣悪な環境なのに、しろくまへ。
暑い夏でも「しろくま」ってネーミングがいいのかな?
こんな感じのイメージがあるからなんでしょうね。→イメージは、ここで。

まずは、これからでしょう。
生ビール400円からのスタートです。
では、では、乾杯~!!
ぷふぁ~、旨い!!
最高ですよ。

野沢菜天然浅漬け(わさび風味)250円です。
野沢菜漬けがあるんなて嬉しいじゃないですか。
実は、大好物なんですよね。
学生のときに野沢にスキーに行っていたときによく食べましたよ。
野沢って民宿が多いんですよね。
民宿のご飯に必ず出てくるんですよ。
ちょうど、韓国料理にキムチが出てくるようにね。
スキーでヘトヘトになってお腹をすかせて食べたときの野沢菜の味が忘れられないんですよね。
ある意味青春の味とも言えるんですよね。
だから、信州に旅行に行ったときには必ず野沢菜を買って帰ります。
今は、ご飯のお供と言うよりもお酒のアテとしてですけどね。

土佐のこだわり豆腐冷奴250円です。
今回もオーダーしちゃいましたよ。
土佐の高知のはりまや橋で~ってね。
高知で食べた塩カツオの味が忘れられないです。
また、食べに行きたいものです。
勿論、美味しい土佐の日本酒も堪能しないとね。

アボカドのクリームチーズ和え400円です。
これぞ、酒飲みの気持ちを分かっているやん的な料理です。
お味の方は.....
もう、メロメロな美味しさですよ。
鮪を小さくサイコロ状にして入れても美味しいと思うんですけどね。
そうすると日本酒が飲みたくなっちゃうでしょうね。
今度、店主さんに頼んでみようかな。
裏メニューとして。

しろくまくん。
お気に入りのお店の1つになっちゃいました。
暑いときに暑いお店に行かない人なのに。
ビアーガーデンのような外店が嫌いなのに。
タバコの煙が隣から漂ってくるのは嫌いなのに。
同じお店の再訪は中々しない人なのに....
なのに、なのに....
行ってしまうんですよね。
お気に入りですよ。
しろくまくん。
他店には無い素敵な空間がこのお店にはあります。
とっても素敵なお店なんですよ。
ちょっとでも気になった人は是非!!
隣で私が飲んでいるかもですよ。
楽しいお酒を一緒に楽しみましょう。

【ブログ:プレグル】
http://www.pregour.com/gourmet/2013/07/post-e1f4.html
------------------------------------------------------------
'2013/05 訪問

今日はしろくま に行ってきました。
野江の商店街の中にある居酒屋さんです。
ここも美味しいよって3パパに教えてもらって突撃して来ました。
さて、ここは、どんな感じのお店なんでしょうね。
楽しみです。

おうちに着く前に....
グッと一杯いかが?
と、シロクマくんが言っていますね。

店横には、3匹のシロクマくんがいますよ。
どうして、シロクマなのって?
それは、お店に行ったら分かりますよ。(笑)

まずは、何時ものように生ビール400円からのスタートです。
ここは、キリンの生ビールですね。
クリーミーな泡のお出迎えです。
グラスを見ているだけで美味しいのが分かりますよね。
では、では、乾杯~。
ぷふぁ~、旨い!!
さて、今日は、何を食べましょうかね。

本日のメニューです。
さて、何を食べましょうかね。

本日のお造り600円をオーダーしましたよ。
本マグロ中トロ、天然ヒラメ、平あじの3種盛りです。
どの部位も新鮮でとっても美味しかったですよ。
これで、600円はお得価格ですね。
大好物の鯖が量も多くて大満足です。
これだけで、生ビール2杯は飲めちゃいますね。

土佐のこだわり豆腐冷奴250円です。
この豆腐がまた美味しいんですよ。
硬めの豆腐で大豆の旨味がドーンって伝わってくるお味です。
この豆腐は、クセになりますよ。
毎回注文したい一品ですね。

北海道産イカ塩辛250円です。
柚子胡椒付きですね。
イカの塩辛を食べているとお茶漬けをしたくなっちゃいます。
まろやかな味わいが いい感じです。
そのままで食べるも良し、柚子胡椒を付けてピリッとさせて食べるのも美味しかったですよ。

店内の雰囲気です。
奥のカウンター席から入口方面を撮っています。
店内はL字型カウンター席になっています。
そして、入口近くにテーブル席が1つあるって感じですかね。

入口近くから店内を撮っています。
音楽をやっているぜ~って感じですよね。 

しろくまくん。
随分昔からお店があるのは知っていました。
今回、お初の訪問です。
教えてもらわなかったら行く事は無かったでしょうね。
でも、行ってみると、料理は美味しいし、安くて旨いんですよね。
これは、いいお店を教えてもらいました。
常連さんも多いお店みたいです。
奥に座るとタバコの煙が気になりますが座る場所を上手に選べたら問題無いでしょう。
野江にお気に入りのお店が出来ました。
また行かないとね。


【ブログ:プレグル】
http://www.pregour.com/gourmet/2013/05/post-e1f4.html

레스토랑 정보

세부

점포명
Sakaba Shirokuma
장르 이자카야
예약・문의하기

예약 가능 여부
주소

大阪府大阪市都島区内代町2-6-22

교통수단

노에우친다이 역에서 151 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    19:00~

    ■ 定休日
    日曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.