最強カオソーイとカオマンガイ  大阪 九条 Asian kitchen cafe 百福3週目のみの麺屋百福 : Ajian Kicchin Kafe Momofuku

Ajian Kicchin Kafe Momofuku

(Asian kitchen cafe 百福)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.5
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.7
2024/02방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.7
  • 서비스4.5
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

最強カオソーイとカオマンガイ  大阪 九条 Asian kitchen cafe 百福3週目のみの麺屋百福

カオマンガイもカオソーイも大好き。
ここ近年食べた中でどちらも最強のものに出会いました。
 
 
 
 
 
行ってきたのは
麺屋百福

おや?百福という名前でピンときた方。
大阪 九条にある
Asiankitchencafe百福
で
毎月3週目のみにカオソーイなど麺料理を提供。
Asiankitchencafe百福は今年の1月1日に初めて足を運び、おせち食材を使った新春ダルバートスペシャルを食べて感動。



提供メニューはこんな感じ。

 
私たちが足を運んだ日はダルバートの提供はないそうです。

 
オットと一緒に足を運び2種類のカオソーイをシェアしました。
 
私はカオソーイ ガイ(チキン)1000円 と かおまんがい(ミニ)400円
 

カオソーイ ガイ(チキン)
ココナッツミルクとスパイスのバランスが絶妙。
   
 
 鶏肉の旨みがたまらない。
揚げた麺と揚げてない平らな麺。どちらもよい食感と風味。
スープに浸かってる平らな麺はもちっとぷるんとしていて、麺の表面とスープとの馴染みもとても良い。
麺についてお聞きしたところ、京都の製麺所から取り寄せてらっしゃるとのこと。
 

 
 

 
トッピングを途中から。
たまらん旨さ   
 
 

オットはカオソーイ ヌア(黒毛和牛 但馬牛すじ)1300円

 
 

カオソーイといえば、鶏肉をイメージしていましたが、鶏肉以外のカオソーイも楽しめるのが麺屋百福。

カオソーイのヌア。

黒毛和牛の味の良さを生かした、スパイシーさが主張しすぎず、絶妙な味。
牛すじそのものも旨すぎる
 
 
 

カオマンガイはミニサイズ。2人でシェアしました。

オットが先にAsiankitchencafe百福 を知っていて、カオマンガイにハマったと聞きました。
鶏肉の旨みを生かしたと水分量、柔らかさが最高!

米を炊いているスープもきっと良い味なんだろうなと感じます。

東京の友人も、東京で百福がカレーイベントに出た時に食べたカオソーイなどにハマったのがきっかけで、関西へ足を運んだ時店にも足を運んだと聞いてます。

私たちは初日(2/14バレンタイン)に足を運んだ時より土日はメニューが増えているようです。
マトンと炙りマトン足付きのカオソーイがあったり、海鮮あんかけ米麺のラートナーも登場。
これ食べたことがないので食べたい。
生の平打ち太米麺。米の麺が好きなので、来月も時間作って足を運ぶわ!

年始に知った、とても良い店。
カオソーイもカオマンガイもハマりました。
通常営業の百福はもちろん、麺屋百福、定期的に行きたいわ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Asiankitchencafe百福
〒550-0027大阪府大阪市西区九条1丁目3−12
営業時間:12時~15時、18時~21時30分(L.O各30分前)
インスタ
@asian_kitchen_cafe_momofuku

 
*毎月第3週目は#麺屋百福として営業
麺屋百福インスタ
@menya.momofuku

 
北タイのカレーヌードルの#カオソーイ提供
定休日:毎週月曜、火曜定休日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024/01방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.7
JPY 3,000~JPY 3,9991명

おせち食材とネパールのダルバートが合体!3日まで限定 新春ダルバートスペシャル2024 

おせち食材とネパールのダルバートが合体!
2024年 1月1日
大阪 九条駅近くにある
Asiankitchencafe百福
へ行ってきました。
 
インスタ・ツイッターに最新情報アップされてます。
インスタ
@asian_kitchen_cafe_momofuku
ツイッター
https://twitter.com/namastesawatdee
 
 
写真と文章が連動した記事はこちら
https://ameblo.jp/odamari2424/entry-12834931230.html

1月1日から3日までは毎年、新春特別営業をされているとのこと。
ランチ12時~16時でお節食材を使った
新春ダルバートスペシャル
が楽しめます。
*上記期間はこのメニューのみと思われます。
*上記期間は時間の予約はできませんが、取り置きは可能です。
詳細はお店のインスタグラムに掲載されています。
 
 
入り口はこんな感じ。
 
 
 
 
 
 
 
 
3日まで限定 新春ダルバートスペシャル2024  
今回の内容は以下のようになってます。
3000円で充実した内容です。

・丹波黒ダル

・群馬産鯉のジョール

・ククラコマス(チキンカレー)

・連子鯛フライ

・ソフトシェルシュリンプのセクワ

・栗と里芋のタルカリ

・蓮根のタルカリ

・菊菜と小松菜炒め

・牛蒡のチョエラ

・金時人参と大根のアチャール

・くわいのアチャール

・田作アチャール

・金柑アチャール

・バスマティライス


※ダル、ライスおかわり1回可
ダルのおかわり分は丹波黒ダルでなく、通常のもののようでした。
 
ドリンクメニューはこんな感じ
割と良心的かも。
 
 
 

丹波黒ダル
この発想が素晴らしい。
黒豆の旨みがダルとして見事に表現されてます。
 
 
 
 
金時人参と大根のアチャール、爽やかな酸味とスパイスのバランスがとても良かったです。

くわいのアチャール、田作アチャールは和のテイストもほのかに感じられる味の表現が見事。

 
鯉が使われたカレー(群馬産鯉のジョール)
 
辰年ということで滝を登って龍になるという伝承から立身出世の縁起物とされる鯉を使ったカレーなのです。
ちょっと癖も感じられましたが、スパイスがとても良い仕事をしていたカレーでした。
 
 
ククラコマス(チキンカレー)
 
サラサラでスパイシーで骨付きチキンの旨みがたっぷり。
 
 
 

どの料理も調味料の濃さでなく、スパイスと食材そのものが持つ「力」が感じられる「濃さ」が楽しめました。
お腹いっぱいになっちゃいましたが、調味料が強めでないので雑味がなく、身体に負担がかかりにくいかなと食べ終わった後感じました。
身体も心も満たされる、ネパールと日本料理の良さが楽しめました。
 

#おせちもいいけどカレーもね

が1つの皿の中で体験できた2024年のはじまりでした。

カオマンガイ、麺屋百福で食べられる麺料理をはじめ、他の時間帯や料理も色々楽しみたいです。

新春からとても良い店で食事を楽しむことができて良かったです。
 

  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku - 新春3が日特別メニュー

    新春3が日特別メニュー

  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -
  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -
  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku - 新春ダルバートメニューの内容

    新春ダルバートメニューの内容

  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -
  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -
  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku - 黒豆ダール 

    黒豆ダール 

  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -
  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku - ふっくらと揚げられた鯛がめちゃうま。

    ふっくらと揚げられた鯛がめちゃうま。

  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -
  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -
  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -
  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -
  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -
  • Ajian Kicchin Kafe Momofuku -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ajian Kicchin Kafe Momofuku(Ajian Kicchin Kafe Momofuku)
장르 아시아/에스닉 요리、네팔 요리
예약・문의하기

06-7493-2317

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約時はおひとり様につきワンドリンクオーダー制となっております。(ランチ予約不可、夜営業のみ予約可)

주소

大阪府大阪市西区九条1-3-12

교통수단

地下鉄九条駅6番出口

구조 역에서 313 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 18:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、au PAY)

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキング有り

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

お子様(乳児除く)もおひとり様につきワンオーダー(ソフト豊臣秀吉ドリンク等)お願いいたします

오픈일

2015.4.4