Tabelog에 대해서FAQ

自作の竹の器?!アマゴ克服?!鯉ってこんなに美味しいの?!とにかく凄い、心根さん♡ : Kokoro ne

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kokoro ne

(心根)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.8
2021/03방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.8
JPY 15,000~JPY 19,9991명

自作の竹の器?!アマゴ克服?!鯉ってこんなに美味しいの?!とにかく凄い、心根さん♡

この日はみんなで心根さん♪
JR高槻駅から車で40分??くらいのところにありますが、予約時にお願いしたら、御送迎してくれるで♡
こちらの常連さんに予約をしてもらって訪問です\(^^)/


そうそう!
私、春野菜は大好きなんやけど、春は天敵が多くて多くて....((((;゚Д゚))))
心根さんは、沢山の天敵に遭遇する事間違いなし!
やったので、事前にワガママをお伝えさせていただきました(`・ω・´)>!!!!
ほんますいませんw

この日いただいたコースはコチラ↓

【心根コース】15,000円+税

●ふきのとう餅、白味噌椀 
桃の花と菜の花をひなまつりに見立てられてるよ♡
濃厚な白味噌の中には、ふきのとうのお餅が入ってるねんけど、このお餅のほろ苦さときたら♡
まさに、ふきのとうそのものを食べてるような感覚、でもお餅、さらに炭火の風味と桃の花、菜の花の香りも香ってまじで感激レベル!!!


●八寸(鯖鮨、生節、焼き金柑、鹿背ロース、菜の花味噌漬、鰯燻製(ホタルイカの変わりw)、モサエビ天ぷら(しらうおの変わりw)、蛤霰揚げ)
結論から言うと、どれもほんまに旨くって、全体的にしっかりした濃い目の味付けな印象。
文句無しの鯖鮨や、かつおの生節はめちゃくちゃ柔らかくって甘辛さが絶妙♡
鰯はしっかりした燻製の風味が素晴らしく、くるみを合わせてらっしゃって合うあう♡
鹿ロースは、独特のクセも感じたけど、実山椒が効いてるから、苦手な人でも大丈夫なやつ!
菜の花にはカラスミが合わされてたり、蛤の霰揚げは食感を楽しめたりと、どれも絶品!!


●赤貝のぬたあえ
こちらもひなまつりにちなんで、可愛い女雛の器に入って登場~♪
赤貝のぬたあえって初めて??
まろやかな酢味噌の味わい、舌触りからの、霰のカリッと食感も堪らん♡


●煮蛤の蒸し鮨 自家製竹器出汁茶漬け
はい、勝手に命名w(・∀・)シランケド!!!!!
ほんでこの竹、大将が竹藪に行って、自作で作ってくれた器だそう!!!
とぅげーよまじで!

美味しすぎる煮蛤の蒸し鮨をそのまま頂いてから、右側の蛤のお出汁も少し味わってから、お茶漬けに♡
この蛤のお出汁やけど、竹の器に入ってるから、竹の香りもすごくて、めちゃくちゃ不思議体験!!!
蛤の香りと竹の香りが合うとか、どうやったら想像できるんやー!

とにかく凄い♡感動した!!


●お造り(鯉昆布締め、鯉の鱗揚げ、鯉皮湯引き、半熟鱒いくら、オオイヌノフグリ、辛子水菜、ウド、ノビル、辛味大根、おろし自然薯、はこべ、タネツケバナ、ナズナ、すみれ)

大将「鯉の印象が変わると思います、是非お召し上り下さい!」

と、自信満々の大将!

こちら、手前の割り醤油を全部かけて、ハッサクも絞って全部を混ぜて頂きます!!(凄すぎw)

はい、鯉の印象、変わりました(`・ω・´)>!!!!
お客さんによっては、鯛と間違われる事があるという、こちらの鯉。
確かに、鯛の白身の感じに似てはいるかもしれへんけど、やっぱり独特さもあり、これがほんまもんの鯉なのか!と思わせられる綺麗な味わい。
あと個人的にめちゃくちゃ気に入ったのが、鯉の鱗揚げ。松笠みたいで大好き♡

この鯉を引き立ててくれてるのが、ハッサク&沢山のお野菜達。
自然薯のネバネバ感でひとまとめにされてて、なんかもう混ぜちゃってどれがどれか分からんけど、辛子水菜やタケツネバナあたりがピリッとするから、そのアクセントも素晴らしかった!


●アマゴのタレ焼き、骨せんべい、新じゃが桂剥き揚げ
私のんは頭無し♡
ほんで、しっかりタレ焼きやからこれやったら食べれるし、木の芽の風味が良い良い♡
初めてアマゴを美味しいと思った!!
骨せんべいもカリッカリで美味しいし、新じゃがはポテチね♪(・∀・)シランケド!!!!!


●筍 ふきのとう味噌焼き
はい、勝手に命名w(・∀・)シランケド!!!!!
ふきのとう味噌のほろ苦さが筍とめっちゃ合うねん♡
大好きなふきのとうが何回も登場して幸せすぎた~!!


●春野菜と猪団子の1人鍋
はい、勝手に命名w(・∀・)シランケド!!!!!

すっぽんでお出汁をとったスープに、春野菜をふんだんに投入されたお鍋♡

もはや、合ってるか合ってないか分からんけど、入ってるお野菜、行くで??
(・∀・)シランケド!!!!!

・ウルイ・コシアブラ・タラの芽・ノビル・ハナウド・日本たんぽぽ・オオタニワタリ・三島独活・ナズナ・コゴミ

もっとあったと思うけど、もう無理げーや(・∀・)シランケド!!!!!

春野菜がたっぷり=achumyuの大好物
という事で、間違いないよ!!

猪団子は団子というか、めっちゃお肉!! 
臭みなんて一切ないねんけど、ほろ苦い春野菜と一緒に頂くとさらに旨みが増すし、このスープの美味しい事!!
これだけで芋ロック何倍でもいけるやつやで?(・∀・)シランケド!!!!!


●琵琶湖 真鴨 春野菜添え
はい、勝手に命名w(・∀・)シランケド!!!!!
炭火でじっくり1時間かけて焼き上げられて真鴨♡

春野菜はコチラ↓
黄色人参、生かぶら、サラダカブ、サシボ、イタドリ新芽、カテンソウ、セイヨウカラシナ、コシャク、野人参、セリカ、ふきのとう天ぷら、新じゃがふきのとう味噌和え、ノビルの根

1つのコースでこんなに沢山の春野菜を満喫させていただいたのは本当に初めて。
この季節に来れてほんまに良かった♡


●ご飯 壬生菜とお揚げの炊いたん、塩鮭の燻製、醤油漬けたまご、松前漬け、赤かぶ漬け、千枚漬け、胡瓜古漬け
とにかく、白いご飯が旨い!!!!
ほんまに旨い!

そのご飯と塩鮭の燻製やお漬物はもちろん、やはり漬けたまごが最強説。
漬けやから、黄身をご飯のっけるだけで、TKG♡
TKG用にごはんおかわりしたわっ(・∀・)シランケド!!!!!


●デザート(三宝柑ゼリー、ふきのとうアイスのせ&こおり餅)
甘いものも苦手とお伝えしたんやけど、是非!との事で(・∀・)シランケド!!!!!

ほんでまじで食べてよかった!
ふきのとうアイスの甘さよ♡
なめらかすぎるアイスはふきのとうそのものやねん!
三宝柑ゼリーも美味しかったけど、私よりもっと美味しそうに食べてたAちゃんにあげたよ!

こおり餅は、見た目からそういうネーミングやったかな?かな?w
甘さが極限まで控えめのお餅、これまた美味しゅうございました♡


はい、長文おつぽよ(・∀・)シランケド!!!!!

心根さん、はじめから最後まで本当に素晴らしすぎて、まったくはしょれる所がなかったからさっ!

鯉の美味しさに感動したり、アマゴが克服できたり、なによりも、こんなに沢山の種類の春のお野菜を頂けた事に大満足でした!
あと、白いごはんのTKG!!w

ここは秋のキノコの季節にもまた絶対来たいなって思ったよ!

ご馳走様でした♥(・∀・)♥

  • Kokoro ne - 心根さんコースが始まる予感♡

    心根さんコースが始まる予感♡

  • Kokoro ne - 予感②w

    予感②w

  • Kokoro ne - ふきのとう餅、白味噌椀 

    ふきのとう餅、白味噌椀 

  • Kokoro ne - ふきのとう餅、白味噌椀 

    ふきのとう餅、白味噌椀 

  • Kokoro ne - 八寸(鯖鮨、生節、焼き金柑、鹿背ロース、菜の花味噌漬け、鰯燻製(ホタルイカの変わりw)、モサエビ天ぷら(しらうおの変わりw)、蛤霰揚げ)

    八寸(鯖鮨、生節、焼き金柑、鹿背ロース、菜の花味噌漬け、鰯燻製(ホタルイカの変わりw)、モサエビ天ぷら(しらうおの変わりw)、蛤霰揚げ)

  • Kokoro ne - みんなのやつw

    みんなのやつw

  • Kokoro ne - 赤貝のぬた和え

    赤貝のぬた和え

  • Kokoro ne - 煮蛤の蒸し鮨 自家製竹器出汁茶漬け

    煮蛤の蒸し鮨 自家製竹器出汁茶漬け

  • Kokoro ne - 煮蛤の蒸し鮨

    煮蛤の蒸し鮨

  • Kokoro ne - 蛤のお出汁でお茶漬けね♡

    蛤のお出汁でお茶漬けね♡

  • Kokoro ne - お造り(鯉昆布締め、鯉の鱗揚げ、鯉皮湯引き、半熟鱒いくら、オオイヌノフグリ、辛子水菜、ウド、ノビル、辛味大根、おろし自然薯、はこべ、タネツケバナ、ナズナ、すみれ)

    お造り(鯉昆布締め、鯉の鱗揚げ、鯉皮湯引き、半熟鱒いくら、オオイヌノフグリ、辛子水菜、ウド、ノビル、辛味大根、おろし自然薯、はこべ、タネツケバナ、ナズナ、すみれ)

  • Kokoro ne - こうやって、全部混ぜるねんで!!

    こうやって、全部混ぜるねんで!!

  • Kokoro ne - アマゴのタレ焼き、骨せんべい、新じゃが桂剥き揚げ(頭無しw

    アマゴのタレ焼き、骨せんべい、新じゃが桂剥き揚げ(頭無しw

  • Kokoro ne - 頭無かったら食べれる~♡

    頭無かったら食べれる~♡

  • Kokoro ne - アマゴのタレ焼き、骨せんべい、新じゃが桂剥き揚げ(みんなのやつw

    アマゴのタレ焼き、骨せんべい、新じゃが桂剥き揚げ(みんなのやつw

  • Kokoro ne - 筍 ふきのとう味噌焼き

    筍 ふきのとう味噌焼き

  • Kokoro ne - ウルイ・コシアブラ・タラの芽・ノビル・ハナウド・日本たんぽぽ・オオタニワタリ・三島独活・ナズナ・コゴミ...いろいろねw

    ウルイ・コシアブラ・タラの芽・ノビル・ハナウド・日本たんぽぽ・オオタニワタリ・三島独活・ナズナ・コゴミ...いろいろねw

  • Kokoro ne - 春野菜と猪団子の1人鍋

    春野菜と猪団子の1人鍋

  • Kokoro ne - 琵琶湖 真鴨 春野菜添え

    琵琶湖 真鴨 春野菜添え

  • Kokoro ne - ご飯 壬生菜とお揚げの炊いたん、塩鮭の燻製、醤油漬けたまご、松前漬け、赤かぶ漬け、千枚漬け、胡瓜古漬け

    ご飯 壬生菜とお揚げの炊いたん、塩鮭の燻製、醤油漬けたまご、松前漬け、赤かぶ漬け、千枚漬け、胡瓜古漬け

  • Kokoro ne - 炊きたてのご飯でTKGが旨杉♡

    炊きたてのご飯でTKGが旨杉♡

  • Kokoro ne - 三宝柑ゼリー、ふきのとうアイスのせ

    三宝柑ゼリー、ふきのとうアイスのせ

  • Kokoro ne - 三宝柑ゼリー、ふきのとうアイスのせ

    三宝柑ゼリー、ふきのとうアイスのせ

  • Kokoro ne - こおり餅

    こおり餅

  • Kokoro ne - こおり餅

    こおり餅

  • Kokoro ne -
  • Kokoro ne -
  • Kokoro ne - 乾杯

    乾杯

  • Kokoro ne -
  • Kokoro ne -
  • Kokoro ne - カウンターの様子

    カウンターの様子

  • Kokoro ne -
  • Kokoro ne -
  • Kokoro ne - 春やで♡

    春やで♡

  • Kokoro ne -
  • Kokoro ne - 外観儀式はしっかりと!

    外観儀式はしっかりと!

레스토랑 정보

세부

점포명
Kokoro ne(Kokoro ne)
장르 일본 요리、해물
예약・문의하기

050-5872-0397

예약 가능 여부

완전 예약제

6名様以上でご予約の際は、お電話ください。
072-691-6500

주소

大阪府高槻市中畑久保条15-1

교통수단

◉ 자가용차 ◉ JR 다카쓰키역 북쪽 출구에서 송영하겠습니다. (예약 필요, 1 명 ~ 최대 9 명까지) 송영에 대한 자세한 내용은 홈페이지 또는 전화로 확인하십시오.

영업시간
    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
    • 정기휴일
    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
    • 12:00 - 15:00
    • 18:30 - 22:00
예산

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

( 카운터 5석 테이블 18석)

연회 최대 접수 인원

12명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

정말로 마음대로, 초등학생 이하의 손님의 방문은 거절하고 있습니다.

드레스코드

특별한 드레스 코드는 마련되어 있지 않지만, 캐주얼 지나지 않고, 여러분이 즐겁게 식사하실 수있는 음료로 내점해주십시오.

홈페이지

https://www.cocorone0309.com/

오픈일

2018.12.7

전화번호

072-691-6500

비고

6명 이상으로 예약 시에는 전화해 주십시오. 072-691-6500