FAQ

メガたんめん味噌 : Kourakuen

Kourakuen

(幸楽苑)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~¥9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

メガたんめん味噌

ちょぱです。

「仕事前の腹ごしらえ…」

野菜不足なので、幸楽苑へ伺います。

★★★

「メガたんめん、塩は文句無しに旨かった」

果たして、味噌は?

✔︎メガたんめん 味噌味 990円

「お好みは、濃いめ・固め」

★★★

着丼!

味噌スープにニンニクは相性良き

「出来れば生姜も入れてほしい、味噌に限っては!」

濃いめにしたからだろうか?スープがとても旨い。

「札幌のチェーン店、味の時計台をご存知だろうか?」

あの「甘め」な味噌に良く似ている。

そして、野菜の量が半端ない♪

「二郎だとモヤシとキャベツだが、幸楽苑は野菜の種類が豊富で身体に良さそうだと思ってしまう」

★★★

メガたんめん、塩・味噌論争…

「サッポロ一番の様な争いは起きてはないが」

若干の差で「塩」に軍配!

「タンメンらしさは、やはり塩が一歩秀でている」

  • Kourakuen - メガたんめん味噌味。背脂とニンニクがとても良くマッチしていた。

    メガたんめん味噌味。背脂とニンニクがとても良くマッチしていた。

  • Kourakuen - チャーシューは10枚。野菜は何グラムだったろうか?

    チャーシューは10枚。野菜は何グラムだったろうか?

  • Kourakuen - スープがとても甘い。レビュー本文でも書いたが「味の時計台」の味噌ラーメンと良く似ていた。バタートッピングがとても合いそう… あったっけ?

    スープがとても甘い。レビュー本文でも書いたが「味の時計台」の味噌ラーメンと良く似ていた。バタートッピングがとても合いそう… あったっけ?

  • Kourakuen - お店外観。

    お店外観。

  • Kourakuen - 麺がうず高く見えるが、野菜の山が凄いので盛り上がっている感じ。

    麺がうず高く見えるが、野菜の山が凄いので盛り上がっている感じ。

  • Kourakuen - 今月の期間限定は、カルビラーメンと和風カレーラーメンとメガたんめん。コスパ的にも味的にもメガたんめんは素晴らしいと思う。

    今月の期間限定は、カルビラーメンと和風カレーラーメンとメガたんめん。コスパ的にも味的にもメガたんめんは素晴らしいと思う。

  • Kourakuen - 東浦和店は23時までの営業時間。

    東浦和店は23時までの営業時間。

  • Kourakuen - #メガたんめん完食チャレンジ のタグを使って呟くと、公式Xから届く、表彰状。ジロリアンにとっては朝飯前な量だが…

    #メガたんめん完食チャレンジ のタグを使って呟くと、公式Xから届く、表彰状。ジロリアンにとっては朝飯前な量だが…

2024/03방문4번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

メガたんめん!

ちょぱです♪

「夜勤前の夕飯…」

★★★

幸楽苑の営業時間が延長になってきている…!

「ロードサイト店は22時閉店、コロナ禍以降、そんな感じだった」

それが、23時閉店になる店舗を順次増やしているそうな。

東浦和店も今は23時閉店。

「正直、助かる!」

夕飯は仕事前にガッツリ食って、深夜は飲み物のみというライフスタイルなので。

「と言うわけで、最近始まった新限定メニュー啜る」

✔︎メガたんめん 990円 塩味

「麺固・味濃い目でオーダー♪」

見た目、二郎系でタンメンを繰り出してきた幸楽苑

「価格も990円と千円以内に収めてきたか」

★★★

着丼!

「おおっ!幸楽苑でこんなルックスのラーメンが出るとは!」

野菜の山の頂には、背脂とおろしニンニク
チャーシューがこれでもかっ!と乗っている。

スープを飲んでみると…

「炒め野菜の味が溶け込む、塩タンメン!」

味濃い目にしたのは大正解。

麺はいつもの多加水麺だが、野菜の山を攻略する時間を考えて「固め」にしたのも、ナイス判断。

★★★

メガたんめん…!

期間限定にしておくには、惜しい商品!

「しっかりタンメンながら、背脂とニンニクでコクが深く、お酢を入れれば更に奥行きが増す」

野菜もなかなかの量だった!

「久しぶりに幸楽苑でヒットした気がしてる」

もとより、好みのチェーン店ながら、そこはやはり二郎や富士丸とは別物。

「しかしながら、このメガたんめんは充分に戦える商品、そう思った」

3月いっぱいで、ひとまず終了

「あと2、3杯はリピートしたいかな?味噌味も選べるしねー」

  • Kourakuen - メガたんめん塩♪

    メガたんめん塩♪

  • Kourakuen - 幸楽苑の盛ではないね、この横顔。

    幸楽苑の盛ではないね、この横顔。

  • Kourakuen - 野菜は茹ででは無く、炒め!なので、タンメンらしさがしっかり出てる。湯麺も良いが、炒めタンメンの方が好きなのだ。

    野菜は茹ででは無く、炒め!なので、タンメンらしさがしっかり出てる。湯麺も良いが、炒めタンメンの方が好きなのだ。

  • Kourakuen - お店外観。

    お店外観。

  • Kourakuen - チャーシュー10枚とあるが、僕のは数えたら11枚だった!2回数えたので間違いない♪

    チャーシュー10枚とあるが、僕のは数えたら11枚だった!2回数えたので間違いない♪

  • Kourakuen - お好みオーダーをタブレットから出来るのは楽ちん。

    お好みオーダーをタブレットから出来るのは楽ちん。

  • Kourakuen - ニンニク背脂が頂上にガッツリ乗ってる。

    ニンニク背脂が頂上にガッツリ乗ってる。

  • Kourakuen - チャーシューがこれだけ乗れば、某喜多方系のお店なら千円以上してしまう。同じ福島チェーンで990円をやられたら堪らないだろうな… 食い手には嬉しい限りだが。

    チャーシューがこれだけ乗れば、某喜多方系のお店なら千円以上してしまう。同じ福島チェーンで990円をやられたら堪らないだろうな… 食い手には嬉しい限りだが。

  • Kourakuen - 多加水麺はタンメンによく合う。

    多加水麺はタンメンによく合う。

  • Kourakuen - スープが旨くて結構飲んじゃった…

    スープが旨くて結構飲んじゃった…

2023/08방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

限定回帰「中華そば」

ちょぱです♪

今日から息子っちは第2回目の夏休み!

ばぁばの実家、岩手県に行くそうです。

ばぁばの家系は女人家系なので、うちの息子っちが男の子なの、じぃじが喜んで喜んで!笑

「21日からひなた、借りても良い?」

なんて言って、連れて行ってくれるそうです。

3千円、お小遣いを持たせたけど、ちゃんと遣ってくれるかなぁー?

★★★

そんなキンタマキラキラ金曜日の夜飯。

「幸楽苑が良い!」

との前日からの希望に応え、幸楽苑東浦和店に伺います。

★★★

最近、浦和円正寺店に行ってない。

「何か、いつ頃からか、味が薄くなったのだ」

今まで幸楽苑って、マックみたいに味にブレが無いチェーン店だと思っていたが…

「CK方式なので、麺・スープはブレないだろう。多分、野菜の水切りが甘いのだ」

なので、最近は東浦和店ばかり。

レビューに上げてないだけで、東浦和店は結構行ってたりします。

★★★

幸楽苑では、味噌ネギラーメンをずっと啜っていたが…

「何周かまわって、結局は中華そばが旨いと限定回帰」

✔︎中華そばギョーザセット 690円

「390円時代よりチャーシューが増えてる気がしてる」

奥さまはブレずに…

✔︎塩野菜たんめん 730円
✔︎絶品半チャーハン 370円

息子っちは…

✔︎スペシャルお子様セット 590円

「最近出来た、お子様メニューだ」

★★★

3人で2,380円

「ひとり頭、800円を切ってる」

安い…安すぎる…

「コレでも価格改定が入ってるのだから、末恐ろしい…」

  • Kourakuen - 中華そば♪540円?になって具材が増えた気がしている。前からこんなだっけ?幸楽苑ではあまり値段を気にしてなかったから、390円時代の中華そばがどんなだったか忘れた…

    中華そば♪540円?になって具材が増えた気がしている。前からこんなだっけ?幸楽苑ではあまり値段を気にしてなかったから、390円時代の中華そばがどんなだったか忘れた…

  • Kourakuen - スープ、良く出来てる。幸楽苑の対抗馬と言えば「日高屋」だが、個人的には幸楽苑の方が好きだったりする。でも、タンメンは日高屋かなぁー?

    スープ、良く出来てる。幸楽苑の対抗馬と言えば「日高屋」だが、個人的には幸楽苑の方が好きだったりする。でも、タンメンは日高屋かなぁー?

  • Kourakuen - 麺。ひと昔前の「多加水麺」が懐かしい。この麺も加水率は高めなのだが、以前の麺の方が啜り心地が好きだったかもしれない。

    麺。ひと昔前の「多加水麺」が懐かしい。この麺も加水率は高めなのだが、以前の麺の方が啜り心地が好きだったかもしれない。

  • Kourakuen - 内観。今日は浦和レッズの試合があるみたい。サポーターが居た。

    内観。今日は浦和レッズの試合があるみたい。サポーターが居た。

  • Kourakuen - スペシャルお子様セット♪ 冷やし中華風なのだけど、スープが酸っぱく無い。中華そばベースのスープだと感じた。じゃがバターとコアラのマーチとゼリー、ジュース付き❣️ペロリと平らげてた。

    スペシャルお子様セット♪ 冷やし中華風なのだけど、スープが酸っぱく無い。中華そばベースのスープだと感じた。じゃがバターとコアラのマーチとゼリー、ジュース付き❣️ペロリと平らげてた。

  • Kourakuen - 最近、東浦和店のギョーザの焼きが甘い気がしてる。もっとこんがりと焼いて欲しいのだが… フニャってなっちゃってるのよね。

    最近、東浦和店のギョーザの焼きが甘い気がしてる。もっとこんがりと焼いて欲しいのだが… フニャってなっちゃってるのよね。

2023/05방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

新メニュー「まぜめん風 ねぎ玉中華そば」幸楽苑

ちょぱです♪

「とんとんラーメン川口店、5月10日にリニューアルオープン❣️」

とんとんラーメンへ納品してる業者さんからTwitterで教えて貰いました♡

「長かった…ほぼ1年間啜れなかったとんとん…」

今からとても楽しみですよ!

★★★

幸楽苑が5月1日からグランドメニューの一部改定がありました。

新メニューに登場してのは「まぜめん」

公式Twitterで写真をみて、旨そうだったので早速啜りに…!

★★★

幸楽苑東浦和店

ごまやのすぐ近く。

「そう言えば、今年はまだ、ごまや行ってないな」

「二郎も行ってない。これから暑くなるから尚更足が遠のきそうだ…」

カウンター席に座り、タッチパネルでオーダー。

✔︎まぜめん風ねぎ玉中華そば 餃子セット 790円

「80円お得になるって!安い!」

★★★

餃子、ライスから到着。

続いて、ねぎ玉中華そば着丼❣️

『最後にライスを入れてお召し上がり下さい… との事です。ごゆっくりどうぞ〜』

オバヤンからよそよそしい説明を受けつつ、写真をパシャリ!

「では、よくかき混ぜて…」

「フーフーして、啜る!」

「あれ?熱くないんかい!」

麺は水で〆られており、所謂「汁なし」とは違うものだった。

「でも、これはこれで旨い♪」

たっぷりのネギとコシのある麺、タレは中華そばを思わせる、安心感満載の味。

「卵がとても良い役割を担ってる」

辛いのが好みの方は「マーラーそぼろ入りねぎ玉中華そば」もあるので、そちらが良いかも。

僕はこのノーマルが結構気に入った❗️

しばらく、リピートしそうだなー

詳細は写真にてコメント…❣️

★★★

幸楽苑、久々の王道路線の新メニューだな。

チョコレート中華そばとか、飛び道具が多いから…

  • Kourakuen - ねぎ玉中華そば。まぜめんと言うより、TKMに近しい。卵かけ麺。熊谷のゴールデンタイガーを思い出す。ネギは辛味は無く、お子さまでも安心して食べられる。

    ねぎ玉中華そば。まぜめんと言うより、TKMに近しい。卵かけ麺。熊谷のゴールデンタイガーを思い出す。ネギは辛味は無く、お子さまでも安心して食べられる。

  • Kourakuen - 幸楽苑の餃子も旨いよね〜!

    幸楽苑の餃子も旨いよね〜!

  • Kourakuen - 餃子とライス並べられたら、餃子ライスで米を消費しちゃうよ。

    餃子とライス並べられたら、餃子ライスで米を消費しちゃうよ。

  • Kourakuen - 麺はあつ盛では無く、〆られた麺。なので、コシが強い。これから暑い時期にも重宝しそうな新メニューだ。

    麺はあつ盛では無く、〆られた麺。なので、コシが強い。これから暑い時期にも重宝しそうな新メニューだ。

  • Kourakuen - 追飯。二郎系の汁なしの様に味が濃くないので、罪悪感はほぼ無い。カロリー的には大差ないと思うけど…

    追飯。二郎系の汁なしの様に味が濃くないので、罪悪感はほぼ無い。カロリー的には大差ないと思うけど…

  • Kourakuen - いや、旨かったです!ご馳走さま!

    いや、旨かったです!ご馳走さま!

  • Kourakuen - わざわざこんなフライヤーを作って、伝票と一緒に置いて行かれた。幸楽苑、このメニューに結構勝負かけてる?多分、他店では味わえないから人気は出そう。安いし、ネギたっぷりだし。

    わざわざこんなフライヤーを作って、伝票と一緒に置いて行かれた。幸楽苑、このメニューに結構勝負かけてる?多分、他店では味わえないから人気は出そう。安いし、ネギたっぷりだし。

  • Kourakuen - タッチパネルのファースト画面はこれ。しっかりと新メニューを推してきてる。

    タッチパネルのファースト画面はこれ。しっかりと新メニューを推してきてる。

  • Kourakuen - 幸楽苑、人手不足なの?FC契約かぁ… 同業他社より同社店舗の凌ぎ合いが辛そう。例えばセブン◯レブンとかね…

    幸楽苑、人手不足なの?FC契約かぁ… 同業他社より同社店舗の凌ぎ合いが辛そう。例えばセブン◯レブンとかね…

  • Kourakuen - 昔、餃子が焦げちゃったので…ってタダで1皿くれて、焼き直したのを更に持ってきてくれた記憶。確か、岩槻加倉店だったな。

    昔、餃子が焦げちゃったので…ってタダで1皿くれて、焼き直したのを更に持ってきてくれた記憶。確か、岩槻加倉店だったな。

  • Kourakuen - お知らせ。

    お知らせ。

2021/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

多可水麺が今刺さってるので、幸楽苑に行ってきた❣️

どうも、こんにちは!ちょぱです。

昨日、佐野ラーメンを食ったからか、僕のお口が多可水麺を欲してる…

…ならば、幸楽苑に行くかー!

どうせなら、初訪問の東浦和店に行こ!

☆☆☆

13時前に店着。

客入り5割。

カウンター席に着く。

頼むのはいつも一緒

✔︎みそねぎラーメン 540円
✔︎麺大盛り 110円
✔︎ライスセット 370円

ライスセットは餃子とライスのセットだ。

オーダーを済ませ、カウンターを見回してみると

何やら期間限定メニューがたくさんある。

ふーん。

幸楽苑って期間限定メニューは冒険になる可能性が高いのよね。

ま、それだけレギュラーメニューが安定してるって事。

☆☆☆

5分ほどで着丼❣️

あ〜う〜、この味噌汁のようなスープが堪らんわ〜

辛ネギをライスに乗せてネギ丼もよろし!

餃子もよろし!

幸楽苑の餃子って旨いのよ。

…ん?

卓上アイテムに「幸楽苑の素」ってのがある

何ぞ?

ググる…

「何にでも合う卓上調味料。サントリーの協力のもと、開発された」

…ふーん。

試しに餃子に付けてみる。

パクり…

うんまーー!!

爽やかな酸味〜!

ハイボールに入れても良いらしい…

凄いね、コレ。

☆☆☆

ご馳走さま〜!

あー旨かった❣️

ところで、僕が座った席、お会計のすぐ近くだったんだけど

帰り際に「冷凍餃子」を買って帰る人が結構いた。

お持ち帰りメニューを見てみると…

なぬ?

30個で630円⁉️

やっす❣️

✔︎冷凍餃子 630円

購入〜

最近流行りの餃子無人販売、36個で1,000円でしょ?

幸楽苑の方が安いじゃん❣️

今日の夕飯は餃子かな?

  • Kourakuen - お店外観。

    お店外観。

  • Kourakuen - 入口

    入口

  • Kourakuen - みそねぎラーメン

    みそねぎラーメン

  • Kourakuen - ライスセット

    ライスセット

  • Kourakuen - 濃厚味噌も好きだけど、幸楽苑の味噌も好き

    濃厚味噌も好きだけど、幸楽苑の味噌も好き

  • Kourakuen - チュルンと多可水麺

    チュルンと多可水麺

  • Kourakuen - 餃子もカリッと美味しい

    餃子もカリッと美味しい

  • Kourakuen - 透明な液体

    透明な液体

  • Kourakuen - ご馳走さま〜

    ご馳走さま〜

  • Kourakuen - 卓上アイテム

    卓上アイテム

  • Kourakuen - これ、300円で売ってた

    これ、300円で売ってた

  • Kourakuen - セットメニュー

    セットメニュー

  • Kourakuen - お持ち帰りメニュー

    お持ち帰りメニュー

  • Kourakuen - 冷凍餃子を購入〜

    冷凍餃子を購入〜

  • Kourakuen - 幸楽苑って昔は「会津っぽ」だっけ?会津が本店?

    幸楽苑って昔は「会津っぽ」だっけ?会津が本店?

  • Kourakuen - お店の味そのまま❣️フライパンに20個しか乗らなかった…息子もパクパク食べてあっという間に完食しました…

    お店の味そのまま❣️フライパンに20個しか乗らなかった…息子もパクパク食べてあっという間に完食しました…

레스토랑 정보

세부

점포명
Kourakuen(Kourakuen)
장르 라멘、쓰케멘

048-810-5444

예약 가능 여부

예약 불가

주소

埼玉県さいたま市緑区芝原3丁目3-6

교통수단

히가시우라와 역에서 2,025 미터

영업시간
    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 09:00 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 08:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

    • 08:30 - 21:00

      (L.O. 20:45)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

48 Seats

( カウンター12席、テーブル36席(4人卓×9))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

자리가 넓은

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 메뉴 있음

홈페이지

http://www.kourakuen.co.jp