スープによく馴染むやわ麺の二郎系 ラーメン工藤さん : Ramen Kudou

Ramen Kudou

(ラーメン 工藤)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

スープによく馴染むやわ麺の二郎系 ラーメン工藤さん

平日にランチにこちらへ伺いました。
近くのコインパーキングに車を停め、開店の11時30分に店の前に来るともう7人が並ばれています。
その後に接続し、券売機で「ラーメン300g」の食券を購入。
私は汁なしを頂きたかったので透明の洗濯バサミで食券を挟んでカウンター席の前に置きます。
おしぼり、お水、お箸等はセルフでの準備となります。
こちらでは一ロット7名分で廻されてるようで・・・
私は2番目のロットとなりました(^^;)
12時10分頃にようやくの到着となります。
二郎系でお馴染みのコールは私はニンニクマシでお願いしました。
二郎系と言えば太目の縮れ麺がお馴染みですが・・・
こちらはそれに輪をかけての一層のうどんを思わせる太麺。
時間をかけて茹でられたためか非常に柔らか目の仕上がり。
クタクタに煮込まれているのに麺の旨味を失っておらずスープにもよく馴染む麺の仕上がりは、
やわ麺好きの私の好みに合致する出来栄え。
ニンニクと醤油と脂身の旨味が加わった豚骨醤油スープもコクがありガツンと来る仕上がり。
シャキシャキのキャベツともやしの茹で加減もカンペキ。
肉の身の噛み応えと旨味が楽しめるチャーシューもハイレベルでボリュームも充分過ぎるほど。
300gの麺量ながらやわ麺で噛まずに飲み込めるので笑
ものの数分での完食となりました・・・これなら400gでも行けたかな笑
店内は結構手狭ではありますが従業員さんたちの丁寧で柔らかい接客ぶりは、
従来あった二郎系のイメージを覆されるような素敵なものです。
こういう系統に不慣れな方にもお勧めできるのではないでしょうか。
ヤサイが足らなければ言ってくださいね…と声を掛けておられましたが、
ヤサイのお代わりと言うシステムも斬新ですね。
もう少し待ち時間が短ければ言う事ありませんが、
美味しい物を作るのに時間が要することもあるのでしょう。
また次回は通常のラーメンや塩味の方も頂いてみたいですね。
私が出るころには店の外には待ち列がさらに長くなっており、
お時間に余裕のある時に訪問した方が良いのかも知れません。
どうもごちそうさまでした!

  • Ramen Kudou - 300g汁なしニンニクマシ

    300g汁なしニンニクマシ

  • Ramen Kudou - 太麺

    太麺

  • Ramen Kudou - チャーシュー

    チャーシュー

  • Ramen Kudou - ヤサイ通常の量でこれくらい

    ヤサイ通常の量でこれくらい

  • Ramen Kudou - 店舗外観

    店舗外観

  • Ramen Kudou - カウンター席

    カウンター席

  • Ramen Kudou - 券売機メニュー

    券売機メニュー

  • Ramen Kudou - お店のシステム

    お店のシステム

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Kudou
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大阪府吹田市岸辺南1-24-8

교통수단

JR西日本東海道本線岸辺駅
阪急京都本線正雀駅西出入口

기시베 역에서 229 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定休 SNSを確認してください。

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

近隣にコインパーキング有

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

음료 지참 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2019.8.31

비고

食券制