FAQ

と〜れと〜れピ〜チピチかに料理〜!♪( ´θ`)ノ : Kani Douraku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kani Douraku

(かに道楽)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.6
2023/02방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.9
  • 술・음료3.6
JPY 8,000~JPY 9,9991명

と〜れと〜れピ〜チピチかに料理〜!♪( ´θ`)ノ

庶民な私の自称24年の人生の中で、数えるほどしか食べたことがない物の一つに「カニ」も入ると思うのですが…ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ


今回、親戚の集まりでめっっっちゃ久しぶりに、「かに道楽」さんに行くことになりました!(ノ゚Д゚)ノオォ〜‼︎


ご馳走になる身ですから、心ばかりのバレンタインのチョコレートを携えて、いざ!!
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


遅刻してはいけないと思い9時半過ぎに宇治を出発しましたが、思いのほか道が空いていて開店時間の1時間も前に到着してしまいました…_:(´ω`」 ∠):_


それから待つこと1時間!ポールポジションで入店です!!(*ノ゚Д゚)八(*゚Д゚*)八(゚Д゚*)ノィェーィ!


------------------------------------------------------------------

今回私がオーダーしたのは、


⚫︎特撰かに会席 奏寿(カナデ) 8,470円

⚫︎ウーロン茶 363円


※全て税込み価格


------------------------------------------------------------------

◆ウーロン茶◆

まずはカンパ━(*´ω`)o∪∪o(´ω`*)━イ!!

冷たくて美味しいウーロン茶でした!


【特撰かに会席 奏寿(カナデ)】

◆前菜◆

〈カニとイカのネギ醤油和え〉

イカのお刺身、かにのほぐし身、ネギを刻みワサビで和えたものでした!イカが新鮮でコリコリした食感!

ちょっと「たこわさ」に似てるかな!?お酒のアテにもなる、しっかりしたお味で美味しかったです( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)


〈うに豆腐〉

滑らかな舌触りで、ウニの旨みが口の中に広がります!+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 


◆かに酢◆

カニの身がプリプリしていましたよ!

かに酢サイコー!!(*òωó)ノ


◆かに華やぎ造り◆

なんと一皿に5種類のかにのお造りが!!
(ノ゚Д゚)ノオォ〜‼︎

お醤油、または柚子の皮が入ったポン酢でいただきますよ!(b゚v`*)


〈脚造り〉

黄色いお花があしらわれていますね(*゚v゚*)

こちらはお醤油でいただきましたが、めちゃくちゃ甘〜い!!(≡゚∀゚≡)ムハー


〈霜降り造り〉

霜降りにされているので、プリッ!とした身の弾力が感じられますね!これも(*´༥`*)ウマ-!!


〈焼霜造り〉

拍子木切りの生の大根の上に、炙ったかにの身があしらわれていました!(b゚v`*)

大根が生なので、かにの味に対して主張が強すぎるかな!?大根を食べた!って感じの印象でした(^◇^;)


〈昆布〆造り〉

こちらは拍子木切りの生の長芋の上に、昆布〆したかにの身があしらわれていました!(^○^)

これは、味が付いているので何も付けずにお召し上がりくださいとのことでしたよ!(b゚v`*)

こちらも、かにより長芋を食べた!って感じの印象でした(ノ∀`)アチャ-!!


〈白醤油漬け造り〉

かにのほぐし身に何かの擦り卸しがかかっていましたが、白醤油の味が濃くてやや塩辛く、何か分かりませんでした (´゚д゚`)アチャ-


◆かにみそ甲羅焼◆

この「奏寿(カナデ)」と言う会席を選んだ理由の一つに、「かにみそ甲羅焼」が食べたかったから!というのがあります!(๑•̀д•́๑)キリッ☆

かにの甲羅の中に、かにみそ、かにの身、椎茸、えのき茸、銀杏が入っていて、固形燃料で焼き焼きしながら(。・н・。)パクッ♡

臭みのない、濃厚なかにみそが(゚д゚)ウマ-‼︎

特に、椎茸との相性が一番良かったような気がします!!

これは日本酒を欲する美味しさでしたが、愛車リランタがお店の駐車場で待っているので我慢、我慢…⁝( `ᾥ´ )⁝


◆かに爪グラタン クラブソース◆

かに爪以外の具はマカロニだけかな??でも、クラブソースがかかっているのでしっかりかにの風味も感じますよ!(≡゚∀゚≡)ムハー

トロ〜リ熱々のホワイトソースを、ハフハフしながらいただきました!(๑´ڡ`๑)


◆かに天ぷら◆

薄衣でサックリ揚げられた、とってもお上品な天ぷらです!(人´∀︎`o)

かに脚・カボチャ・レンコンを、藻塩または天つゆを付けていただきますが、私はやっぱり藻塩派かな〜??

かにの天ぷらって初めて食べましたが、大好きなエビの天ぷらより美味しいかも!!(๑˃͈꒵˂͈๑)

カボチャは甘くて良いものだし、レンコンも適度な歯応えが残っていて絶妙な揚げ具合!!

天ぷらのレベルが高いですね!!
(⑉>ᴗ<ノノ゙✩:+✧︎⋆パチパチ


◆かに釜飯◆

これは、コース前半の「かに華やぎ造り」を食べ終わったくらいのタイミングでテーブルにセット&着火!!∑d(゚∀゚d)ファイヤアアアアア!!

30分ほどかけて、目の前で炊き上がるのを見られるんです!♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

炊き上がるタイミングで、スタッフさんがお茶碗や薬味、お吸物、香の物を持って来て下さいます(b゚v`*)

かにの身は別に提供されますので、炊き上がった釜の中に入れて1分ほど蒸らして完成です!!v(。・ω・。)ィェィ♪︎

まずはそのまま…(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”

美味しい〜!!‹‹\(´ω` )/››

シメジの旨味もご飯にしみ込んでいて、そこにたっぷりのかにの身ですから!!美味しくない訳がありません!!( *˙ω˙*)و グッ!

お米も良いものですし、ホッコリ幸せ〜!
+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

続いては、だし茶漬けにしていただきます!

玉あられ、三つ葉、ワサビを全部投入!!
熱々のお出汁をかけて…(*´༥`*)モグモグ

………!!!(இдஇ; )

完全に、ワサビの入れ過ぎ!!
やらかしました…_:( _ ́ཫ`):_

入れてしまったものはどうしようもないので、さらにお出汁を注ぎ出してなんとかいただきました!ε-(´∀`; )

そして、最後は…。

お楽しみの「お焦げ」です!!ヾ(*>∀︎<)ノ゙

これぞ釜飯の醍醐味ですよね!焦げ目がほんのり香ばしく、これが一番美味しい〜!!
イエ──ヽ(゚∀゚︎=゚∀゚︎)ノ──イ!!!!!!


◆香の物◆

日野菜漬け(不確か)、しば漬け、野沢菜漬けの3種盛りでした!d(´∀︎`*)

どのお漬物も上質と分かる美味しさ!
かに釜飯の最高のお供です!d(・Д<))グッ‼︎


◆吸物◆

かに脚、うず巻麩、ワカメ、三つ葉のお吸物でした!
お吸物にまでかにが入ってるなんて、贅沢ですよね〜!(人´∀︎`o)

お出汁がよ〜く効いていて、とても美味しかったです!


◆デザート◆

チョコ風味のロールケーキと、フルーツ(イチゴ、パイナップル、オレンジ)の盛り合わせでした!(^○^)

フルーツはどれもやや酸っぱめでしたが、美味しくいただきましたよ!(ノ≧ڡ≦)


------------------------------------------------------------------

こんなにたくさんの「かに料理」を堪能したのは、生まれて初めてかも!?(*゚∀゚︎)=3


お刺身も美味しかったし、天ぷらもかにみそも、釜飯も良かったな〜!(*˘︶˘*).。.:*♡


こんな豪華なランチをご馳走して下さった親戚に、感謝感謝です!!(人´∀︎`o)


またいつか、こんな贅沢なかに三昧が出来たらいいな〜!!(*´艸`)


ごちそうさまでした!( ^人^ )

  • Kani Douraku - 外観

    外観

  • Kani Douraku - 前菜 (左)カニとイカのネギ醤油和え
                   (右)うに豆腐

    前菜 (左)カニとイカのネギ醤油和え    (右)うに豆腐

  • Kani Douraku - かに酢

    かに酢

  • Kani Douraku - かに酢、リフト!

    かに酢、リフト!

  • Kani Douraku - かに華やぎ造り

    かに華やぎ造り

  • Kani Douraku - 脚造り、リフト!(ピンぼけw)

    脚造り、リフト!(ピンぼけw)

  • Kani Douraku - かにみそ甲羅焼

    かにみそ甲羅焼

  • Kani Douraku - かにみそ甲羅焼、真上から!

    かにみそ甲羅焼、真上から!

  • Kani Douraku - かにみそ甲羅焼、リフト!

    かにみそ甲羅焼、リフト!

  • Kani Douraku - かに爪グラタン クラブソース

    かに爪グラタン クラブソース

  • Kani Douraku - かに天ぷら

    かに天ぷら

  • Kani Douraku - 天ぷら用の藻塩!

    天ぷら用の藻塩!

  • Kani Douraku - かに釜飯を炊いているところ!

    かに釜飯を炊いているところ!

  • Kani Douraku - 釜飯に後から入れるかに身!

    釜飯に後から入れるかに身!

  • Kani Douraku - 炊き上がったら、かに身を入れて蓋をし、1分ほど蒸らします!♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

    炊き上がったら、かに身を入れて蓋をし、1分ほど蒸らします!♪︎ヽ(*´∀︎`)ノ

  • Kani Douraku - かに釜飯をよそいました!

    かに釜飯をよそいました!

  • Kani Douraku - お吸物

    お吸物

  • Kani Douraku - 香の物

    香の物

  • Kani Douraku - だし茶漬け用の薬味!

    だし茶漬け用の薬味!

  • Kani Douraku - かに釜飯、お吸物、薬味、香の物。

    かに釜飯、お吸物、薬味、香の物。

  • Kani Douraku - 2杯目は「だし茶漬け」に!

    2杯目は「だし茶漬け」に!

  • Kani Douraku - かに釜飯のだし茶漬け!

    かに釜飯のだし茶漬け!

  • Kani Douraku - 3杯目はお焦げを!(b゚v`*)

    3杯目はお焦げを!(b゚v`*)

  • Kani Douraku - デザート

    デザート

  • Kani Douraku - ウーロン茶

    ウーロン茶

  • Kani Douraku - 内観

    内観

  • Kani Douraku - 内観

    内観

  • Kani Douraku - 外観

    外観

  • Kani Douraku - かにぽん!

    かにぽん!

  • Kani Douraku - レジ横にある水槽!(ノ゚Д゚)ノオォ〜‼︎

    レジ横にある水槽!(ノ゚Д゚)ノオォ〜‼︎

  • Kani Douraku - 水槽のかに

    水槽のかに

  • Kani Douraku - 表のショーケース

    表のショーケース

  • Kani Douraku - 今回はこれをオーダーしました!

    今回はこれをオーダーしました!

  • Kani Douraku - 外観

    外観

  • Kani Douraku - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Kani Douraku - メニュー

    メニュー

  • Kani Douraku - メニュー、アップ!

    メニュー、アップ!

레스토랑 정보

세부

점포명
Kani Douraku(Kani Douraku)
장르 게、일본 요리、해물
예약・문의하기

06-6854-0808

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府豊中市少路1-1-5

교통수단

오사카 모노레일 소로역에서 도보 5분

쇼지 역에서 362 미터

영업시간
    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    最終入店時間21:00

    ■ 定休日
    12月31日
예산

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX、Diners、Master)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

162 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

흡연실 완비

주차장

가능

50대 수용 가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,바리어 프리

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능,어린이 메뉴 있음

홈페이지

http://www.douraku.co.jp/

오픈일

2004.3.19

가게 홍보

[코지역에서 도보 5분] 느긋하게 일본식 공간 *자랑의 게 요리로 대접

오사카 모노레일・소지역 북쪽에서 중앙 환상선을 따라 서쪽으로 도보 5분. 「고객에게 친절한 가게이고 싶다」를 모토로, 색채 풍부하게 갖추어진, 자랑의 게 요리를 준비하고 있습니다.