Tabelog에 대해서FAQ

久々に訪問(*^^*) : Menya Jooubachi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Menya Jooubachi

(麺屋 女王蜂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/03방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

久々に訪問(*^^*)

大阪池田市の辛いラーメンといえばこちら!嬢王蜂さんへ伺いましたよ!
 ホントに春めいて、歩くのが気持ちいい\(^o^)/
 駅からトコトコ歩きました。途中の公園で桜の樹の下でお弁当やら子供達が遊ぶ声…平和だなぁ…春はやっぱり良いですね。(*'ω'*)♡
 今回はお昼時を避けた時間なので店内はお客さんはゼロ…。
 店員さんと2人きりで、メニューを…。
しかも店員さんジッと見つめて待ってるからツライ…(-_-;)。ヒトリニシテ…。
 前回同様、
     紅一点 1100円
     痺れ少な目、辛さ普通
でオーダー(*´ڡ`●)
 5分ほどスマホを弄っていたら着丼です!
 前回ほどの衝撃はありませんが、スパイスまみれのスープ!香ばしい香りが〜ウ~ン良い香り(´~`)★ッ。
 よく混ぜてよく混ぜて…まぜそばみたいなドロドロスープ…いやスパイス(笑)。
 辛さは痺れを少な目にしたので普通に食べれますが、後からくる香辛料達のハーモニー♡辛いもの好きにはたまりません(≧∇≦)b
 ってやっぱり辛いわ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
 

       ごちそーさまでした♡

  • Menya Jooubachi - メニュー

    メニュー

  • Menya Jooubachi - 気持ち小さくなったかしら?(о´∀`о)

    気持ち小さくなったかしら?(о´∀`о)

  • Menya Jooubachi - スパイス、香辛料まみれのラーメンですよー(*^^*)

    スパイス、香辛料まみれのラーメンですよー(*^^*)

2022/04방문1번째

3.1

  • 요리・맛2.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비1.0
  • 술・음료-

シビ辛いラーメンを頂きましたよ✧◝(⁰▿⁰)◜✧

この前まで肌寒かったのに、今日は汗ばむ1日…もう近所の公園の桜は散り始めています…もういい季節も終わりですね悲しいけど…(¯―¯٥)
 今日は市役所など人事異動の書類を提出して帰り道…おや?女王蜂?なになにシビ辛ラーメンの真骨頂?ほー〜ドレドレ(._.)
お昼前でしたが待は2人。10分ほど待ち中へ…狭い!カウンター3席程で後はテーブル席2つ…しかも2人掛け。
 一人でしたがテーブル席に案内され何やらオススメの
    紅一点 1100円 ※痺れ、辛さ普通で
を。
 デフォルトよりもかなりお得なトッピングが付いてお得だとか。デフォルトでも900円するので自分ルールを無視してこちらをm(_ _)m
 痺れや辛さが選べたのですが普通でお願いしました。
 5分程で着丼です〜ほー!赤い!結構ドロドロスープで薬味やら山椒?スパイス?色々乗ってます!(ノ∀`)アチャー
 目を引いたのが串に刺さったお麩?イヤイヤはんぺんや〜
 まずは良く混ぜまして…麺を一口。麺はちぢれ麺で辛みスープとよく絡む。辛い!!(゚д゚)!辛いのは得意ですが辛さと痺れが同時に襲ってきます!
 直ぐにトリチャを食べてリセットし、また麺、トリチャ、麺、トリチャ…いかんせん同時に辛味と痺れが来るので汗が止まりません…(汗)(汗)。
 煮卵は味変に嬉しいオアシスで、箸休め的な存在になっており、しかも柔らかくトロトロでいい感じ。
 はんぺんは箸休めのために入れているんやなぁ…なるほどフム。(๑•̀ㅂ•́)و✧
 スープには大量のミンチ肉が入っており最後まで食感を楽しめますが、ご飯等は付いていないのでおじやは出来ません…ご飯はサービスしてほしい値段なのですが…ウ~ン(・д・)チッ
 本当に汗だくになって完食しました。
ごちそうさまでした!

  • Menya Jooubachi - 176沿いユニクロさんの隣にありますよ

    176沿いユニクロさんの隣にありますよ

  • Menya Jooubachi - 餃子はテイクアウト可能…餃子だけ(笑)

    餃子はテイクアウト可能…餃子だけ(笑)

  • Menya Jooubachi - 辛すぎて旨さは感じられませんでした…私なんかまだまだですね(泣)

    辛すぎて旨さは感じられませんでした…私なんかまだまだですね(泣)

  • Menya Jooubachi - メニュー

    メニュー

  • Menya Jooubachi - オススメの紅一点を。

    オススメの紅一点を。

  • Menya Jooubachi - 冷やしつけ麺、結構注文されてました!

    冷やしつけ麺、結構注文されてました!

  • Menya Jooubachi - 紅一点 1100円

    紅一点 1100円

  • Menya Jooubachi - 産み落とされた卵(笑)

    産み落とされた卵(笑)

  • Menya Jooubachi - 薬味たっぷり

    薬味たっぷり

  • Menya Jooubachi - 至るところに薬味…

    至るところに薬味…

  • Menya Jooubachi - 痺れたい方はたっぷりと入れてください。調整可能です

    痺れたい方はたっぷりと入れてください。調整可能です

  • Menya Jooubachi - トリチャの下にも…

    トリチャの下にも…

  • Menya Jooubachi - はんぺんですね(笑)お麩ではありません…

    はんぺんですね(笑)お麩ではありません…

  • Menya Jooubachi - チヂレ麺でよく絡みます。

    チヂレ麺でよく絡みます。

  • Menya Jooubachi - オアシス、煮玉子(≧▽≦)バンザイ

    オアシス、煮玉子(≧▽≦)バンザイ

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Jooubachi
종류 라멘、기름소바/소바비빔、교자
예약・문의하기

090-8791-9665

예약 가능 여부

예약 가능

こちらでのご予約は席の確保ではなく、スープのお取り置きになります。席数が少ない為、他のお客様が並ばれている際は順番にご案内させていただきます。また、おひとり様につきラーメン1杯のご注文をお願いいたします。

주소

大阪府池田市鉢塚1-1-20

교통수단

한큐 다카라즈카 본선 이케다 역 (히가시 출입구)에서 도보 13 분

이케다 역에서 924 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:30 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 営業時間
    ※スープ無くなり次第、営業終了



가격대

¥1,000~¥1,999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( 카운터 3석, 4명 탁×2)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

인근에 유료 동전 주차 가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석

메뉴

음료

소주(쇼추) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2019.1.29

맛집 홍보문

힘들고 잘하고 위험하다!