Tabelog에 대해서FAQ

気さくなご夫婦が提供してくれる老舗洋食ならではの「ミックスフライ定食」!何個でもイケル「カニクリームコロッケ」!美味いです…。(笑) : Youshoku No Mise Miki

Youshoku No Mise Miki

(洋食の店 三起)
예산:
가격대
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

気さくなご夫婦が提供してくれる老舗洋食ならではの「ミックスフライ定食」!何個でもイケル「カニクリームコロッケ」!美味いです…。(笑)

*****2017年8月(1回目)*****

盆休み、いつものようにジムトレで汗を流した後、相変わらず、マイ自転車で深江橋周辺をブラリブラリと昼飯散策…。(笑)

そしたら見つけましたねえ…、老舗洋食店「三起」さんというお店を発見!。

昔からお店前を通行していてお店の存在は知っていたのですが、何か入りたい気持ちが起こらずじまい店のひとつでしたが、洋食が大好きな自分!興味本位にこちらで昼飯。

【雰囲気】★★★★★
店内入ると、昭和の雰囲気満載!洋食店というより、どこか?町の食堂のような佇まいです。

昼飯時でもあり、地元常連さん達が美味そうに「カツカレー」「トンカツ」等食事されており、高齢のご夫婦2人で調理&ほのぼの接客!凄く癒されるような雰囲気で気持ちが良いです。

【メニュー】★★★☆☆
お店前のボードメニューが人気メニュー!店内のメニュー表も見ると、凄くメニューが豊富でビックリです。

自分は、基本、「お子様ランチ」系メニューが大好きなので(笑)、お得そうな「ミックスフライ(豚ヘレカツ&エビフライ&カニクリームコロッケ)定食」(850円込)を注文。(*「ご飯大盛り」は、別途料金なので却下。)

約15分後、到着。

1.「ミックスフライ(豚ヘレカツ&エビフライ&カニクリームコロッケ)定食」
【見た目】★★★★★
出来上がりを見ると、ミックスフライならではの豪華さが中々あり、スープも「赤だし」、全体的にボリュームあって美味そうです。

【味】
【豚ヘレカツ】★★★★☆
早速、右側からすでにデミソースがかけられている一口サイズの「豚ヘレカツ」から頂くと、一言「美味い!。」

サックリ薄衣の軽いラードの香りと旨み、豚ヘレカツならではの柔らかいお肉の食感と旨みが実に良いです。

デミソースも、店主さんの腕の良さが分かる老舗洋食店ならではのコクと旨みがあって、ひと味違う味になり、再び豚ヘレカツをタップリとデミソースにからませて「豚ヘレカツオンザライス」で頂くと、箸が止まらない美味さ!タマラン…。

【海老フライ】★★★☆☆
そして、タルタルソースがかけられた海老フライに、金具でレモンを思いっきり絞り上げ(笑)、頂くと一言「普通…。」

豚ヘレカツに比べて、海老フライも期待しましたが、タルタルソースも酸味控えめ、海老の身も随分オーソドックス的な味、普通にイケル感じです。

【カニクリームコロッケ】★★★★★
最後に、見た目からプックリ感があって実に美味そうなカニクリームコロッケを真っ二つに割って頂くと、一言「これは当たりの味!めっちゃ美味いなあ…。」

ラード香る薄衣のサックリ食感の香りと旨み、その揚げ衣の中から、けっこうタップリめのカニの身出現!それがクリーミーでコクのあるホワイトベシャメルソースと共にカニの身が口の中まとわりつく美味さ爆発!タマラン…。

そして、再び「カニクリームコロッケオンザライス」で頂くと、フックラ炊かれたご飯の甘み、コロッケのホワイトソースでドリア感覚でイケル美味さ!タマラン…。

やっぱり、これだから、洋食ならではの美味い「カニクリームコロッケ」に出会えた時の何とも言えない嬉しい気持ち!ヤッホー\(◎o◎)/!。(笑)

【その他】★★★★☆
付け沿いのレタス、マカロニスパゲティーもお口直しに良い味、「赤だし」も頂くと一言「これも美味い!。」

赤だしが熱々で実に美味いですね…。

赤だしならではの風味とコクが素晴らしく、具のえのきのシャキシャキ食感がとても味のアクセントに良く、好きな洋食店である谷四「フジヤ」さんを思い出す味です…。

最後まで、ヒットのカニクリームコロッケをじっくりと堪能し、完食。

【総評】
今回、こちら地元密着型のこじんまりとした洋食店「三起」さんで「ミックスフライ定食」をじっくり堪能でき、またリピートしたくお店となりました。

「何故?もっと早くお店に行かなかったのか?」今思うと、外見で判断していた自分が恥ずかしくなります…。

「カニクリームコロッケ」においてですが、八戸ノ里~小阪~布施~深江橋周辺における、こういうクラシック的な洋食店において食べてきた中でイチオシの美味さですね。

やはり、1,000円以内で食べられるお店は、実際、食べなきゃ分からないですね…。

次回、機会あれば、「カニクリームコロッケ定食」に、ライスを「カレーライス」にして食べてみようと思っていますし、冬になれば、メニューにあったかな?絶対美味いと思う「グラタン」があれば食べてみたいです。

~オススメポイント~
1気楽に行けて、安くて美味い洋食を食べたいとき。

2.常連さんが食べていた「ダブルカツカレー」も人気メニュー。好み的に「カニクリームコロッケ」が特にオススメ!。

3.単品メニューよりも、熱熱の赤だし付きの「定食」がお得。

元気出ました。

ごちそうさま。

*採点 「ミックスフライ(豚ヘレカツ&エビフライ&カニクリームコロッケ)定食」 3.6点


  • Youshoku No Mise Miki - 「ミックスフライ定食」(850円込)(2017年8月)

    「ミックスフライ定食」(850円込)(2017年8月)

  • Youshoku No Mise Miki - ミックスフライアップ。

    ミックスフライアップ。

  • Youshoku No Mise Miki - カニクリームコロッケ断面図アップ。これがイチオシの美味さ!

    カニクリームコロッケ断面図アップ。これがイチオシの美味さ!

  • Youshoku No Mise Miki - 老舗洋食店ならではの味があります。

    老舗洋食店ならではの味があります。

  • Youshoku No Mise Miki - 豚ヘレカツオンザライス!

    豚ヘレカツオンザライス!

  • Youshoku No Mise Miki - 海老フライアップ。

    海老フライアップ。

  • Youshoku No Mise Miki - 赤だしが美味い。

    赤だしが美味い。

  • Youshoku No Mise Miki - お店前のボードメニュー

    お店前のボードメニュー

  • Youshoku No Mise Miki - メニュー

    メニュー

  • Youshoku No Mise Miki - メニュー

    メニュー

  • Youshoku No Mise Miki - メニュー

    メニュー

  • Youshoku No Mise Miki - メニュー

    メニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Youshoku No Mise Miki(Youshoku No Mise Miki)
종류 양식
예약・문의하기

066-974-9718

예약 가능 여부
주소

大阪府大阪市東成区深江南3-17-24

교통수단

신후카에 역에서 570 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:45
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:45
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:45
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:45
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:45
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:45
    • 정기휴일

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

¥2,000~¥2,999

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

개별룸

불가 (없음)

금연・흡연

주차장

불가 (없음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천