Tabelog에 대해서FAQ

更新。徳島ラーメンにはやっぱり白ごはん(^^;; : Tokushima Ramen Hiroya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/02방문1번째

3.6

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

更新。徳島ラーメンにはやっぱり白ごはん(^^;;

再訪したトコ書かなくちゃシリーズ

最近ずーっと柏原市で仕事だす(=゚ω゚)ノ

ランチタイム。久しぶりに此方「ひろ家」さんに来てみました。

ひろ屋、じゃなくて、ひろ家、なんですね。家系ではないですが。\(//∇//)\

店の横と裏手に、3,4台ずつ店Pができてました。これは助かります(^O^)

数年ぶりに再訪〜(^O^)

入りまーす、ガラッ(=゚ω゚)ノ

いらっしゃいませー(^O^)(^O^)(^O^)/大将夫婦?とお母さん?かな。元気に迎えてくれます。

ランチタイムピークの為か、カウンターに1,2席空きがあるだけで、ほぼ満席。働くおじさん達がほとんどだが、地元の方が子供連れでテーブル席を埋めてはりました。地元密着の店になりましたね。

さて、厨房との仕切り壁には所狭しとメニューが貼られてます。「徳島ラーメン&半炒飯」のセットにつられて、それをコール!追加で生卵もコール!…暫し待ちます。

コールした後に、ハッ‼︎Σ( ̄◇ ̄;)っと気付く。

「徳島ラーメン&ライスにするんやったんや!前回も白ごはん頼まんと後悔した…」……もう遅い(>_<)

で、厨房では髪を短く刈り上げた大将が必死の形相でラーメンの注文と戦闘中。必死のパッチで闘った末、10分程でセット来ました!

おお〜(^O^)これこれ。変わってませんな。早速いただきます。

先ずはスープをば…ズズ…ズズ…ふむふむ。相変わらず甘辛具合は濃いめで、所謂「すき焼きの様な」と例えられる徳島ラーメンらしいスープ。が、甘さはマイルドになりましたかな?

濃いめは濃いめだけど、全体的に円やかになった気がします。

麺、いきます。ズズ…ズズ…ふむふむ(^^;;これも変わらないね。(笑)若干柔めの中スト麺。麺硬めが跋扈する昨今、硬めが旨いのだという間違った概念を持つ俄かラーメン通が増えていますが、そういう人たちには酷評されてしまうかも。

柔めの好きな人たちもいるし、此方の店の様に、少し柔めの方が合うという信念でこの茹で加減にしてる店もあるし。

まあ、私なんぞの主観では、何の説得力もありませんが、此方のラーメンはこの「やや柔め」が合ってると思います。柔めと言ったって、ほんの微妙な違いだと思いますがね。

さて!生卵を落として、そーっと潰して、麺くぐらせて…ズズ…(^O^)ワハハ!やっぱ、コレっしょ!(^O^)

独特の?麹の風味の濃い味チャーシューも健在。

なのに、また白飯パスをしてしまった私(>_<)

あ、炒飯は、素朴な家庭的な味わいでした、とだけ書いておきましょう(笑)

旨かったです(^O^)次回こそ、白飯付けるぞ!ご馳走様でした!

====================================


1回目投稿。2012.8.某日。タイトル「旨い徳島ラーメンあります!」

京都南部に住んでた頃は、奈良県東部や京都方面ばかりツーリングしてたので、大阪府民になった私、ツーリングの新コースを探索すべく、盛夏の頃に、外環状線→R25で柏原→河内国分をR165→二上山→橿原神宮の森の中を抜けて→橿原神宮前…と、やっぱり奈良かい!?(^_^;)

てな感じでブロロ〜。その途中、柏原駅近くの此方に。

開店時間直後に初訪〜。一番乗りですな。コの字カウンターにテーブル席もあります。キャパ結構ありますね。

早速、徳島ラーメンをコール!…暫し待ちます。

徳島ラーメンと言えばライスとセットが定番。此方の店でも手書きのセットメニューが壁にありましたが、今日はもう一軒予定してるのでラーメン単品。追加トッピで忘れず生卵。

さて、5分程でラーメン来ました!…おぉ、これが徳島ラーメンの名店「いのたに」仕込みのラーメンか。心していただきます。ではスープ…ズズ…ん!(⌒〜⌒)なかなか出汁感の強い豚骨醤油。しっかりしたボディの醤油のカエシですが、チャーシューからの甘味が滲んできて、あの徳島ラーメン独特の甘辛系の味わいに近づいていきます。油っ気は控え目であっさりキリッとしています。

麺は中スト、若干柔らかめだったかな。

トッピの生卵をほぐして、麺を潜らせて…ズズ…やっぱり徳島ラーメンはこれですね(^O^)

チョイと驚きだったのは、チャーシュー。チャーシューといってもスライスバラを甘辛く煮付けたものですが、これが絶品。

麹にでも漬け込んだのかと、思わず厨房の店主さんに聞いちゃいました。「特別なことはしてない」との答えでしたが、企業秘密なだけでしょ。絶対何かしてる(^_^)v。麹の様な風味が円やかな甘辛味と相まって旨い。絶対ご飯欲しくなります。

トッピは他には刻み葱・メンマ・もやしと、ベーシックですが、肉と卵でコントラストいいですよね。

ちなみに卵は黄身だけではなく、白身も入ってました。

マッタリと甘辛、チャーシュー絶品の徳島ラーメン、旨かったです!ボリューム的には、男性ならやはり「+ご飯」で丁度良いかも。

瓢箪山の「阿波屋」も旨かったけど、此方もなかなか!立地的に地元密着にならざるを得ない感がありますが、若い大将、頑張って下さい。此方方面にツーリングの折には、必ず寄らせてもらいます。

旨かったです!ご馳走様でした!

  • Tokushima Ramen Hiroya - ラーメン&炒飯のセット(生卵追加)

    ラーメン&炒飯のセット(生卵追加)

  • Tokushima Ramen Hiroya -
  • Tokushima Ramen Hiroya - 横にP有ります

    横にP有ります

레스토랑 정보

세부

점포명
Tokushima Ramen Hiroya
장르 라멘、교자、튀긴 음식

072-971-3929

예약 가능 여부

예약 불가

주소

大阪府柏原市大正3-4-8

교통수단

JR大和路線「柏原駅」西口より西方向へ道なりに徒歩7分

가시와라 역에서 535 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休(ホームページで確認要)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター10席、4人掛x2卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

ランチタイム(11~14時)禁煙

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

8台

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

홈페이지

http://www.hiroya-tokushima.com/