Tabelog에 대해서FAQ

やはり、ココの本店は「水道橋」にあるらしい?! パートⅡ ( ̄m ̄*)ピッツェリア・枚方東香里 : Pittsu Ria Rakku Edotto

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Pittsu Ria Rakku Edotto

(ラックエドット)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/09방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

やはり、ココの本店は「水道橋」にあるらしい?! パートⅡ ( ̄m ̄*)ピッツェリア・枚方東香里

9月は1年の中でも、一番頭を抱える月なんである。
結婚記念月と嫁ハンの誕生日がダブルで被る月なんで、月初めから『美味しいトコ、連れてきぃ~♪』の連呼が始まるからである。
ただ、ここ数年は「武漢肺炎」の影響により記念日用途使いも控えていたので、今年になって漸く再開。

何処に行こうかと思い、まず思い浮かんだ先がココ。
嫁ハンと長男を連れ立っての再訪となる。
事前に予約しておいて正解、店に到着すると満席の盛況ぶり。

まずは、喉を潤しましょう。
折角なので、イタリアビールのメニューの中から、今まで飲んだことのない銘柄で選ぶ。

ビッラ メッシーナ: \600 (税別。以下同じ)
1923(大正12)年、シチリア島北東部メッシーナで創業。
アルコール度数4.7%。
原料欄を見ると、とうもろこしが使われているので、何だかバーボンみたい。

嫁ハンと上のチビは、ソフトドリンクで。

シチリア産ブランドオレンジ: @\600 x 2杯

前菜盛り合わせ(2人前): \2,200
盛り付けされている量は、てんこ盛り。
一部、知らずに嫁ハンが別の前菜を単品で頼もうとすると、スタッフ女子さんから、盛り合わせに含まれているとの説明をしてくれた。
ゼッポリーニ、鶏のレバパテのブルスケッタ、アンジョレッティ、フリッタータ等。

生ハムと水牛モッツァレラ・チーズ: \2,000
この日の主役の『生ハムが食べたい!』とのリクエストにより追加。

マルゲリータ エクストラ: \1,800
ランチでノーマルのマルゲリータやったので、今回は水牛モッツァレラ版のものを頼む。
前回同様、安定した味です。

ビールが空いたので、追加で頼んだドリンクは、

グラスワイン(赤): \450

からすみとフレッシュトマトと松の実スパゲッティ: \1,800
からすみが濃厚なソース替わりになって、プチプチとした食感がアクセントになっている。

ポルチーニ茸のリゾット: \2,500

牛肉のタリアータ: \3,300
メニューに「ステーキ」との記載から頼んだのだが、所謂、ステーキがデーンと主役のアメリカンスタイルではなく、トマト、キノコ類など野菜たっぷりの牛肉料理。

誕生日ケーキ: \1,200
事前に頼んでおけば準備してくれる。
たまたま、隣のテーブルでも3世代客の中の小学生の男の子の誕生日会でも同じケーキが提供されていた。

夜にはコース料理のセットが無く、〆てみると一人当たりの単価が予想以上にかかってしまったのは、アラカルトの成せる技ということかも…( ̄~ ̄;)??

【記念日レストラン・アーカイブ】
ビストロ・ル・パッサージュ
タヴェルナ・クチネッタ
ポルタロッサ
キャナリィ・ロウ 京都八幡店 (閉店)
トラットリア レプレ
トラットリア ラ フォンテ
レストラン 鎌倉

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - からすみとフレッシュトマトと松の実スパゲッティ

    からすみとフレッシュトマトと松の実スパゲッティ

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - 牛肉のタリアータ

    牛肉のタリアータ

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - マルゲリータ エクストラ

    マルゲリータ エクストラ

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - 誕生日ケーキ

    誕生日ケーキ

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - 前菜盛り合わせ(2人前)

    前菜盛り合わせ(2人前)

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - 生ハムと水牛モッツァレラ・チーズ

    生ハムと水牛モッツァレラ・チーズ

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - ポルチーニ茸のリゾット

    ポルチーニ茸のリゾット

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - ビッラ メッシーナ

    ビッラ メッシーナ

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - ビッラ メッシーナ

    ビッラ メッシーナ

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - グラスワイン

    グラスワイン

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - シチリア産ブランドオレンジ

    シチリア産ブランドオレンジ

2022/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

やはり、ココの本店は「水道橋」にあるらしい?! ( ̄m ̄*)ピッツェリア・枚方東香里

国道1号と国道170号のバイパス的な、大阪府道18号 枚方交野寝屋川線エリアに立地。
リニューアル前のリシャルツへ寄っていた。
BMしたままやったココへ、漸く寄ることが出来た。

店内は、カウンター6席、4人掛け5卓、2人掛け1卓。
店主さんご夫婦、バイトちゃん2名で切り盛り。
先客は、シニア夫婦、子連れ家族、ピンクと黒色のLA野球帽子を被った、チェキで写真を撮っている仲良し女子組。

注文したのは、
ピッツァランチ

選んだ種類は、ピッツェリアでいつも頼むベンチマーク品、
マルゲリータ: \1,430 (税込。以下同じ)

ドルチェセット: +\330

まず提供されたのは、
前菜盛り合わせ
ん~、個人的な感覚としては、これは前菜盛り合わせというよりは、サラダですね…( ̄~ ̄;)??
サラダ、サラミ、フリッタータ。
前菜と呼んでいいのは、フリッタータくらいか。

暫くして主役登場。
耳がズッシリとしたアメリカン・スタイル。
生地は、もっちりとていて、全体的には、今迄枚方で食べた窯焼きピザの中では群を抜いている。

ドルチェは、以下の5種類からの選択制。
・カタラーナ
・ヌテッラ
・ミルクのジェラート
・ティラミス
・チョコラータ

選んだのは、イタ飯の定番、
ティラミス

スライス・カシューナッツがアクセントになっている。

ドリンクは、
・オレンジジュース
・コーヒー (ホット or アイス or エスプレッソ)
・グレープフルーツジュース
・紅茶 (ホット or アイス)
・ウーロン茶
・コカ・コーラ: +\220
・ジンジャーエール(辛口): +\220
・ブラッドオレンジジュース: +\220

この中から選んだのは、エスプレッソ。
ほろ苦さが、ティラミスとよく合う。

次は、ディナーで寄ってみたい。

【枚方 窯焼きピザ アーカイブ】
la Ponta
マリノ KUZUHAMALL店
アマーク ド パラディ ICC
シージェイスタンダード (閉店)
トレンタ
窯焼Baffi

PS: ↓タイトル元ネタ。
手造りうどん 楽々近くに、日本一の給水能力の村野浄水場があることから、18号線は「水道道」とも言われる。
ココの屋号は、イタリア語で「水道橋」に因むらしい。

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - 前菜

    前菜

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - ティラミス

    ティラミス

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - 外観

    外観

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - エスプレッソ

    エスプレッソ

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto - メニュー

    メニュー

  • Pittsu Ria Rakku Edotto -

레스토랑 정보

세부

점포명
Pittsu Ria Rakku Edotto
장르 피자、파스타
예약・문의하기

072-852-0311

예약 가능 여부

예약 가능

주소

大阪府枚方市東香里南町52-21

교통수단

호시다 역에서 1,187 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は翌日が定休日となります。)
예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

4台

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

여자 모임 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

2011.6.18

비고

南イタリア料理と薪窯で焼くピザの店