FAQ

年末の名前のないイタリア料理店 : Namae No Nai Itaria Ryouriten

Namae No Nai Itaria Ryouriten

(名前のないイタリア料理店)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/12방문11번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

久しぶりの名前のないイタリア料理店。
仕事の同僚たちと、ランチ忘年会。
ランチは4皿。
スープ、魚料理、パスタ、肉料理、デザート。
皿数は少ないけれど、一皿一皿、ボリュームはしっかり。
相変わらず、野菜をしっかり煮込んだソース、バランスの良い組み合わせ、どの料理も安心安定の美味しさでした。
ペアリングのワインも美味しい。
今月は毎日、お客さんで埋まっているのを見て、美味しいもんね、と納得。
また、来年行きます!

2021/12방문10번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 20,000~JPY 29,9991명

年末の名前のないイタリア料理店

年末、堺東の、知る人ぞ知るイタリアン、
名前のないイタリア料理店でディナー。

南瓜とタレッジョチーズのクレマ
じっくりゆっくり煮込んだ南瓜と、歯ごたえ残る南瓜。
北イタリアのしっかり濃厚チーズ少しと。
相変わらず、優しくて身体にじんわり美味しい。

本鮪のコトレッタ 小蕪、カラマンシー、菊の花のインサラータ
本鮪のカツレツ。
蕪と、蕪の茎部分と実の部分のピューレと。
きめ細かい衣、外はサクッと中はレアな鮪。
蕪のピューレが、優しい。

海老芋のグラディナート
富田林の有名なねっとり濃厚海老芋と、歯応えしっかり挽肉。
ペアリングを頼んでいたのだけれど、濃厚な赤ワインがよく合う。

アオリイカとカラスミのカッペリーニ
薄くてねっとりアオリイカと、ふんだんなカラスミを、細くて冷たいカッペリーニと。

白子と下仁田ネギのカヴァテッリ 国産トリュフ
カヴァテッリは、短い円筒のパスタ。
白子や下仁田ネギと、アーリオオーリオソースと少しのトマト。和風のテイスト。

スペシャリテの、ズッパディペッシュ。
たっぷり魚介と、濃厚スープ。

エゾジカのロースト 大根 カーボロネロ
血抜きが丁寧なので、クセの少ない鹿肉。
この日は私の体調のせいか、少し塩味が強めに感じた。

デザートは、柿のパンナコッタ。
柿と、柿のソルベと。
少しオリーブオイルが香りを豊かにしていました。

相変わらず、美味しゅうございました。
丁寧で、素材も良く、ペアリングのワインも面白いのが多く、満足度高いです。

2020/12방문9번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 20,000~JPY 29,9991명

2020年食べ納めは名前のないイタリア料理店で。

今、1番お気に入りのイタリアン、堺東の名前のないイタリア料理店で、食べ納め。
カウンター席で予約はうち1組のみ。

まずはズワイガニ モッツァレラ 蕪のヴェルタッタというスープ。
蕪の葉と蕪のスープに、ズワイガニとモッツァレラ。小さく角切りの蕪が食感を補う。
相変わらず、出だしの野菜のスープはほんと、しみじみと美味しい。

本マグロのスコッタート ジェノヴェーゼ ディ トンノ チーマ ディ ラーパと共に。
あー、結構写真撮れてない
ジェノヴァ風の料理だが、バジル風味ではない。
マグロの表面に火を入れて、しっとり。玉葱とマグロのソースが、まるでラグーソースのような、肉のようなしっかり感。意外と赤ワインと合う。

甘海老とビーツのカッペリーニ。
細い麺、カッペリーニに、ビーツのソースを絡めた美しい赤。甘海老の甘味、旨味とマッチしてる。

長崎県産原木椎茸と白子のフリット。
肉厚の椎茸で白子を挟む。白子の周りにはマッシュルームのソースがアクセントに。
とっても香り良くジューシィな椎茸。白子がむしろ引き立て役に。

スペシャリテ ズッパディペッシュ。
火を入れすぎない魚介類の、濃厚スープ。
特に浅利と海老の半生感がスープに良く絡んで、美味。

黒毛和牛とポルチーニ茸のラグー タリアテッレ
シンプルだけど、バランス良いです。
タリアテッレは手打ちで、モチモチ、ソースにも良く絡んでいます。

蝦夷鹿のロースト 白銀 牛蒡
白銀は、百合根。こやつが、なんとも甘くて美味でびっくり。
蝦夷鹿は、処理が良いのか、臭み少なく、でも鹿の味はちゃんとしている、ジビエ。

最後は、クリームチーズ、りんご、干し葡萄、胡桃。赤ワインにもエスプレッソにも合う、大人なデザート。

ワインは、料理毎に合わせて出てくるペアリング。
オレンジワインや樽香のしっかり白ワイン、余韻ある赤ワインなど、楽しめました。
さすが、元サローネグループのソムリエチョイス。

はー、大満足。
予約制限しているからか、ほんとクオリティ高い。
来年も楽しみです。

2020/11방문8번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 20,000~JPY 29,9991명

本気の価値あるコース!!

誕生日に、名前のないイタリア料理店へ。
ソムリエを迎えて、完全予約制、夜は8000円と13000円のコースのみになった。

13000円のコースを注文した。
遂に、シェフがウリアッシ時代に学んだスペシャリテ、ズッパディペッシュを食べることができる。
楽しみに臨んだ。

安納芋のクレマ
ゴルゴンゾーラと。とても優しい。

さごしと近江かぶらのインサラータ
魚がとてもしっとり。かぶらの白と緑のソースが優しい。

雲丹の冷製カッペリーニ
雲丹に柚子の風味がとても合う。

里芋のグラディナート

スペシャリテ ズッパディペッシュ
しっかり煮込まれて、少しどろっとした、濃厚な魚介スープ。
濃厚だけど、優しい魚介の味。
イカスミとアサリの素材の塩気がとても丁度良くて、バランス良い。

ガリシア栗豚のカヴァテッリ
ホットドッグのパンのような形をした、ショートパスタ。ガリシア栗豚のソースが空洞に入り込み、良く絡んで美味。

黒毛和牛のコトレッタ
蓮根とサンド豆
外は薄い衣。コトレッタは、カツレツのことですよね。
薄くない、肉厚の黒毛和牛は、火入れもばっちり。

パンナコッタ 蜜柑とへべす

13000円の本気コース、食材も良かったし、工夫もそれぞれ丁寧でバランス良い。
素材をとても活かした料理で、はー、美味しかった。
ペアリングのワインも色々説明を聞きながら、楽しく美味しく飲めました。

1人2万とちょっとぐらいかな。

満足しました。

鮨屋さん居抜きの店なので、内装の問題と、あとこれぐらいの値段帯ならデザートがもうプラスアルファ、小菓子などがあればよりよかったかな。

とはいえ、ほんと満足しました。

2020/07방문7번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

完全予約制になった、名前のないイタリア料理店

堺東駅から徒歩数分、鮨屋さんの居抜きの内装。カウンター9席のみの、完全予約制イタリアン、
名前のないイタリア料理店は、7月から完全予約制になった。
現在、ランチは3500円から、ディナーは5000円から。

前日までの予約が必要なのは少し利用しにくいところもあるけれど、この価格帯での完全予約制は、むしろコスパが良いのでは。

早速ディナーへ。
5,000円のコースを注文した。

アスパラの冷製スープ。
アスパラの風味がとても豊か。優しいけれど、しっかりアスパラが味わえる。

メバルのフリットのサラダ。
生で食べられるカボチャ、確かコリンキーと。

生ハムとモッツァレラチーズ、トマト、バジルの冷製トマトソースカッペリーニ。
冷たいトマトソースが、極細のパスタ、カッペリーニによく絡む。
生ハムはもう少し少量の方がバランスが良かったかな。でも美味。

黒鯛のグリル。
くたっとした白菜、ズッキーニ、パプリカと、乳化したまろやかなバーニャカウダ-ソースと。

鶏の胸肉と、黒キャベツ。
パサパサにならない、丁度良い火入れの鶏の胸肉と、口に入れた瞬間甘いっ!と声を上げてしまう黒キャベツ。
シェフはイタリアで修行した時代、イタリア人が野菜を美味しく調理することに感動したと言っていたけど、ほんと、野菜美味しい。

デザートは、白桃のマリネ。

珈琲と一緒に締めました。

いやー、この5,000円のコースはコスパ高いな!
食材は高額なものを避けて、でも丁寧に手間のかかった料理でした。

毎回貸し切りOR2組なのも、こちらとしては有り難いです。

2020/05방문6번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5

名前のないイタリア料理店のディナー

堺東、名前のないイタリア料理店のディナーは、現在、2組限定。
鮨屋さんの居抜きの店、器も和風。
コースは5500円から。
イタリアミシュラン星付きリストランテ、ウリアッシやイタリアのいろいろな店で修行して、クイントカントの副料理長を経験したシェフの料理がリーズナブルに食べられる。

小かぶスープ 泡立てられてまろやか。レーズン、かぶがのっている。

筍のフリット チーズソースとサラダ

マダイとウルイのオイルベースのスパゲッティ。
カラスミが降りかかっている。

サーモンソテー ブロッコリソースとブロッコリ。

牛ハラミタリアータ
適度な火入れ。

デザートは、ホワイトチョコレートセミフレッド とリンゴのキャラメリゼ

丁寧で、美味しかった。
お店はゴールデンウィーク後に15000円のコースの店に変わる予定だったけど、コロナウイルス騒動で、軌道修正するかもとのこと。
今ぐらいのコストなら、こちらとしては使い勝手良くて有難いけど。

2020/05방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

本格的イタリア料理のテイクアウト。

ゴールデンウィーク前、外出できないゴールデンウィークに、せめて自宅で美味しいもの食べよう!と、
堺東、名前のないイタリア料理店で、本格的イタリア料理をテイクアウト 。

前菜盛り合わせ。
大麦と海老、イカのサラダ
ツナとジャガイモのポテトサラダ
鳥レバーペースト。カリカリバゲットと。
キノコのマリネ
白身魚とタマネギ、ニンジンのマリネ
白菜と鶏肉のトマト煮込み。
この店のベースの優しいトマトソースは美味。柔らかい鶏肉とマッチしている。

サルシッチャとウイキョウのパスタを注文。
車で行って、出来立てを急いで持ち帰らないといけない。

その他、無水のミネストローネも優しくて美味。

良いゴールデンウィークになりました。

2020/04방문4번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

鮨屋さんのカウンターでイタリアン。

名前のないイタリア料理店、外出自粛明け前の最後の晩餐に。
鮨屋さん居抜きのカウンターイタリアン。
ウリアッシで修行し、クイントカントでシェフの経験があるオーナーシェフが、本格的なレストランを始める前の、期間限定のお店だ。
5000円のディナーを注文した。

まずは、香味野菜のスープ。
どろっとしていて優しい味。じんわり美味しい。

新玉葱と小魚のフリット。
新鮮な玉葱と、程よいビネガーの酸味。

魚卵のスパゲティ。
鰤の卵と、ペペロンチーノソース。
癖の少ない鰤の卵に、ピリッとペペロンチーノのピリ辛がアクセント。

アクアパッツァ。
白身魚…名前を失念…
トマトと乳化して黄色味がかったソースが適度に調和している。魚の火入れも良い感じ。美味しい。

カツレツ。
しっかり手のひらより大きいぐらい。

デザートはセミブレッドと柑橘系。

エスプレッソで、シメ。

美味しかったです。
暫くはテイクアウト の利用になるかな。
自粛解禁後にまた、ディナーに行きます。

2020/04방문3번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

名前のないイタリア料理店のテイクアウト !

緊急事態宣言が出て、どの飲食店も大変!!
そんな中、徐々にテイクアウトをする店が増えてきた。
方違神社近くの、名前のないイタリア料理店も同様。

早速、注文することに。

前日予約の、次の日受け取り。

魚介と大麦のサラダ、イタリア風オムレツ、ローストポーク、鳥のレバーパテ、自家製ツナとジャガイモのポテサラ、白身魚の甘酢漬け、キノコのマリネ、鳥もも肉と白菜のトマト煮などの前菜盛り合わせと、
野菜たくさん無水ミネストローネ、
まろやかなトマトソーススパゲティ。

自宅でしっかりイタリアンが食べられるのは、外食できない今はほんと、嬉しい。

2020/03방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

ゴールデンウィーク明けの本格開店へ向けて準備中の、堺東の北東側という、ちょっと分かりにくい場所の鮨屋さんの居抜きのイタリアン、
名前のないイタリア料理店。

夜、ふらっと。

カラスミキャベツ、
鳥レバームースとバゲット、
砂肝のコンフィ、
鶏団子のトマト煮込み、
濃厚で丁寧なカルボナーラ、
鶏肉とキャベツの煮込み、
などを食した。

グラスワインは白ワインと赤ワインを数杯ずつ。
大体メニューを食べてしまったので、次は予約でコースを頼もうかな。

イタリアで修行していた頃の、ウリアッシの話などを聞きながら、改装後は、15000円ぐらいのコースでやるらしいと聞いて、堺でイタリアンでそのクラスのお店が出来るのか、と楽しみにしてます。

2020/01방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

期間限定鮨屋内装のイタリアン。

堺東駅から、徒歩5分くらい。
方違神社の近くに、鮨屋さんの居抜きそのままのイタリアンがある。
名前のないイタリア料理店だ。

6月頃からは改装して、カウンターのみの洗練されたレストランになる予定。なので、期間限定。

サローネグループ出身、イタリアのミシュラン掲載店で修行してきたシェフが1人でやっている。
6月からはソムリエが合流するらしい。

昼のランチは1100円から、パスタの種類で数百円値段アップ。
サラダと、パスタと、パン。
小皿料理、例えばミネストローネや肉団子煮込み、砂肝のコンフィなども数百円で追加できる。
夜は昼の値段にプラスアルファぐらいの値段で、リーズナブル。
予約するとコースは5500円から。
カボチャのポタージュと生ハムの前菜、キノコのクリームリゾット、鴨肉のグリル、セミブレッドだったかな
など。
見た目綺麗で丁寧でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Namae No Nai Itaria Ryouriten
장르 이탈리안
예약・문의하기

050-3187-4225

예약 가능 여부

예약 가능

【前日までの完全予約制】

キャンセルポリシー

■ 4名までの予約
・来店前日〜3日前のキャンセル コース代の50%
・来店当日のキャンセル コース代の100%

■ 5名以上の予約
・来店4日前〜5日前のキャンセル コース代の50%
・来店当日〜3日前のキャンセル コース代の100%

주소

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町1-1-35

교통수단

南海高野線 なんば駅より12分「堺東駅」下車 北東口より徒歩3分

사카이히가시 역에서 279 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    Lunch 最終入店13:00
    Dinner 最終入店20:00

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンター席のみ)

연회 최대 접수 인원

10명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음

홈페이지

https://originesakai.com

비고

■ 出張料理 予算¥110,000〜(税込)