FAQ

리뷰 목록 : Honke Kojima

Honke Kojima

(本家小嶋)
예산:

-

-

정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 117

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

大阪府堺市の和菓子、甘味処百名店2023

堺市の名物そばの帰りに立ち寄りました。堺市で昔からある和菓子屋さん。芥子餅がメインです。

芥子餅を注文。芥子をまとった求肥は、香ばしく良い匂いがします。食べると口の中でプチプチと芥子が潰れて心地...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ニャンコとお散歩で出会ったお店

本日の最終目的はネコカフェですが
天王寺から阪堺線、路面電車に乗り
まずは、銀シャリENにて朝ごはん?

職場の先輩宅で散歩するニャンちゃんがいて
一緒に散歩♪

堺はくるみ餅だけじゃな...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

本家と近くにある分家?両方食べました
本家のほうが甘さが抑えられているような気がして、けしの味が際立っているように感じました

食べやすくて気付けば血糖値が上がりすぎて眠気が…
食べすぎには注...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

やよログ(つ∀`*)1532年創業、千利休も愛した″芥子餅″

◼️室町時代天文元年(1532)創業。一子相伝の名物″芥子餅(けしもち)″は無添加の生菓子だが、硬くなった時には遠火で炙れば軟らかく香ばしく戻るとの事。

◆ 芥子餅(けしもち)
丹念に練り上げ...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

創業天文元年!約490年続く千利休も愛した老舗和菓子店の芥子餅!

近くに来ていたので『けし餅』が有名なお店を2件訪問です
こちらは2件目のお店です
伺ったのは、日曜日の朝9時頃、先客は1名でした
外観も内装も老舗感たっぷりの雰囲気、良いですね〜
購入したのは...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

チン電・堺ぶらり旅 ~一子相伝、歴史ある絶品芥子餅~

中々手に入れられない、こちらの芥子餅を買いに伺いました。
このお店は、今回堺に来た目的の一つです。
大通りから一本入った静かな通り沿いにある店舗は小さいですが、雰囲気ある佇まい。もう外観を見てから...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

本家小嶋

本家小嶋に訪問しました。
初訪問です。
6個入り (けし餅3 ニッキ餅3)を購入しました。
けし餅
お餅は柔らかく、甘さも程よい甘さで上品で美味しいです。
ニッキ
ニッキが効いており、甘さ...

더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

芥子餅 150円✖︎4個

初来店です。口コミが高かったので、一度行ってみたかった店になります。どんな味か分からないので試しに買ってみました。食べてみるとう〜ん、どうなんやろ、美味いんかな?まぁ、こんなもんかな。個人的には洋菓子...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.9
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

阪堺電車「宿院」駅から、北西に徒歩2分路面電車が走行している併用軌道の大通りの大道筋に面していなくて、1本西側の並行道路の中浜筋沿いにある本家小嶋に行ってきました。

本家小嶋さんは、

阪堺電車「宿院」駅から、北西に徒歩2分のところにあります。

路面電車が走行している併用軌道の大通りの大道筋に面していなくて、1本西側の並行道路の中浜筋沿いにあります。
...

더 보기

사진 더 보기

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

千利休が愛されていた芥子餅はもちもちで美味い‼︎1つ150円から楽しめます‼︎

◆訪問時点の情報
食べログ 3.64
百名店 2023

◆お店について
こちらは千利休が愛していたという説(実際は不明のよう)のある堺名物芥子餅が有名なお店となっております。
※実際...

더 보기

사진 더 보기

4.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

千利休さんが好んで食べた芥子餅を、現代の自分もいただく。感慨深いです。

堺にある老舗の和菓子屋さん。
休日の昼に初訪問。
一軒家の日本家屋。
この日ショーケースにおいてある和菓子は4種類。

芥子餅(けしもち) 140円
ニッキ 140円
翁(おきな) 17...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

天文元年創業の老舗和菓子屋さん、“芥子餅”と“肉桂(ニッキ)餅”を頂きました♪

この日は、堺市で行われるイベント運営の
お仕事があり、初めて堺市を訪れました。
折角なので、何か名物(勿論、食べ物の)を
買って帰ろうとリサーチして見つけたこちら。
甘いものはあまり食べないお...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

千利休の愛した芥子餅

阪堺電鉄宿院電停より徒歩約1分。
堺名物芥子餅で有名な「本家小嶋」さんに伺いました。

創業天文元年と書いてある、暖簾がかかっています。
1532年室町時代に創業したことになります。
老舗ら...

더 보기

사진 더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

堺食べ歩きツアー④本家小嶋だよ!


この日は堺をぶらぶら。
かん袋さんでくるみ餅をいただいた後は
南宗寺を見学、御朱印をいただく。
その後、堺市役所の展望フロアから
仁徳天皇陵臨もう…と思ったら
この日は設備点検日のため入...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

本日のモーニング
今朝は、堺市は阪堺線の宿院駅から徒歩すぐの和菓子屋さん"本家小嶋"さんでテイクアウトしてきた和菓子を頂きました。

テイクアウトしたのは、
・芥子餅(けしもち) 1...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.5
2021/04방문1번째

本家小嶋!シンのグルメ日記

宿院駅より徒歩2〜3分の場所にある和菓子屋さん 本家小嶋。

1532年創業の老舗和菓子屋さん。ケシの実を使用したけし餅に定評があり、千利休も愛した和菓子だそうです。

こちらの店舗はテイクア...

더 보기

사진 더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

創業480年余 けし餅

その昔、堺は貿易都市として栄え、南蛮貿易により、様々な食材が入ってきた。
けしもその一つで、茶の湯文化とともに、けし餅ができたとされる。
この餅の中の漉し餡の出来がいい。
餅は柔らかくて弾力があ...

더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/05방문1번째

用事の帰りに以前から気になっていた本家小嶋さんに寄ってみました。

さすがは500年の歴史を持つだけに門構えからして雰囲気が違います。

さっそく評判の芥子餅、ニッキ餅を1個ずつ頂きました。
...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

【大阪・堺の歴史にふれる旅☆彡創業480年!!銘菓「けし餅」は千利休が愛したお味(о´∀`о)】

「もののはじまり何でも堺」という言葉があります。

貿易都市・商業都市として栄えた堺は、日本第一の文化・先進都市を誇り、伝承も含めて堺が発祥の地として、発展していったそうです(*^◯^*)スゴー...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2020/03방문1번째

芥子餅が美味しかったです♪

さぁ、熱々せいろそばもいただいた事やし、そろそろずらかりましょうね♪

って俺は本気で思ってたんやけど、相方はまだ物足らない様子( ̄▽ ̄;)

もう1軒行きたいと言うので、恐る恐るついていく事...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Honke Kojima(Honke Kojima)
장르 화과자
예약・문의하기

072-232-1876

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府堺市堺区大町西1-2-21

교통수단

阪堺電軌阪堺線「宿院」駅北西徒歩2分
南海本線「堺」駅徒歩15分

슈쿠인 역에서 85 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
    • 09:00 - 18:00
  • ■ 営業時間
    無くなり次第閉店

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( テイクアウトのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.honkekojima.com/

비고

一部の和菓子は前日までに要予約。