FAQ

混雑しているときは避けた方がいいかも : Panino ni

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2017/11방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.1
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

混雑しているときは避けた方がいいかも

おむすび&パスタのハーフプレート(1000円) をいただきました。

おむすび1個(選べる)とパスタ(2種類から選べる)、本日のデリ、米粉の唐揚げのセットです。

クチコミ書こうと写真を見ながら気付いたのですが、デリ3種類のってるはずが、2種類。
これは野菜サラダで誤魔化されたのでしょうか(笑)
メキシカンおからはちょっと辛かったけどおいしかったのでまあよしとしましょうか。

おにぎりはとてもおいしいと思いました。
梅モッツァレラというのにしたのですが、梅とチーズってこんなに合うのですね。
外側にのせられているだけでなく、なかにもちゃんと具材は入っていました。

パスタは明太子としめじ。
しっかりと明太子の味がして、いい茹で加減のおいしいパスタでした。
でも、これだけおにぎりがおいしかったので、おにぎり2個のセットにしてもよかったかな(笑)

入店したのは空いてると思った13時すぎ。
席は空いているのに、片付けが追い付いていないという状況での入店で、「お待ちください」からずいぶんと待ちました。
店の入り口に立ったまま(笑)

近くの大学の用事の前に、時間の余裕もって立ち寄ったのですが、座るまでに時間がかかり、注文はなかなか聞かれず、注文後も来なくて、おいしいおにぎりをよく味わう余裕はなかったです(^_^;)
珈琲も、こだわりのものと聞いていたので、お願いしたのですが、これならテイクアウトしてもらったらよかったな。
味わって飲めなくてとても残念でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Panino ni(Panino ni)
장르 주먹밥、카페、스위츠
예약・문의하기

06-6723-6721

예약 가능 여부

예약 가능

当日のテイクアウト以外の「お問い合わせ」「ご予約」は【12:00~14:00】以外の時間にお願いします。
また、当日のお席のご予約は、来店時間の2時間前までにお願いいたします。

주소

大阪府東大阪市小阪本町1-1-32 大一ビル 1F

교통수단

近鉄河内小阪駅から徒歩2分

가와치코사카 역에서 145 미터

영업시간
    • 10:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 10:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 10:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 10:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 10:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 10:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 10:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

  • ■ 営業時間
    売り切れ次第閉店する場合が有ります

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

お店の隣と前に有料コインパーキング有り

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능,어린이 메뉴 있음

離乳食・アレルギー対応食以外の持ち込み飲食をお断りしております。

오픈일

2014.11.23