春大2023 : Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou

Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou

(埼玉県営大宮公園野球場)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/04방문13번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

春大2023

2023/04
訪問時3.02

230423
きゅうり150
こんぶ150

花咲徳栄13-0鷲宮(6C)
浦和13-3松山(8C)

やって来ました!春の県大会。地区大会は市営浦和で2日間観戦できウォーミングアップ完了。今回からチケット代が800円に大幅値上げですが、これで少しは埼玉の運営が良くなることを祈るばかりです。

売店利用は第二試合前に。アツアツの握りたてのおにぎりが美味くない訳がありません。今年初のきゅうりも美味かった。

今日の注目は浦和と松山の応援合戦。久々の声出し応援に、伝統校の応援団。しかし、この試合はさすがにやってたけどエールの交換は、殆どやらなくなっちゃったかな?夏にはちゃんとやって欲しい。

で、徳栄は勝つには勝ったが迫力なし。今年も厳しいな。

230430
焼そば400

ベスト8戦
昌平3-1狭山清陵
西武台5-11浦和学院

今季の焼そば初め。ちょうど出来たてをゲット。そりゃ美味い!相変わらず肉の存在は確認できずorzしかし、売店の風景が寂しい?何かが足りない。あ!フランクだ。フランクが売ってない。夏には復活を!

荒天予報の中、ほぼ雨も降らずに良かった。狭山清陵はセンターラインがしっかりしてる。西武台はあとひと息から進めないな〜。訳あって春大の観戦は本日終了。関東大会は神奈川だし、次はもう本番の夏だな。早ぇ!

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり+こんぶ

    きゅうり+こんぶ

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - こんぶ

    こんぶ

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 焼そば

    焼そば

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 焼そば

    焼そば

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 焼そば

    焼そば

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 前の座席のてんとう虫

    前の座席のてんとう虫

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
2022/10방문12번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

秋季関東大会2022(最後にレジェンド来る!)

2022/10
訪問時3.02

221022
きゅうり150

今回も揚げ物販売なく、酒のアテになるのはコレだけ。

横浜(神奈川1位)4-2浦学(埼玉2位)
開幕ゲーム。07:20に到着も夏の決勝か?ってくらいの列。開始10:30なのに横浜の集客力凄いわ!それでも定時の09:00開場という無能っぶり。会場時には球場一周回って更にその外まで続いたとか。

試合開始時間になっても外行列。でも中はまだまだ空席ある。券売所2ヶ所とかゆうアホさ。挙げ句、試合開始15分も遅らせる。ノックした身体冷めるだろ。ホントに埼玉高野連は恥ずかしい。

この客入りなのに売店1ヶ所かよ〜とかボヤいてる客いた。横浜から来たんだろうか?すみませんm(_ _)m

頭上で五月蝿い夫婦。「俺が監督だったら◯◯だね!」とかいらねーから!当たってねーし!マジでやめてくれ。その後いつの間に看護学校生(会話から推定)に代わったら耳障りはなくなったわ。女の子の声なら我慢できる(^^)

試合は明らかにピッチャーの差。浦学のP、リリーフ1番はスピードだけじゃな。デドボ何個出した?埼玉全滅の予感。

健大高崎(群馬1位)4-2青藍泰斗(栃木2位)
遠目にはユニがどっちも一緒でまったく分からん。青藍泰斗は初めて見るけど、応援比較するのが楽しいで。チア4人だけだけど頑張りや〜。健大高崎の応援の画垢抜けてるな。

221023
朝メシ食い過ぎて、購入なし

土浦日大(茨城1位)4-6山村学園(埼玉3位)
山村リリーフ11番の親が後ろに立って観ていて、昨日に続き五月蝿いが、私生活だのチラ裏情報万歳だったから、まぁ許す。三振率は凄いな確かに。五輪刈りは正義!土浦はノット坊主。試合時間2:38…長えよorz

外野の向こうのサッカー場ではアルディージャの試合ですな。たまに聞く応援も新鮮。

15時過ぎるとさすがに腹が減り売店へ。なんか派手なオッちゃんが居るな〜と思ったら「すみません、もう昆布のおにぎりしか無いです」と店員だったのね。死刑宣告食らいました。

山梨学院(山梨1位)3-0成田(千葉2位)
山学、黄色ベースのコスにオレンジのポンポンが紅花みたいで映えるな。肝心な野球のユニのカラーリングは何とかならんか、アレ!

やっぱ秋はピッチャーだな。どっちも打てん。山梨学院は、最終回こそヒット集めたが6本、成田2本。また山梨かよ!

221029
カレー600

玉ねぎいっぱいの優しい味の手作りカレー。やっぱりコレが美味い(^^)この売店で一番高いメニュー。

健大高崎2-5山梨学院
山梨、ガイジン部隊と言われて…。でも安定して強いわ。甲子園では勝てんけど(^^)健大3エラーじゃ勝てんな。

専大松戸5(延長10回)3慶應義塾
慶應の7番サードは清原ジュニア。レジェンドのおとっつぁんもやっぱり来てましたわ。番長、ゴツ過ぎます。装飾品がキラキラして遠目からでも眩しいです。

前に回って写真撮る勇気のあるヤツは皆無でした…。父兄席に行けば良いんじゃない?それはそれで大変か〜。試合観ないでそっちに目がいっちまう(¬_¬)猛者が差し出した色紙にはさすがに断ってたみたい。

そんなちょっとしたフィーバーもあり、2試合目開始前に売店は凄い行列で、先週もいたオレンジブルゾン着てるオッちゃん(死神)出てて死刑宣告(ノД`)

専大のエース、清原のあとからリリーフ。噂どおり球速い!ここのガンで143出てた。しかし、間合いが早すぎない?

明日は決勝。だけど埼玉出ないので来ません。ここはまた来春です。あ〜あ、冬はつまんね〜な。

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 7:20で物凄い並び

    7:20で物凄い並び

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 背後霊が五月蝿い

    背後霊が五月蝿い

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - カレー

    カレー

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - カレー

    カレー

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - カレー

    カレー

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - この後ろ姿は⁈

    この後ろ姿は⁈

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - デカ!てか、厚い!

    デカ!てか、厚い!

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 試合後、公園事務所のとこで。何やってたんだろ?

    試合後、公園事務所のとこで。何やってたんだろ?

2022/09방문11번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

秋大2022

2022/09
訪問時3.02

220917
きゅうり150
おにぎり しゃけ150
やきそば400

初日は、第二試合から観戦。今大会は再入場無しですとorzま、以前に戻っただけですけど。一塁側売店は開いとるな!良かったけど、今回もフランク、から揚げなしか〜orz更にカレートッピングのメンチ、コロッケも単品で売ってくれてた頃懐かしい。でもあったかおにぎり、いつも美味しい(^^)

やきそば買ってしまった。外の売店よりはボリューム少ないかな?作り置きだから綿がボソボソだね。珍しくにんじんが一欠片。キャベツも一欠片でしたが。ソースも少なく麺が白っぽい所もあったわ。

秋大は客少なめだし、湿度もマシだしグランドの声が結構聴こえるのも楽しみかな。

武南2ー3東農大三
武南の4番レフト坂本君はホームラン打つし足も速そうでなかなか。負けちゃいましたけど。しかし、武南のチアは何人居るんだろか?6〜70は下らないんでは。(画像自粛)羨まし過ぎる!

星野学園1(6c)11武蔵越生
星野のP18番伊藤君、クレメンスみたいな体格。まだまだ球速も制球も全然ダメだけど、近年こう言うタイプ珍しいから頑張れ。風体はキャプテンの近藤みたい。

220918
購入せず

台風接近による風雨で第一試合で終了。売店で買う間もなく終了。結果は花咲徳栄3-6滑川総合。第一シードの徳栄が公立に負けた∑(゚Д゚)

220921
おにぎり こんぶ150

今日はコンビニで買った物があったのでおにぎりのみ。こんぶも好き!

春日部共栄0(5c)11浦和学院
西武文理2-7武蔵越生 ムサオゴなかなか強い!
浦和2-6正智深谷(継続試合)浦和、また21世紀枠ダメだな

220925
きゅうり150
おにぎり しゃけ150

今日は2試合なんで軽く。おにぎりは第二試合の6回裏に買いに行ってもでも熱々です。もう、アッチッチなのです。

滑川総合1-9東京農三
聖望学園0-4浦和学院 夏決勝のリベンジ果たす

220928
購入せず…

3位決定戦 東農大三0-7山村学園
決勝戦 昌平6-3浦和学院

平日に休み取って観戦。これが一番!結局残るところが残ったか?さぁ、次の関東大会は埼玉開催。埼玉勢はセンバツ切符掴めるか⁉︎

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - おにぎり しゃけ

    おにぎり しゃけ

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - やきそば

    やきそば

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - やきそば

    やきそば

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - おにぎり こんぶ

    おにぎり こんぶ

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - おにぎり しゃけ

    おにぎり しゃけ

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
2022/07방문10번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

夏大2022

2022/07
訪問時3.02

220716
きゅうり150×2
焼そば400
おにぎり こんぶ150

220721
おにぎり こんぶ150

220724
おにぎり しゃけ150
きゅうり150

去年の夏大は売店がやってなかった(ドリンクだけ売ってたかな?)ので3年ぶりのご無沙汰です。

「販売は三塁側」と貼り紙。いつも利用することが多い一塁側は作業場となり、出来上がったのを三塁側の売店に人力で運ばれていました。

さて三塁側に行くと…今年はカラ揚、売ってくんないのか!フランクもない〜orzコレが夏はっぽくて良いんだけどな。ま、開けてくれてるだけでありがたいか。

きゅうり、初日に食べたのは塩効いて辛かった〜!汗かいたからちょうどいいや。一本を齧って食べる醍醐味も良いんだわな〜。きゅうりってのは、つくづく漬物のために存在しているのだと思う。

この類の焼きそば。家で食べるならカップ焼きそばの方が絶対美味いんだけど野外だとこれが不思議に美味い! 肉すら入ってないけど、そんなに重要じゃないってことですな。

おにぎりはこんぶとさけ。梅は買わない。やっぱり手で握ってくれたおにぎりが美味い!コンビニのはご飯のふんわり感は無理だわ。具は少ないけど、いつも温かいおにぎりありがとう。

今年はベスト8以降面白い試合が多かったな〜。決勝は現地観戦しなかったですが、聖望学園が浦和学院を1-0で下すまさかの結末。甲子園では埼玉代表として頑張ってください!そして次は秋大がちゃんと有観客で開催されますように。関東大会も埼玉開催なんで、そこんとこヨロシク!

しかし、ここはオイラの書き込みしかなくこれで9回目。他は皆無。影響度って0.02?

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - やきそば

    やきそば

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - おにぎり こんぶ

    おにぎり こんぶ

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - おにぎり こんぶ

    おにぎり こんぶ

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - おにぎり さけ

    おにぎり さけ

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
2019/09방문9번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

秋大2019

2019/09〜10
訪問時3.03

160921
きゅうり100

今日のは太い!太い分味が染みてないな〜。

1回戦
埼玉栄7-0市立川越 今年の栄は強い!#7が4安打完封!
西武台5-0浦和実 プロ注の浦実エース#1故障か?残念。

190922
フランクフルト150
カラ揚150

今日のフランク熱々だ!から揚げは冷めてるというか冷たいけど、味付け濃いからこれでもイケる。高校野球芸人が来てました。

2回戦
花咲徳栄12-2秀明英光 新チームも打ちまくる!
草加1-9昌平 Aシード順当勝ち

190925
フランクフルト150×2
カラ揚150
きゅうり100

平日に休んで高校野球観戦という贅沢。市営からハシゴ観戦。16時に食った残り3本のフランクは良く焼かれていて美味かった!からしだけっても良いな!から揚げ相変わらずしょぼいが味は良い(^^)今日のきゅうりは味が染みてて美味い(^^)

2回戦
(市営)
浦和1-8聖望学園 浦高まだまだ!この冬鍛えろ!
正智深谷3-13浦和学院 正智深谷エース故障で1回降板が痛い
(県営)
春日部共栄14-7本庄東 途中から観戦 大味!
上尾6-8昌平 上尾には超えられない壁がある

191005
フランクフルト150

いつものフランクフルト!今日は注目の大一番、客多い。

準決勝
花咲徳栄2-1浦和学院 浦学奮闘も采配裏目、延長敗退
川口市立1-7西武台 公立の夢また潰える

191006
カラ揚150
きゅうり100

今年の食い納め。また来春!

決勝
花咲徳栄8-3西武台 どちらも関東大会頑張れ!

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - フランクフルト

    フランクフルト

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - カラ揚

    カラ揚

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - フランクフルト

    フランクフルト

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - カラ揚

    カラ揚

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
2019/07방문8번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

夏大2019

2019/07
訪問時3.03

0713
きゅうり100
めんち150
フランク150

今日のきゅうり、ぶっとい!味は薄い(^^)メンチは醤油垂らしてもらいました(^^)フランクフルトアツアツ!球場で食うのが別格。

2回戦
浦和麗明0-7x西武台 初出場の麗明礼儀正しい。
熊谷0-11川口市立 熊高どうした⁈
埼玉平成4-5x埼玉栄 平成ナイスファイト!Cシードあと1アウトまで苦しめた!

0720
カラ揚150

美味くないけどつい買ってしまう(^^)

ベスト32戦
春日部共栄4-1栄北 栄北善戦
市立川越5-1志木 志木エラーで自滅
浦和学院0-2浦和実業 豆田くんはここから伝説だ!

0721
きゅうり100

これでチューハイ飲むのが最高。

ベスト32戦
山村国際3-2東農大三 山国がBシード倒す金星
山村学園3-2立教新座 立教ミスが痛かった!
大宮北3-4熊谷商 大宮北あと一歩

0725
きゅうり売り切れ、何も買わず

準々決勝
春日部共栄6-3昌平 9回の粘りがもっと早くあれば
大宮東3-0市立川越 見事な完封リレー

0727
きゅうり100

準決勝
春日部共栄4-7花咲徳栄 この夏初めて9回戦った徳栄
山村学園10-3大宮東 公立またも夢潰える

0728
きゅうり100×2

決勝
花咲徳栄11-2山村学園 5連覇おめでとう!

今年も楽しかったなぁ〜(^^)

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - めんち

    めんち

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - フランク

    フランク

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - カラ揚

    カラ揚

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - きゅうり

    きゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
2019/05방문7번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

2019春季関東大会

2019/05
訪問時3.01

5/18
からあげ150

7年に一度巡ってくる関東大会。記念すべき令和元年の71回大会は埼玉!開会式から一回戦2試合。東海大相模4-3木更津総合、専大松戸2-0健大高崎。どのチームもピッチャーが良かった。

さて、からあげですが、冷めてるしコスパはイマイチどころかうーんだけど、ニンニクが効いていて意外と美味い。懐かしい弁当のからあげ。弱点はからあげの大きさに串が耐えられず、にげ落下しやすいこと。今日もやってしまった(ノД`)噛み切らずひと口で行こう!

さぁ次は夏大!三年生は最後。頑張れ〜!

2019/04방문6번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

春大2019

2019/04
訪問時3.01

4/27
フランクフルト150
コンブ150

2回戦3試合。春日部共栄2-1松山高校、ほか。松高先発良かったが何故エースに直接繋がない?中継ぎ2人で自滅してセンバツ出場校の春日部共栄相手の金星を逃しました。

いや〜寒いです。早朝まで雨が残り試合開始も30分遅れました。午前中はたまに日が差し暖かい瞬間もありましたが、時間を追うごとに寒くなり…。

フランクフルトとコンブおにぎりを購入。しゃけおにぎりは売り切れ〜。フランクフルトがあったかくて美味しかった(^^)

5/4
メンチ150
フランクフルト150


関東大会が埼玉開催にて4校でれる為、3位決定戦。山村学園7-3東農大三。1回裏東農大三の守備、ノーアウトから3連続エラーで3失点がすべて。

決勝、春日部共栄7×-6浦和実業。エース温存の共栄に対し浦実が優位に進めるも終盤粘れずサヨナラ負け。

今日は珍しく三塁側へ。メンチ、コロッケは一塁側にしか置いてないのでそちらで購入。昼には売り切れてしまうので早めにゲットしたいアイテムです。冷めてますけど。今日は醤油かけてとお願いしてみたら、おっちゃんが快く対応してくれました。

決勝の5回終わり、腹が減り唐揚げ棒を買いにまたも一塁側売店に行くも売り切れ。結局三塁側売店でフランクを買いました。

しかし、野球で一番不思議なルールは振り逃げですね。あんなん必要?

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - フランクフルト

    フランクフルト

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - コンブ

    コンブ

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - ずっとくっ付いてた蜂くん

    ずっとくっ付いてた蜂くん

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - あまりの寒さに3試合目途中離脱

    あまりの寒さに3試合目途中離脱

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
2018/09방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

秋大2018

2018/09・10
訪問時3.01

9/23 2回戦2試合
フランクフルト150
しゃけ150

Aシード2校登場、徳栄は順当勝ち、浦学はまた白岡に負けました。公立に弱いな。第2試合開始前のノック終了時12:20にはカレーは残り3杯でした?しゃけおにぎりは相変わらずほんのり温かく大変美味しい(^^)

10/6 準決勝2試合
カラ揚150
しゃけ150

春日部共栄1×-0浦和実業 延長12回
東京農大三6-2立教新座

両校、関東大会出場おめでとう!浦実のピッチャーも良かった!冬に成長を期待します。

さてと今年も見納め。カラ揚は冷めてて旨味もなく小さいんだけど買ってしまう〜(^-^;しゃけおにぎりはやっぱり美味いなぁ。

今年はこれで終了。また来春!

2018/07방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

夏大2018:100回記念大会

2018/07
訪問時3.01

今年の夏は100回記念大会。

7/7開会式 1回戦1試合
やきそば400

初めて三塁側売店で購入しました。行列すごく30分待ち(-_-;)店構えは味気ないです。やきそばとフランクしかありませんでしたが、いつも自然に一塁側に行ってしまうのでいつもの品揃えかは不明。

列途中にあるアイス、かき氷は並ばずに買えてます。前に並んだ高校生はフランク2本買いです。焼きそばには肉は入ってません。キャベツすらレアもんです。

7/14北埼玉3回戦3試合
カラ揚150
きゅうり100
フランクフルト150
やきそば400

7/21南埼玉準決勝2試合
おにぎり しゃけ150×2
コロッケ100

行列はかき氷>カレー>その他の順。やっぱりここのおにぎりは美味いなぁ。コロッケはカレーの列じゃなく、おにぎりと一緒のその他のとこからも買えます。ラスト3個だったからコロッケカレー期待の人ごめんなさい。カレーのトッピングが本来の役割ですから、ソースは置いてありません。そのまま食べるか、お願いしてフランク用のケチャップをつけてもらいましょう。コロッケ自体は肉なし、ミックスベジタブルが入っただけのシンプルなものです。

今年の浦学は強いなぁ。川口の躍進はびっくり!

7/22北埼玉準決勝2試合
フランク150×2

徳栄はあまり凄さ感じないぞ。決勝で上尾頑張れ!

結局、浦学と徳栄が優勝。頑張って来てください。公立の夢はまた絶たれた…。

2018/04방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

春大2018:フランクフルトは野外食いに限る

2018/04
訪問時3.01

フランクフルト150

今年もやってきました野球シーズン!ようやく来ました春季県大会!今年初の大宮公園球場売店購入ですが吉野家弁当を食べましたので、つまみになるものを。

ホットプレートに並んでる何の変哲もないフランクフルトです。注文するとお母さんが何も聞かずにマスタードペタっです。粘度低いタイプは和がらしな感じです(^^)

スタンドに戻りビール片手にかぶりつきます!(^^)硬いというかパッツリ詰まってなく、適度にぷりぷりしてます。フランクフルトかアメリカンドッグにケチャップ、マスタードの味は、私にとって永遠に子供の頃良く行った市民プールの味です(゚∀゚)さしづめ幼少に戻れるタイムマシンか⁈

いずれにせよフランクフルトは野外食いですね!部屋で食うのは味気ないや(゚∀゚)

次は夏大!

2017/09방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

秋大2017

170930(土)
訪問時3.01

おにぎりしゃけ150
から揚げ150

秋季大会準決勝です。本当は明日決勝でしたが雨の影響で月曜順延になりました(´Д` )

まず、から揚げですが、これはありえないコスパ。コンビニで買う方が良心的。

おにぎりはやはり名物級。あったかく美味しい。これはコンビニではありえない。

今年の観戦はこれで終わり。寂しいな。花咲徳栄と市立川越が関東大会出場決定です。おめでとう。

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - ビニール袋にまとめと渡されます。

    ビニール袋にまとめと渡されます。

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - から揚げ150円

    から揚げ150円

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - おにぎり しゃけ150円

    おにぎり しゃけ150円

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - おにぎり しゃけ150円

    おにぎり しゃけ150円

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
2017/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

埼玉唯一の県営球場で頂きます

170717(日)
170723(日) ※170709(土)は市営浦和球場で観戦

この夏食べたもの
きゅうり100
めんち150
やきそば400
おにぎり しゃけ150
カレー550

高校野球開催時のものです。どれも安くて美味い!(但し、野外球場という雰囲気代込み)

おにぎりは運が良ければ温かいのが食べられます。ぎっしり詰まってなく、ほぐれるタイプ。これがホントに美味いです。ビール飲みながらでもイケます!

メンチこそビールのアテに良いです。いやでもね貧相ですよ、球場ですから。基本的にカレーのトッピングなんで早く行かないと単品では買えません。コスパは良くありませんし、単に安いツマミってところですが行った時は必ず食べます(^^)

やきそば?至って普通です!

カレーはコロッケカレーやメンチカレーもありますが午前中には売切れ、あとはごく普通の家庭のカレーライスです。キャンプで食べるカレーと一緒で風景点が加算されますが、量も乏しくプロ野球球場並みにコスパ悪いですが、さすが国民食、のんびりしてると売切れます。

きゅうりもここの名物と言われます。塩がかなり効いてます!汗対策なんだろうけど辛くないですか?ビールないと喉渇きますよ〜。

球場だし、しかも高校野球県予選ですとスタンドにもいろんな方がいらっしゃいます。今日はきゅうり3本いっぺんに齧ってるツワモノがいらっしゃいました。

決勝は休めないし、今年の埼玉の夏も終わり!秋も来れると良いな〜(^^)地方球場のノスタルジーは良いもんです。あ!高校野球時は勿論アルコール売ってませんからね(=゚ω゚)ノ

170804確認→コメは私のみで評価初値3.01がついておりました。

170823(水)花咲徳栄高校、埼玉県民悲願の全国制覇!おめでとう\(^o^)/

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 2017のメンチときゅうり

    2017のメンチときゅうり

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 2017のおにぎり さけ

    2017のおにぎり さけ

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 2017のカレー

    2017のカレー

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou - 一塁側売店。試合終了後です。普段は並びますよ!

    一塁側売店。試合終了後です。普段は並びますよ!

  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -
  • Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou -

레스토랑 정보

세부

점포명
Saitamaken Ei Oomiya Kouen Yakyuujou
장르 기타

048-641-6391

예약 가능 여부

예약 불가

주소

埼玉県さいたま市大宮区高鼻町4-9

교통수단

오미야 코엔 역에서 732 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천