FAQ

何処かゆっくり食事と話しが出来る場所は無いかな〜って時に思い付く♪ : Antique Café On ℃

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

엄선 야채 요리를 자랑하는 골동품 카페

Antique Café On ℃

(Antique Café on ℃)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
2023/06방문3번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

何処かゆっくり食事と話しが出来る場所は無いかな〜って時に思い付く♪

新しく、ドライフラワーがふんたんに使われている映えスポットが出来上がっていました。
天使の羽もバージョンアップしていましたよー。
メニューも新しくなっていて、飽きませんよね。
昼飲みメニューもあるみたいでした♪

2018/05방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

名物メニューを食べに訪れました!

時々お邪魔していますが、新しく名物メニューが出来たと伺い訪れてきました。


黒トリュフを使った新メニューが出来たと伺い、トリュフ大好き!これは絶対食べたいぞっ!


で、早速食べてきました〜っ!


その名も「ライスカルボナーラ 泡のきらめき‼︎」1100円と
「ライスカルボナーラ 泡のきらめき‼︎ 黒トリュフのせ」1980円の2パターン。


私はもちろん黒トリュフのせバージョンを注文!


登場したのはこちら♪
ん?なんだこれ?

中央、ご飯の上にメレンゲがこんもり〜っ!
こんなの初めて見たっ!
こんもりメレンゲの表面は軽く炙られています。

ライスカルボナーラってこんなの??
いやいや、違いますよね〜!


黒トリュフがお皿の上に散りばめられ
香りがふわ〜〜ん。

この時点で既にたまらんっ!


早速!
メレンゲと、中に埋もれている黄卵とを混ぜ、トリュフものせてパクン。


口いっぱいにクリーミーでトリュフの香りが広がります。


うっ、たまら〜ん!!


とっても幸せ〜〜っな瞬間


シェアして食べるのも良さそう♪


これはおススメ〜〜っ


この時の飲み物は温度オリジナルサワーのイチゴサワー 580円
ゴロゴロ丸ごと凍った苺が沢山入って、とってもフルーティ♡

私は少し溶けた頃に頂きました


カフェ&バーOn℃(温度)は、日常を忘れさせてくれるラグジュアリーな空間で、
居心地もとても良いお店なので、時々伺っています。


奥行きも広く
開放的。


緑も多く
ゴージャスなシャンデリアも良いですよね♪


天使の羽もあるのでインスタにupしたり
お食事も空間も楽しめる欲張りな場所です。


ここは撮らなくちゃあかんやろ〜〜!とやっちまった(笑)

いろんな人の天使の羽も見てみたい♪


モノレール、大阪メトロ谷町線。
大日の大きな交差点、鳥貴族やカラオケの入ったビルで、1階にビル共有の駐車場有り、
交通のアクセスも抜群です♪


ごちそうさまでしたっ

2017/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

こんな場所に?!素敵すぎる空間発見!

噂は聞いていました。

ちょっといい感じのお店がオープンしたよー!的な。


今回やっと訪れてみたのですが、
階段を上がりだすと、お?

オシャレなインテリアで壁が飾られています⤴︎

なんだかとってもいい感じ!
自然と店内への期待も膨らみます。

いざ店内へ入店してみるとビックリ!
甲冑がお出迎え!
後ろを振り返ると、もうひとつ甲冑がお出迎えしてくれていました(笑)

しかもよく見ると、値札が付いてる!
買う人いるのかなー?(笑)

ラグジュアリーな空間に、ゆったりソファー席と、テーブル席。
どれもアンティークかな?
新しい物も好きだけど、アンティーク大好きなんですよね〜!
だけど、普段見る事、ましてや使う事なんてないので、こんな近くで見れるだけでもテンション上がります⤴︎⤴︎

あ、食事しに来たんだった!
と、つい忘れてしまいます(笑)

ランチタイムは、セットメニューが数種類ありました。

シェフ特製温度オムライスランチも凄く気になっていたけど、この日はお得なヘルシーランチのステーキの分をお願いしました
普段1800円が、1500円なら食べるでしょ〜(笑)

プレートに盛られたステーキランチが登場。
可愛い〜っ!美味しそう〜っ!
牛ヘレのお肉、固いかな〜・・・と思ったらやんわらかーい!
ご飯かパンを選べれて、両方食べ放題。
ご飯は五穀米。
そして、飲み放題のビネガードリンクが飲めます!
これも美味しかった〜!
飲み放題でこれはかなり嬉しいな

スイーツも頼みました。

フォンダンショコラとブレンドコーヒー。
お皿がとっても素敵でした。

とにかく全てが素敵過ぎて、何枚写真を撮った事か

とっても素敵で楽しい時間を過ごせました♡

今度は夜にも

ごちそうさまでした〜^ ^


레스토랑 정보

세부

점포명
Antique Café On ℃(Antique Café On ℃)
장르 카페、파스타、이탈리안
예약・문의하기

050-5593-4009

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府守口市 守口市大日町1丁目2-1 ラハート大日ビル 2階

교통수단

오이치 역 오사카 시영 지하철 타니마치선 오이치 역 7번 출구 바로

다이니치 역에서 134 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 23:00

      (L.O. 요리22:00 음료22:30)

예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T5810033014310

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

65 Seats

연회 최대 접수 인원

65명 (착석)、75명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능、50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

외부 재떨이 있음

주차장

가능

1층에 무료 주차장

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,소파자리 있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |연회 혹은 회식

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

에레비타 없음

오픈일

2017.3.28

전화번호

06-6991-8050