FAQ

ブランク越しの来店でも美味しいハンバーグ定食(4回目) : Bushuu udon akane and midori dainingu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Bushuu udon akane and midori dainingu

(武州うどんあかねandみどりダイニング)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2024/03방문24번째
Translated by
WOVN

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

블랭크 너머의 내점에서도 맛있는 햄버거 정식(4회째)

약 2년만의 아카네. 가격은 조금 바뀌어도 변함없이 맛있습니다. 오랜만에 오미야에서 일이 있었으므로, 이동 도중에 이쪽의 가게에. 오미야 부근에는 지금의 직장에서는 있을 수 없는 레벨로 가게의 선택사항이 있습니다만, 결과적으로 이쪽의 가게에 빨려들어 버렸습니다. . 오름의 다다미에 앉아 메뉴를 오랜만에 배견. 이 2년 만. 메뉴의 외형도 많이 변하고 있습니다. 그래도 변함없는 맛을 찾아 지금까지와 변함없는 햄버거 정식 (세금 포함 ¥ 1,100)을 주문입니다. 당일 선택한 맛은 파 소금. 우동 국물이 들어있는 햄버거는 가장 잘 어울립니다. 어울리는 모야시와 부추를 받은 후 뜨거운 햄버거 나눕니다. 두부도 포함하여 푹신푹신 식감. 거기에서 거친 고기와 국물의 맛이 스며 나옵니다. 햄버거 있지만 어쨌든 햄버거 도없는 같은이 가게 오리지널 식감입니다. 밥과 우동의 더블 탄수화물. 굵은 수타면을 뻣뻣하게 받았습니다. 현금으로 회계. 입고 있던 옷에도 「아카네 냄새」가 붙은 곳에서 일장으로 향합니다. 오랜만에 역시 맛있는 햄버거 입니다. 잔치까지 했다.

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食:ねぎ塩、温かいうどん(税込¥1,100)

    ハンバーグ定食:ねぎ塩、温かいうどん(税込¥1,100)

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ねぎ塩ハンバーグどアップ

    ねぎ塩ハンバーグどアップ

2022/06방문23번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ブランク越しの来店でも美味しいハンバーグ定食(3回目)

ご無沙汰の来店でも、美味しいものは美味しいんです。

久々の大宮勤務となったので、約1年ぶりにこちらへ来店。通算23回目です。

ここ1年、それどころか数ヶ月のコスト高の影響か、以前は付いていたセットドリンクが有料オプションになった模様。
それでもココに来た理由はハンバーグセット(税込\935)。冷たいきしめんに15穀米を付けました。


店内の懐かしさを味わっていると、これから味わうべきお盆が湯気とともに目の前に。
今回のトッピングは初見である「梅おろし」。たっぷりのおろしの上に、梅のジュレが乗っています。

もやしを平らげてから梅おろしとハンバーグ。肉の隙間から出る肉汁とうどん出汁。肉汁はおろしと、うどん出汁は梅肉と相性がいいので、この一口も自然と相性が良くなります。
事務所は冷房が効いていますが、外は6月でも真夏日。梅の酸味で食欲が落ちてもいただけるハンバーグです。
同じく冷たくてスルスルいけるきしめんを、ぶっかけスタイルでいただきました。


大宮駅近くのランチでは最右翼のお店。新トッピングも美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグセット 梅おろし(\935)

    ハンバーグセット 梅おろし(\935)

  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
2021/09방문22번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ブランク越しの来店でも美味しいハンバーグ定食(2回目)

約1年ぶりのハンバーグ定食。変わった箇所もありますが、美味しさは相変わらずでした。

プライベートも含めると4ヶ月ぶり、仕事では約2年ぶりの大宮。楽しみにしていたランチタイムに突入です。
大宮でランチ…と言うと、やっぱり第一に思い浮かぶこのお店。何とか空いていた2名席を確保です。


約1年ぶりのあかね。前回と同じハンバーグ定食(税込\935)を迷わずチョイスしましたが、だいぶ変わっていました。
 ・冷たいうどんはかけタイプではなく、つゆや薬味を分けたセパレート式に。
 ・ご飯も白米、15穀米だけではなく、炊き込みご飯(キノコご飯)も選べるように。
 ・ドリンクは有料オプションに。
 ・ハンバーグは少し小さくなった?その代わりにもやしが多くなった?(個人的な感想)

ハンバーグの味はチーズを選択。
少し痩せたその体(ハンバーグ)に似合う服(チーズ&デミグラス)を探して、店へ繰り出せば(湯気で)みんな振り返ります。
中身の味は変わらずの美味しさ。肉々しさに和風出汁の旨さがプラスされ、ご飯やもやしと良く合います。
うどんは昔のぶっかけスタイルでいただきました。ハンバーグとご飯を食べた後でもツルツルと口に胃にと入ってしまううどんは恐ろしいです^^;

久々の支払いはPayPayで。ポイントカードを横浜の自宅に忘れてしまったことに後悔してお店を後にしました。


かれこれ22回目のレビュー。変わった箇所があっても、中身の変わらない美味しさに安心しました。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食:チーズ、冷たいうどん、キノコご飯(\935)

    ハンバーグ定食:チーズ、冷たいうどん、キノコご飯(\935)

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - メニュー(2021年9月時点)

    メニュー(2021年9月時点)

2020/10방문21번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ブランク越しの来店でも美味しいハンバーグ定食

しばらく振りのお店で、変わらず美味しいハンバーグ定食をいただきました。

大宮に来るのは半年ぶり。こちらのお店に至っては約1年ぶり。
内装もカラオケや本棚が撤去されていて、ディスプレイも薄くて大きくキレイになっています。後は流行り病の影響で各テーブルにアクリル板が立っています。

1年以上のブランクはこちらのお店に来てから初めて。ある意味原点回帰(?)的にハンバーグ定食のねぎ塩(税抜\880)を注文しました。

土日は満席になっておらず、注文してからすぐコーヒーと、追ってお盆がすぐ到着。いつにも増して湯気タップリ、もやしタップリな気がします。
野菜を平らげてからご無沙汰の分厚いハンバーグ。出汁と肉の旨味が口の中に広がります。今日は個体差なのか、シナモンのスパイスが多めに感じました。ジューシーさは健在です。
うどんも個体差かかなり太め。ゆずの香りでさっぱりといただいてから、タレを投入して関東編に味変。2つの顔を持つうどんと、十五穀米のダブル炭水化物を摂取しました。
お客さんが少なかったこともあり、食休みで少しゆっくりしてからニコニコ現金会計でお店を後にしました。


久々のうどん屋ハンバーグ。変わらず美味しい、ボリュームたっぷりの定食でした。ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食:ねぎ塩(\880)

    ハンバーグ定食:ねぎ塩(\880)

  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
  • Bushuu udon akane and midori dainingu - サインがびっしり

    サインがびっしり

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - 大型ヴィジョンがリニューアル

    大型ヴィジョンがリニューアル

  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
2019/08방문20번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

20回目の来店でもこのハンバーグは美味い

久々に大宮でお仕事。前の上司の髪型がモヒカンだったことに衝撃を受けながらも淡々と仕事をしていたらランチタイム。約3ヶ月ぶりの大宮でのランチだったので、大宮と言えば…ということでこちらのお店に来てしまいました。投稿した分だけでも20回目の来店です。

相席前提で4名席に案内され、メニューを見て待ちます。
今回はいつものハンバーグ定食(税抜\850)の中でも初見のメニューである「梅おろし」をチョイス。高温注意報も出そうな気候だったので、冷たいうどんとアイスコーヒーもセットでチョイスです。


コ○・○ーラのグラスに注がれた先出しのコーヒーを飲んでいると、3ヶ月ぶりのハンバーグがジュージューと到来。誤ってフラッシュを炊いてしまった結果、湯気が白く反射するほどのジュージュー具合です。

先にベジファーストでもやしをいただきますが、ほんのり梅フレーバーな気がします。
野菜を食べた後にお肉。最初は物理的にもハンバーグと梅が分離していますが、口の中で噛み解いていくと、ハンバーグの肉汁、饂飩出汁、梅のジュレが三位一体。お互いに喧嘩せずに主張し合う丁度いいハーモニーです。

饂飩は変わらずの甘めな乾物ベースの出汁。
これもこれで美味しいですが、今回卓上で発見した「特製麺ダレ」をかけてみることに。いままで眼中に無かったのか20回目え初めてのトライ。
出汁が強く出る関西風のつゆから、確かにお醤油の色も風味も主張する関東風にガラリとチェンジ。
個人的には関東人として味が慣れている入れた後の方が好みですが、これは本当に好き好きで、どちらも美味しいです。

十五穀米もアイスコーヒーも空にしてお会計。お店を後にしました。


3ヶ月ぶりのあかねのハンバーグ。梅とハンバーグの相性もいいですし、麺ダレの美味しさも知ってしまいました。ここからしばらくは大宮に仕事で行く用事はないですが、プライベートで大宮に行く際には、やはりランチの第一候補になりそうです。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食 梅おろし(\850)

    ハンバーグ定食 梅おろし(\850)

  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
2019/04방문19번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

つまり2,000回外食してもこのハンバーグは美味いわけで

大宮で一人ランチ。しばらくは仕事の都合で大宮から遠のいてしまうので、食べられるときに食べようと、満席にならないうちにこのお店に駆け込みました。

ちなみに私事ですが、2011年の12月から食べログの更新を初め、この更新で(1件複数回更新を含めて)丁度2,000回目となりました。
更新回数の節目の投稿は、何度か来ているお店の中でも、一番回数の多いこのお店としました。今回でレビューだけでも19回目。先輩に連れられて来ている分は更新していないので、もう何度行ったか分かりません…


今回は久々、下手したら初めてかな?と思う和風のハンバーグセット(税抜\820)を注文。4月にしては肌寒い陽気だったので、温かい饂飩を選びました。

セットのアイスコーヒーをプラカップで飲んでいたら、ジュージューお盆が到着です。
何となくですが、添え付けのもやしの量が今日は多い気がします。2,000回のサービスってことでしょうか(知らんがな)。
有り難く平らげて、ハンバーグに手を掛けます。

先週にブロンコビリーのスジが入ったような食感のあるハンバーグを食べたせいかもしれませんが、とてもふわふわに感じます。歯がいらないレベルのふわふわ感です。
そのふわふわから溢れ出る出汁と肉汁のジューシーなこと。上にトッピングされたおろしポン酢でいただきました。

同じく出汁が効いた饂飩と共に完食。お腹いっぱいになってお店を後にしました。


個人的に記念の2,000回目の投稿。大宮1ふわふわのハンバーグをいただきました。
ごちそうさまでした

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグセット 和風(税抜\820)

    ハンバーグセット 和風(税抜\820)

  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
2019/03방문18번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

和風出汁とラクレットで合うのね。※ハンバーグの口コミです。

当日は仕事もお休みの予定でしたが、トラブルがあり緊急出勤。
多少落ち着いたところでお昼。予定外の仕事をしてお腹が空いたところで、久々のランチタイムのあかねに入ります。店前で少々待って、2名席が空いたところで席に着きました。

普段は通常のハンバーグセットか、時たまやっている日替わりで少々お安いハンバーグセットをいただくのですが、今回は少し贅沢。花畑牧場のラクレットチーズハンバーグ定食(税込\1,080)をいただくことにしました。

いつものとおりセットドリンクのアイスコーヒーをちびちびいただいていると、ジュージュー言った鉄板と土台になるお盆が到着。普段のチーズハンバーグよりも白い肌。香りもミルクの匂いがより感じられます。
添え付けの野菜を頂いた後、とろけるチーズをフォンデュのようにハンバーグに絡ませていただきます。

ふわふわの中から出てくる和風出汁。これとモッツァレラチーズが絡むとこれがまた合う。出汁をベースにチーズのコクが二重奏になったような心地です。

上記の感想が、まさかハンバーグの感想だなんて思わないですよね…
そんな意外性を思いながらも、いつものとおりに冷たいうどんと15穀米を完食。現金でお会計を済ませてお店を後にしました。


今回は贅沢にラクレットなんて年甲斐もなく付けてしまいましたが、和風出汁の効いたハンバーグと合うのは意外でした。これまた「ちょっとした贅沢」として頂いてみたい一皿です。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - 花畑牧場のラクレットチーズハンバーグ(\1,080)

    花畑牧場のラクレットチーズハンバーグ(\1,080)

2019/02방문17번째

3.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

夜も目玉はハンバーグ

久々の夜利用。年末年始の慰労会を急遽開くと、大人数で場所が取りやすいのがこちらのお店でした。小上がりの座敷席を貸し切りました。
後輩に全て頼んだら、今回は飲み放題付き\3,500のコース。ビールとハイボールを飲みながら以下の品をいただきました。

●枝豆
お通し的な塩味の枝豆です。

●刺し身盛り合わせ
マグロ、サーモン、ブリ、イカなど、スーパーマーケットレベルの新鮮さのお刺身でした。

●揚げ物3種
唐揚げ、フライドポテト、ゴボウ揚げの3種

●漬物2種
キュウリのぬか漬けとナスの浅漬け。居酒屋には必須?の漬物です。

●肉野菜炒め
本当に変哲のない肉野菜炒めです。醤油の味が効いています。

●ハンバーグ(ネギ塩&ハニーマスタード)
色々並べてきましたが、やはりここのお店のメインはハンバーグ。
相変わらずふんわりと旨味の乗ったハンバーグでした。


2時間半でお会計。お店を後にしました。


久々の夜利用。それでもこちらのお店のメインはハンバーグです。ごちそうさまでした。

2018/11방문16번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

原点に立ち返ったようなハンバーグのネギ塩

大宮でランチを食べると、第一候補になりやすいこのお店。少人数のテーブル席が空いていたのでこちらに着席。
1ヶ月ぶりくらいに来ると、「セットメニューご注文の流れ」なるラミネートも登場。麺類に抹茶蕎麦(+\100)が選べたり、ライ麦パンが選べたり、更にハンバーグの追加(+\300)やカレーへの変更(+\250)もできるようになったらしいです。

ただし今回は正統派。ハンバーグ定食のネギ塩に、温かいうどんと十五穀米のセットとしました。


何度かいただいていますが、レビュー上では数年ぶりのネギ塩。こちらのお店では定番のフレーバーです。
鉄板のモヤシとニラを平らげてからハンバーグをいただくと、塩辛めのネギ塩ソースに、出汁の効いたハンバーグがよく会います。ネギも香りと食感のアクセントになっています。相変わらず美味しいです。
このハンバーグとともに、ごはんとうどんという2つの炭水化物を完食してしまいました。


定番として美味しいハンバーグ定食。次回は抹茶蕎麦を試してみようか検討してみます。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食:ネギ塩

    ハンバーグ定食:ネギ塩

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - メニューが色々と選べるようになっていました。

    メニューが色々と選べるようになっていました。

2018/08방문15번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

素でも美味しいハンバーグ

前のレビューを見ると2ヶ月ぶりに来店。12時ちょっと過ぎの来店では丁度人の入れ替わりがあったので、待ち時間なく入れました。
しかししばらく見ないうちに、「ウドンスタグラム」なる映えそうなオブジェは出来上がっているし、お店特注の幟があるし、そしてどちらにもお店で作ったらしいキャラクターが描かれているし…
まあそこにお金を投資できるくらいにボチボチ儲かっているというのはいいことだと思います。


今回は久々にわさび醤油のハンバーグ定食(税込\885)にしました。
冷たいうどんにアイスコーヒーをセットでチョイス。ハンバーグを立て続けに焼いている影響か、すぐに目の前に運ばれてきました。

お醤油とわさびは自分でかける形式のため、久々に何もかけずに素のまま頂いてみることに。
フワフワのハンバーグには、カツオっぽい出汁の味と豚肉の旨味が感じられます。ただしちょっと物足りなさがある気がします…
そこにわさび醤油をかけていただくと、醤油の塩気で旨味が引き立っている気がして、さっき素のままを食べて足りなかったのはこの塩気なんだと思い知らされました。そう考えるとちゃんとバランスを考えてメニューが作られているんだなと納得しました。

これを添え付けの野菜、白飯、そしてしっかりと冷えたかけうどんと合わせて完食。お腹いっぱいで仕事に戻りました。


2ヶ月ぶりのあかねのハンバーグ。旨味の引き立つ味付けで、結構なボリュームでもいただける定食でした。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食:わさび醤油(\885)

    ハンバーグ定食:わさび醤油(\885)

  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ウドンスタグラム…

    ウドンスタグラム…

2018/06방문14번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

醤油強めの黒酢しょうゆハンバーグ

大宮での午前中の仕事終わり。再びこちらのお店に入りました。2名の座敷席に案内されます。

今回はハンバーグ定食の黒酢しょうゆ(税抜\820)をオーダー。そして選べる麺類では、うどんではなくて初めてきしめんを選択。ご飯についても、普段「お替りはできないから…」と遠慮していた16穀米を選択しました。

先にアイスコーヒーが来てからメインの品が到着。黒酢しょうゆはおろしが入り、別添の容器に入れて提供されています。
その黒酢しょうゆをかけると、全面にじゅわ~っと湯気が立ちます。

野菜経由でハンバーグをいただくと、いい意味で相変わらずの出汁の旨味と肉の柔らかさ。そこにしょうゆの塩気・旨味と黒酢の酸味・香りが感じられます。もっと黒酢が強くて咳き込んだりしないか気になりましたが、以外にもお酢は控えめで安心しました。

ここからは初めてシリーズ。
16穀米は白米との比較ですが、モチモチとした食感を感じました。あまり固さは見られません。
きしめんは、まるでそうめんのような柔らかい舌触り。コシもかなり少なめです。正直個人的にはうどんの方が好きですね。


大宮から事務所に移転してからも、大宮でランチというと頻度が高いこちらのお店。相変わらずのボリュームと味で、コスパ抜群のランチをいただけます。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食:黒酢しょうゆ(\820)

    ハンバーグ定食:黒酢しょうゆ(\820)

2018/03방문13번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

マスタードにもマヨネーズにも負けないハンバーグの味

2ヶ月ぶりの来店。職場の先輩とすれ違いで来店し、空いていた席に座りました。

久々にメニューを見ると、ハンバーグ定食の味付けにバリエーションができた模様。今回は新メニューから、マスタードマヨ(税抜\820)を注文しました。

写真を撮り忘れてしまいましたが、マスタードマヨがでっぷりとハンバーグの上に覆いかぶさっています。それ以外には温かいうどんも、ご飯も、盛り付けのニラもやしも変わりはありません。

ハンバーグをいただくと、味は確かにマスタードとマヨネーズの味。マスタードの香りの後にマヨネーズのコクが感じられます。
それでも驚きなのは、その後にちゃんとハンバーグの肉と出汁の味が感じられること、なかなかジャンキーな味付けのソースですが、それにも負けないハンバーグの味の力強さを思い知らされました。
アイスコーヒーを飲み干してお店を後にしました。


2ヶ月ぶりのあかねのハンバーグ。ソースも美味しかったですが、それよりも強いハンバーグの味を再認識しました。
ごちそうさまでした。

2018/01방문12번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

うどん屋なのにご飯がすすむラー油ハンバーグ

2018年"あかね初め"。仕事の都合で大宮に来たのでランチで入りました。12時少し過ぎの店内はレジ辺りは動線悪く混んでいたものの、店内の席は空いていました。

今回はちょっと贅沢なプレミアムラー油ハンバーグ(税抜\890)をいただきました。
プレミアムだからか分かりませんが、注文してからかなり早いタイミングで運ばれてきました。


デミグラスソースもかかっていない素のハンバーグに刻みネギと食べるラー油が盛りつけされています。
シャキシャキのモヤシをいただいてから手をのばすと、食べるラー油に入るフライドガーリックのカリカリの食感と旨味が感じられます。それがハンバーグの肉々しさと出汁の旨味に合わさります。
かなり刺激の強い味付けになっているので、ご飯が進みます。

本当は大盛りにしたりお替わりを頼みたい所なのですが、お腹周りが気になってきた自分は1杯でガマンガマン。出汁がはっきりと効いたうどんと共に完食してお店を後にしました。


今年始めていただいたハンバーグ定食。食べるラー油の味付けでご飯がすすむ一品でした。ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - プレミアムねぎラー油ハンバーグ定食(\890)

    プレミアムねぎラー油ハンバーグ定食(\890)

2017/10방문11번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

久々のチーズハンバーグ

投稿では8ヶ月ぶり。レビュー無しのときでも4ヶ月ぶりのあかね。やはり事務所が移転してしまうと足は遠のいてしまいますね。
土曜日ながらも仕事だったので、こちらのお店に久々に入りました。

今回は初志貫徹…ではありませんが、1回目の投稿と同じチーズハンバーグ定食(税抜\820)をいただきました。

久々の湯気。久々のスパイシーなもやし。そして濃い味のデミグラスソースにフワフワのハンバーグです。チーズとの相性も勿論いいです。
他にはない「出汁の染みたハンバーグ」をいただきました。
うどんは少し細めになった気もします。


久々にいただいてもやっぱり美味しかったあかねのハンバーグでした。ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - チーズハンバーグ定食(\820)

    チーズハンバーグ定食(\820)

2017/02방문10번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

更新10回目の辛味噌ハンバーグ定食

雪の日に、おうどん的なものが食べたくなり再度の来店。レビューを書くのもかれこれ10回目になります。
寒い外から煙たい店内に入ると、案の定メガネが曇ります。一度拭いてもまだ曇ります。
そんな中で今回も日替わりハンバーグランチ(税抜\770)を注文。当日は辛味噌味でした。

いつものハンバーグに辛味噌がかかったもの。辛いと言っても味噌の塩辛さと唐辛子の辛さが半々ぐらいに感じられます。
お替わりまではしませんでしたが、ご飯がすすむ味でした。

毎度お世話になっているハンバーグ定食。辛味噌の味はご飯がすすみました。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - 日替わりハンバーグ定食 辛味噌(\770)

    日替わりハンバーグ定食 辛味噌(\770)

2016/12방문9번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

スパイシーさを引き立てる黒酢ハンバーグ

秋は来すぎている感のあるお店。1人で今回も来店です。
今回は日替わりで、新作フレーバー(?)の黒酢おろしハンバーグ(税抜\770)を注文しました。

いただいてみると、黒胡椒が効いていてスパイシーさが感じられます。
恐らく黒酢の酸味が香辛料の風味や辛さを引き立てているものと思われます。

毎度お世話になっているハンバーグ屋さん…ではなくうどん屋さん。黒酢がスパイシーさを引き立てている一品でした。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - 日替わりハンバーグ定食 黒酢おろし(\770)

    日替わりハンバーグ定食 黒酢おろし(\770)

2016/11방문8번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

日替わり登場でコスパ文句なしのハンバーグ定食

やたらと更新頻度の多いこちらのお店。今回もランチで来店です。
一年位で日替わりランチができて、税抜き770円でハンバーグ定食がいただけます。今回はテリマヨということで注文しました。

照り焼きソースにマヨネーズをかけた一品。テリヤキソースはサラサラで、中のお肉の味を邪魔していません。そこにマヨネーズのコクを加えていい塩梅でした。

全く久々ではないこちらのお店。いつも通りの味がしっかり効いたハンバーグをコスパ良くいただきました。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - 日替わりハンバーグ定食 テリマヨ(\770)

    日替わりハンバーグ定食 テリマヨ(\770)

2016/10방문7번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0

バジルソースがプレミアムの頼みの綱

レビューは久々のこちらのお店。お昼や夜には度々お世話になっています。ひとりランチでのレビューは久々です。
今回はいつものハンバーグ定食では初めてプレミアムメニューを注文。プレミアムジェノベーゼハンバーグ(税抜\880)をいただきました。

中身は簡単に言うと、イタリアントマトにバジルベースのハーブソースがかかったもの。バジルソースの香りもあり、ちょっとハンバーグ本来の味が死んでしまうかなという印象でした。
いつも通り冷たいかけうどんと合わせていただきました。ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食 プレミアムジェノベーゼ(\880)

    ハンバーグ定食 プレミアムジェノベーゼ(\880)

2016/07방문6번째

4.0

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료2.0
~JPY 9991명

タマネギの甘味が効いた和風ハンバーグ

大宮で一人でランチとなると定番のこちらのお店。そしてまた定番のハンバーグ定食(税抜\820)です。
色いろある味付けの中で、今回は過去に食べた覚えがない和風を選びました。
ここ最近はご飯も白米と十五穀米が選べるようですが、お替わりできるのは白米だけのようなので今回は白米で選びました。

お盆が届くと確かに今まで見たことがないヴィジュアル。おろしハンバーグと同じく大根おろしが乗っていますが、その上にはポン酢とは違うソースがかかっていました。
いただくと、和風とも洋風とも言えぬタマネギとお醤油を合わせた味。何となくシャリアピンソースにも近い感覚です。それでも出汁の味が効いたハンバーグのベースの味は邪魔しません。
お腹が空いていたのでご飯をお替わり。卵ふりかけでもう1杯を食してお店を後にしました。

もはや写真を投稿に載せようとしても同じ様相を見せているこちらのハンバーグ定食。でも定期で食べたくなる値段と味でした。ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食 和風(\820)

    ハンバーグ定食 和風(\820)

2016/05방문5번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료2.0
~JPY 9991명

トマトの酸味が効いたイタリアンハンバーグ

大宮で一人ランチ。久々にこちらのお店に入りました。
もはや定番のハンバーグ定食(税抜\820)。今回の味はイタリアントマトを選びました。

真っ赤なタレがかかったハンバーグ。しかし添えつけのモヤシやニラには別途塩ベースの味付けがされているようです。
そのハンバーグはトマトの酸味とソースの塩気がしっかりと効いたものでした。ただしハンバーグ自身の旨味が少し隠れてしまうような気がしたので、個人的にはネギ塩をオススメしたいところですね。

今回はいただいた3%引きのチケットを使って現金でお会計を済ませました。やっぱり服に匂いはつくので、店頭にある消臭スプレーをかけてお店を後にします。

やっぱり美味しくてボリュームのあるハンバーグ定食はまた食べたくなる味です。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食 イタリアントマト(\820)

    ハンバーグ定食 イタリアントマト(\820)

  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
2015/10방문4번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료2.0
~JPY 9991명

土日は穴場なお店でハンバーグ定食

土曜日も午前中だけ仕事で大宮へ。
お昼を食べて帰ろうと思っていましたが、その日は大宮駅周辺がお祭り状態となっていたため、3時前の時間帯でもどのお店も満席でした。
なので安定のこちらのお店に入りました。そういえば前回の投稿のときもこういう理由で来店したような気がします。

若干気温高めの店内ですが、若い女性のお客さんが居たり、一方トラックドライバーの集団が食後に座敷でゆっくり居たりと、客層は思っている以上に幅広いようです。

今回注文したのはハンバーグセット(税込\885)のわさび醤油です。
同じハンバーグセットと少し異なるのは、別皿にわさびが盛られていて、そこにお醤油を入れて溶いてから自分でかけるというところです。
早速わさび醤油をかけると、写真を撮ったりわさびを溶いたりしているうちに鳴りを潜めた水蒸気がまた鉄板から上がり出しました。

いただくと、醤油の甘辛さの後に、ハンバーグ本体の味と、わさびの鼻を抜ける香りが感じられました。
お醤油は九州のような甘辛いものなのか、ご飯と相性が抜群です。
ハンバーグの下にあるモヤシやニラにも勿論わさび醤油がかかるため、それだけでもご飯が進みます。
なので今回は午後3時という遅い時間帯ながらご飯お替わりをしてしまいました。

食べ終えてSuicaでお会計を済ませました。
そして帰宅すると、合皮製のバッグにはしっかりとお店の匂いが染み付いていました。改めてこちらのお見せに来る時の洋服には注意ですね。

平日はかなり混むこちらのお店ですが、土日は安定して入れる美味しいハンバーグのお店でした。ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食 わさび醤油(\885)

    ハンバーグ定食 わさび醤油(\885)

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - わさび醤油をかけた後

    わさび醤油をかけた後

  • Bushuu udon akane and midori dainingu -
2015/05방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료2.0
~JPY 9991명

スパイシーでパンチがあるネギ塩ハンバーグ

土曜日も午前中だけ仕事で大宮へ。
お昼を食べて帰ろうと思っていましたが、その日は鉄道のフェアがあって大宮駅周辺がお祭り状態となっていたため人も多く、お目当てのお店も午後2時前に行列ができていました。
新規開拓をしたかったものの、行き慣れたこちらのお店を除いてみると席が空いていました。なので安定のこちらのお店に入りました。

テレビの野球中継を見ながら、いつもの通りハンバーグ定食(税抜\820)を注文。ハンバーグの味はねぎ塩にしました。

タイミングが良かったのか注文から3分ほどでお盆が運ばれてきました。ハンバーグの鉄板から湯気が悶々と上がっています。それとともに胡椒のスパイシーな香りも周りに立ち込めます。

「ねぎ塩」という味のイメージとは違い醤油の風味が感じられます。そこに粗挽き胡椒の香りとネギの味わいとともにパンチ力のある味が感じられます。
それとハンバーグ本体の旨味がありながら優しい味わいと合わせると少し塩気の強い良い味付けになります。
そのため、卓上にはふりかけがありますがそれに手をかける必要なくご飯をいただくことができました。

1ヶ月ぶりくらいの旨味たっぷりハンバーグ。いつでも美味しい安定した味です。ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食 ネギ塩(\880)

    ハンバーグ定食 ネギ塩(\880)

2015/04방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

ハンバーグだけではない家庭風ダイニング

昔家庭教師をやってた頃の生徒と大宮で飲みに行くことに。相手も二十歳を超えたので、こちらのお店を訪れました。職場の先輩につられれて来店したことはありますが、プライベートでは初めてです。

サッポロビールでまず乾杯。そこからはコースでもなくこちらで色々と料理を注文しました。

●ハンバーグ ねぎ塩味
ランチでも人気のハンバーグ。ふわふわ+あっさり+ジューシーという不思議な美味しい食感です。
初めて来店した後輩にも好評でした。

●たこわさ
「たこわさ」と言われて思い浮かぶ数ミリ~1cmにぶつ切られたものとは違い、大きい薄切りのタコに出汁をかけてわさびを盛ったもの。
食べごたえがあるとともに、わさびがツーンと来ます。

●ニラ玉
家で作ると若干びちゃっとなりがちなニラ玉。こちらは卵の食感メインのものでした。それでも味はしっかりとしています。

●焼きうどん
鰹だしがしっかりと効いた焼きうどん。家でも食べられるような食べられないような味わいでした。

それ以外にも色々とお酒もおつまみも注文しました。
お酒で印象に残っているのは、チェーン系のお店ではなかなか置いていない白穂乃香を置いているところ。濃厚かつ独特な風味が美味しかったです。

おあいその前にはマスターのサービスでキュウリの浅漬や日本酒も頂いちゃいました。

お会計は一人あたり3,000円強というところでした。

昼とは違い煙たさのない店内では、美味しいお酒と料理をいただくことができました。ただ流石に先輩のボトルを開けるのことはしませんでした。(そりゃそうだ)
若干甘い評価かもしれませんが、また来たくなるお店です。ごちそうさまでした。

2014/12방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기1.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료2.0
~JPY 9991명

ボリュームたっぷりの美味しいハンバーグ

金曜のお昼にひとりランチ。前々から気になっていたこちらのお店に入りました。

こちらのお店はメディアでも取り上げられている「うどん屋さん」。しかし「うどん」よりも人気なのはハンバーグ定食です。
夜は居酒屋として営業しており、先輩に連れられて何度か来たことがありますが、ランチでは初めての来店です。

ダイエーの別館(?)の中にあるお店。入口の前には過去にメディアに取り上げられた際の雑誌の切り抜きや写真、映像が表示されています。
中に入ると、うどんを茹でる湯気とハンバーグを焼く煙でムンムンとなっています。若干の視界不良さえ感じます。
店内はテーブル席がメインで、奥に座敷があります。壁にはポスターや芸能人のサインが飾られています。

こちらで早速注文するのはハンバーグ定食(税込\885)。色々とソースやトッピングによって種類があるそうなので、今回はチーズトッピングのものを注文しました。
ランチにはドリンクも付くそうなので、アイスコーヒーを注文しました。
対応してくれた店員さんは店長のおばちゃん。2,3回しか来ていませんが、顔を覚えていてもらったみたいです。

まずは普通のアイスコーヒーが運ばれてきました。ただしちゃんとグラスが洗えていないのか少々匂いが感じられました…。

そしてメインのお盆が運ばれてきました。メインディッシュのハンバーグにご飯と香の物、そして「小うどん」ではなくちゃんとした量のうどんが乗せられていました。
まずメインディッシュに目を移しましょうか。

ファミレスでよく出てくる鉄板には似つかないもやしとニラの添え物に、デミグラスソースとチーズのかかった大きいハンバーグが乗っています。
割ってみると、ふわっとした触覚に、肉汁がデミグラスソースの上を滑り落ちます。
一口分に切ってぱくり。お肉だけでは再現できなさそうなふわっとした食感があります。この食感は初めてです。
そして味は多少スパイスが効いていますが、それよりも玉ねぎの甘さがわかるくらい素材の味を活かしたものになっています。
おかげでスパイスの効いたデミグラスの味がちゃんとわかるようになっています。
なので、大きくて見た目には重たそうに感じるハンバーグですが、意外とあっさりと食べられてしまいました。

セットに付いてくるうどんは、昆布(かな?)のだしが感じられるものでした。うどんは少々幅広で、コシがありました。
セットの付け合せなのでそこまで力を入れてないのかなとおもっていたのですが、ちゃんと美味しいものでした。
…と言ってもよく考えるとこちらメインはうどん屋さんなんですよね…

余ったご飯を卓上ののりたまでかき込んで完食。お会計を済ませてお店をあとにしました。
ちなみに会計はSuicaのようなICカードも使えるそうです。

オフィスへの帰りに気づいたのですが、スーツにしっかりと煙の匂いが染み付いていました。当日は午後ずっとオフィスで事務作業なので良かったのですが、人と合うときには若干注意が必要かもしれません。

うどん屋さんのハンバーグ。お店の雰囲気や煙たさ、グラスの洗いの甘さなど料理以外に気になる点はありますが、それを気にしなければ美味しいハンバーグのあるボリューミーな定食をいただくことができます。
ごちそうさまでした。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグ定食:チーズ(\885)

    ハンバーグ定食:チーズ(\885)

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - ハンバーグの中身

    ハンバーグの中身

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - 机にのりたま。

    机にのりたま。

  • Bushuu udon akane and midori dainingu - コーヒーを注文すると出てくるカゴ。爪楊枝がしゃれてます。

    コーヒーを注文すると出てくるカゴ。爪楊枝がしゃれてます。

레스토랑 정보

세부

점포명
Bushuu udon akane and midori dainingu
장르 우동、햄버그、이자카야
예약・문의하기

048-645-6087

예약 가능 여부

예약 가능

お昼時をはずしてお電話いただけたら幸いです!
ご連絡なく無断のキャンセルをされた場合、キャンセル料を
頂くことになりますので何卒よろしくおねがい申し上げます。
当日100%
前日50%

주소

埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-6 DOMショッピングセンター パートⅡ グルメプラザ 1F

교통수단

JR 게이힌 토호쿠선 오미야역 서쪽 출구에서 도보 4분

오미야 역에서 265 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:40
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:40
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:40
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:40
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:40
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:40
    • 17:00 - 21:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    午後もハンバーグはごはんセットで販売中

예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD)

서비스료 / 차치

チャージ料300円(税別)

좌석 / 설비

좌석 수

34 Seats

( 상승 14석, 홀 14석, 카운터 6석)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

반 개인실 있음

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

점포상이 입체 주차장

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음,노래방 있음,라이브 공연 있음,스포츠 경기 관람 가능.,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |연회 혹은 회식 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://udon-akane.com/

오픈일

2012.7.30

비고

꽤 알려지지 않은 플랜! 당일 음료 무제한 플랜 2000엔 세금 별도로 당일 음료 무제한도 할 수 있습니다. 마실 수 있는 술의 종류도 풍부! 단지 코스와 달리, 90분의 음료 무제한으로 하겠습니다. 한 분 최저 2품 주문을 부탁드립니다. 좋아하는 햄버거도 선택할 수 있으므로 숨겨진 인기 플랜입니다. 예약의 경우는 자리만의, 예약을 주셔, 전화로 90분 음료 무제한의 취지를 전해 주시면 부드럽습니다.

가게 홍보

오늘부터 등장! 초신수! ? 몬스터 에너지 사워! 붉은 날은 시단 영업입니다! 일요일은 휴일입니다!