Tabelog에 대해서FAQ

最近は少なくなりました@甘味と、きしめんが食べられる店! : Kammiya Tamura

Kammiya Tamura

(甘味屋 田むら)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

最近は少なくなりました@甘味と、きしめんが食べられる店!

令和3年11月9日(火)・県央637件目

この日は朝から錦糸町に行って後から大宮で所要を終らせ
歩き疲れてしまったのだ
・・万歩計の数は9千歩を超えて
しまった・・・そうなると甘い物を補給をしたくなるのが
人の体の自然な摂理ですね! 昼に錦糸町亀戸ぎょうざ
麺類と餃子を食べて、4時間前に大宮駅ナカメルヘン
ローストビーフサンドイッチを食べたのになぁ・・・ 

そう思いながら洋風スイーツの店が無いかと思って駅通路
を歩いていて何気にルミネの看板を見ると「甘味屋 田村」
の写真が有って、メニューにみつ豆やクリームあんみつ
並んで「きしめん」&「ところてん」&「磯辺焼き」等
あったので神田須田町竹むらを思い出して入ってみる
ことにしました。

大宮のルミネⅡには初めて入りましたが4階が飲食店街
なっていて有名所が入ってますが此方は4階の裏側の方
あるので立地的には恵まれているとは思えないですが割と
繁盛していました・・午後4時のおやつタイムですね♬

メニューは一般的甘味処の物から季節の栗を使ったパフェ
もあるし、ところてんも有って、きしめんの種類もカレー
があったして豊富でした。ランチタイムきしめん類と
甘味&ドリンクのセット
もありました。

先ずは印象に残ったのがホール店員さんの丁寧な接客・・
たまたまですが6人組の女性が食べ終わって帰りの会計
するところでしたが、よりによって6人がセパレート精算
を要望
し、しかも「クレジットカード」&「交通系IC」
「現金」&「ペイペイ」と見事に分れて当然時間がかかり
ますが見事な客捌きでこなしてました。

その間、自分は入口で待っていたので(彼女のワンオペ)
席に案内するときに待たせた事を丁寧に詫びてました・・

奥の2人席に案内されましたが見事に年頃の女性ばかりで
おっさん1人は自分だけした(-_-;) 年頃の年齢は想像に
お任せ
します。それと、最近はあんまり見られない何かの
勧誘が見え見え(資料を広げて・・)の女性2人組
の客も
いました。何となく独特な雰囲気ですが悪くないです♬

食事は重いので甘味の中から「クリームみつ豆」に決めて
オーダーすると温かいほうじ茶が出されました。餡ものも
栗餡や他の餡もあって選択肢は豊富です。価格は¥830
ですね!!


運ばれて来た「クリームみつ豆」はクリームは固いアイス
ではなくて「ソフトクリーム」でした。果物はフレッシュ
林檎とバナナ、缶詰の「みかん」
で黒蜜は別添えで底には
良く煮たえんどう豆と角切りの寒天が入ってました。

自分は寒天とえんどう豆に黒蜜をかけた「豆寒」が好き
が、此方ではメニューに無かったような。見落としたか?

甘味を補給したら何となく元気が出て来たので大宮駅から
高崎線に乗って北本に帰る
のでした。

  • Kammiya Tamura - 店の外観はシックですが4階のわかりにくい場所にあるのがネックです

    店の外観はシックですが4階のわかりにくい場所にあるのがネックです

  • Kammiya Tamura - 卓上の甘味メニュー

    卓上の甘味メニュー

  • Kammiya Tamura - 卓上の食事メニュー

    卓上の食事メニュー

  • Kammiya Tamura - 立派な器で提供です

    立派な器で提供です

  • Kammiya Tamura - クリームみつ豆(¥830)

    クリームみつ豆(¥830)

레스토랑 정보

세부

점포명
Kammiya Tamura
종류 화과자 가게

048-645-7355

예약 가능 여부

예약 불가

주소

埼玉県さいたま市大宮区錦町630 ルミネ大宮店 ルミネ2 4F

교통수단

오미야 역에서 30 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    不定休(ルミネ2に準ずる)

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.lumine.ne.jp/omiya/