Tabelog에 대해서FAQ

讃岐うどん山忠さんへGO〜♪ : Yama chuu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

3.1

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

讃岐うどん山忠さんへGO〜♪

2014・7月初旬

入り口でランチ確認。

日替りは とり天でおさかなランチはキスと野菜天。

☆おさかなランチ ¥1000(税込)

メインの天ぷらは、キス天2・ピーマン・茄子・かぼちゃ・芋・とやはり海老がないのは少しさみしいですね〜。

それでも、ちゃんとサクッとした食感で揚がってました。

サラダは上に大根のツマの素揚げが乗ったニンニクの効いたいつものドレッシング。
サラダの内容も日替りとお魚ランチ、その他のセットは毎回このサラダが付いてます。

御飯と選べるうどん「釜揚げ・ざる・かけ」相方さんは釜揚げ、私は かけうどんを選択。

この日のうどんは、いつもよりは弾力もありカタさを感じる麺でした。
多分、早かった事もあり 茹で置きではない出来たてだったと思われます。

お刺身は2品盛りで、カンパチと鯛でした。
こちらは、鮮度も良く適度な弾力もあります。

以前のおさかなランチからすると、お刺身のボリュームが少なくなっていました。

以前は4〜5種類のお刺身メインの様な豪華な盛り合わせだったので。(^◇^;)

お値段据え置きなので仕方ないのかもしれないですが、少し残念。

讃岐うどんとありますが、讃岐!って思ってうどんをいただくと、少し違いますが こんなタイプもありなのかなぁ〜と思ったりもしました。

また、うどん屋さんとして利用されてる方より、セットなどと組み合わせて、サイド的な感じで利用されてる方がほとんどの様な印象ですね。


御馳走様でした。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆


2013 7月訪問。

何度かお邪魔してますが、お目当てはランチです♪

日替りランチには二種類あって、お弁当と小うどんの日替りランチ¥700と、少し豪華なお膳と小うどんが付いた、お魚ランチ¥1000。

入り口付近の黒板で内容を確認して、いざ店内へ。

入り口の右側に御座敷6席。
左へ行くと、真ん中の大きなカウンター席。
その横に仕切られてる小上がり4席。
そして6人がけの広いテーブル席が3席

本日は日替りランチの方をチョイス。

メインは、若鶏の香味揚げ。
何処かで食べた事のあるお味がします
…。うぅ〜んと考えながらまたパクリ

あぁ思い出したぁ‼

某バーガーチェーン店の○スチキンに似てる‼
相方もニコッ「そう、そう」との答え
でも、見た目は勿論違うけど味がねっ!(笑)
だからマズくはないですが、御飯に合うのかは微妙〜ですけど。(^_^;)

そしてお刺身。
この日はカンパチ。
厚切りにされたカンパチは、プリプリ食感で御飯が進みます♪
横には、ちょこっとマカロニサラダが添えてありました。

もう一つおかずがありますが、私達が行く時は、必ず茄子の揚げ浸し。
あまりココは変わらない定番かと思われます。ちょっとタレが甘め…(>_<)

あと漬物と御飯(以外に少なめ)
小うどんが付きます。

年配の方や少食女性には丁度良い量ですが、男性は御飯が足りないかと思われます…。
弁当の御飯はペロッと敷いてある程度で、私も足りないと感じるし、相方さんが毎回「コレ、少な過ぎやろ〜!すぐ割り箸が底にあたるやん」必ず言うセリフ。(笑)

お魚ランチは、それに比べるとボリュームがありますよ。

嬉しいのは、ランチやセットのうどんが選ぶ事が出来ることカナ♪

※釜揚げ ※かけうどん ※ザルうどん

釜揚げは、ツケつゆにレモンが付いてきます♪つゆにレモンを搾るとサッパリして美味しい♪ いつもコレ二人共定番!

たまに、弁当を食べ進めると汁物が欲しくなるんで…私はかけうどんをチョイスする日も。
でも相方さんは釜揚げ一筋。
私がかけうどんの日は、スープをチョイチョイすする確信犯的、荒技に出まくります。(笑)

でも今日、外は炎天下の30℃超え…。
二人共、お初のザルうどんに。

ザルうどんは見た目、キラキラつやつやして綺麗デスね〜。

讃岐うどんまでの強さはさほどありませんが、ムッチリ感はあります。

いつも食べる釜揚げやかけうどんより〆てある分ムッチリ増してます。
良い意味での例えですが冷凍讃岐うどんの様なモチッと感があります♪
たまに手打ちされている様子も見えたりします♪

人にオススメするならザルうどんかなぁ。
釜揚げやかけうどんは、めんの茹で加減にバラツキが…。
殆どの場合はやわらかめの印象。

でも一つ、ザルうどんにはレモンが付いてきません…釜揚げオンリー(涙)
なんで…かなぁ〜ε-(´∀`; )

あと私達が気を付けてる事を一つ。
私達が、このお店を利用すると決めた日は、必ず正午前に入店する事デス。
(これで釜揚げやかけうどんが茹でたてで前記の問題も同時に解消。)

ある日、昼12時10分ぐらいに入店して、入り入ってランチを確認。
すぐにピンポンを押し、女性店員さんを呼びランチを注文しようとした所、終了しました‼との事…どっちもって…

12時をチョイ過ぎたぐらいの時間に終わったって、どう言う事⁈

よ〜く見たら一日限定15食⁈

15食は少な過ぎやろ〜!(◎_◎;)

その他ゾクゾク入ってくるお客さん達もランチ目当ての様子。
そこから女性店員の「終わりました」の連呼が、私達が別のセットを注文して食べ終わるまで、これでもかってぐらいに聞こえてきました。

店内に入らないとランチが何なのか分からないし、あるか無いかも分からないんで…
一度、入って店員さんに終了したか、まだあるのか聞いて、さすがに店を出るなんて勇気は無いもので…。

なので12時前に来れる時しか利用してません。
ギリギリ5分でも過ぎれば、私達は別の店へ急遽変更する事にしてます。(笑)

だって一日限定15食なのに、予約とってるし…|( ̄3 ̄)|

女性店員さんは、元気があって帰りまで気持ちが良い対応をしてくれます♪

でもピンポンがあっても、何度も店員さんを呼んで、冷たいお茶をお代わりするのは気が引けるので…(^^;;
いつも一度だけで我慢(涙)

最近は、嬉しい事にほとんどのお店が麦茶や冷水ポットを、各テーブルに常備してあるか、最初にお茶を持って来る時にポットを置いていかれたりするお店が増えましたよね♪
ここもそうしていただけたら有難いお店。

なかには、3回も、4回も連打で呼ばれてるマダムやオジサマ達もΣ(゚д゚lll)


とにかく無事に、日替りランチにありつけました。


ご馳走様でした。

  • Yama chuu - お魚ランチ¥1000税込。

    お魚ランチ¥1000税込。

  • Yama chuu - お魚ランチ、この日はキスと野菜天。

    お魚ランチ、この日はキスと野菜天。

  • Yama chuu - お魚ランチのお刺身2点盛り。

    お魚ランチのお刺身2点盛り。

  • Yama chuu - お刺身アップ。

    お刺身アップ。

  • Yama chuu - 厚めの鯛のお刺身。

    厚めの鯛のお刺身。

  • Yama chuu - キスと野菜の天ぷら。

    キスと野菜の天ぷら。

  • Yama chuu - 野菜天アップ。

    野菜天アップ。

  • Yama chuu - キス天ぷらアップ。

    キス天ぷらアップ。

  • Yama chuu - ランチのサラダ。

    ランチのサラダ。

  • Yama chuu - 毎回付く、このお漬物が美味しい!

    毎回付く、このお漬物が美味しい!

  • Yama chuu - ランチのかけうどん。

    ランチのかけうどん。

  • Yama chuu - かけうどんの麺の感じ。

    かけうどんの麺の感じ。

  • Yama chuu - ランチの釜揚げうどん。

    ランチの釜揚げうどん。

  • Yama chuu - 卓上の様子。

    卓上の様子。

  • Yama chuu - 対面式の大きなテーブル席がカウンターがわり。

    対面式の大きなテーブル席がカウンターがわり。

  • Yama chuu - 仕切りのあるテーブル席。

    仕切りのあるテーブル席。

  • Yama chuu - お席からの眺め。

    お席からの眺め。

  • Yama chuu - 麺のこだわり。

    麺のこだわり。

  • Yama chuu - ケーキ屋さんのケーキもあります。

    ケーキ屋さんのケーキもあります。

  • Yama chuu - 入り口のランチ案内。

    入り口のランチ案内。

  • Yama chuu - 雰囲気のある入り口。

    雰囲気のある入り口。

  • Yama chuu - 山忠さん。本日のランチのお弁当♪

    山忠さん。本日のランチのお弁当♪

  • Yama chuu - 山忠さん。厚切りのカンパチのお刺身♪

    山忠さん。厚切りのカンパチのお刺身♪

  • Yama chuu - 山忠さん。メインの若鶏の香味揚げ♪

    山忠さん。メインの若鶏の香味揚げ♪

  • Yama chuu - 山忠さん。茄子の揚げ浸し。

    山忠さん。茄子の揚げ浸し。

  • Yama chuu - 山忠さん。ランチのざるうどん。

    山忠さん。ランチのざるうどん。

  • Yama chuu - 山忠さん。うどん麺アップ♪

    山忠さん。うどん麺アップ♪

  • Yama chuu - 山忠さん。外観はドッシリした造り。

    山忠さん。外観はドッシリした造り。

  • Yama chuu - 山忠さん。真ん中に大きなカウンター席。

    山忠さん。真ん中に大きなカウンター席。

  • Yama chuu - 山忠さん。

    山忠さん。

  • Yama chuu - 山忠さん。席からちょっとしたお庭が見えます。

    山忠さん。席からちょっとしたお庭が見えます。

  • Yama chuu - 山忠さん。日替りランチ ¥700(税込)

    山忠さん。日替りランチ ¥700(税込)

  • Yama chuu - 山忠さん。鍋焼きうどんランチ ¥690

    山忠さん。鍋焼きうどんランチ ¥690

  • Yama chuu - 山忠さん。見えにくいですが、上がお魚ランチ¥1000     下が彩り小町 ¥1000

    山忠さん。見えにくいですが、上がお魚ランチ¥1000 下が彩り小町 ¥1000

  • Yama chuu - 山忠さん。お勧め天丼セット ¥890

    山忠さん。お勧め天丼セット ¥890

  • Yama chuu - 山忠さん。かき揚げ丼セット¥730

    山忠さん。かき揚げ丼セット¥730

  • Yama chuu - 山忠さん。釜天セット ¥980  釜揚げうどん ¥460

    山忠さん。釜天セット ¥980 釜揚げうどん ¥460

  • Yama chuu - 山忠さん。単品うどんメニュー

    山忠さん。単品うどんメニュー

  • Yama chuu - 山忠さん。メニュー。

    山忠さん。メニュー。

  • Yama chuu - 山忠さん。メニュー。

    山忠さん。メニュー。

  • Yama chuu - 山忠さん。店主のこだわり。

    山忠さん。店主のこだわり。

  • Yama chuu - 山忠さん。ケーキとドリンクのセット

    山忠さん。ケーキとドリンクのセット

레스토랑 정보

세부

점포명
Yama chuu(Yama chuu)
장르 우동、소바、덴푸라
예약・문의하기

0952-86-2254

예약 가능 여부
주소

佐賀県杵島郡江北町大字山口1357-3

교통수단

[電車でおこしは]JR肥前山口駅より徒歩10分
南口を出て水路沿いに東に100M

[車でおこしは]江北ジャスコ正面道の反対側に面しています。

히젠야마구치 역에서 174 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 11:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 営業時間
    ランチ 11:00~15:00
    ■ 定休日
    元日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.