FAQ

리뷰 목록 : Tokiwadango

Tokiwadango

(ときわだんご)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 100

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

浦和名物「ときわだんご」は作りたてがやはり旨い

曇り空から時おり雨粒が落ちてくる水曜日、社用のためさいたま市内を訪ね歩いています。この日は仕事がスムーズに運び、なんと15時過ぎには全ての予定が終了。せっかくなので浦和駅前の商業施設で休憩してからオフ...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

歴史あるお店

写真では伝わりきらないかもですがぜんざい美味しかったです。甘味もちょうどよく小豆の食感もよきでした。お餅が弾力もありつつ柔らかくてとても美味しかったです。店内のお菓子の説明見るとお米にこだわってそうな...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2024/04방문1번째

お上品な和菓子

平日の12時台に行きました。
半分くらいお客さんいました。
それほど広くないので、満席のときもありそう!

古そうな店内ですが、きっちり掃除がされていて綺麗な店内!老舗雰囲気!
席に着くと、...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

添加物を使用していないため、当日中に食べないと固くなってしまうそうです!
ということで、休日お昼頃食べに行きました

店内は満席
10分ほど待ちました!

もちもちでさっぱりなお団子
美...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

きっと昔は田舎の宿場の名物団子

浦和あたりに住み始めてすでに10年余り、伊勢丹周辺で買い物することも多いので、ときわだんごさんの看板にはいつの間にか慣れ親しんでいます。けれどもこちらの団子が浦和名物なのかどうかは、よくわかりません。...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문2번째

ꔛ‬ෆ 今年初のところてん ♩¨̮ ꔛ‬ෆ

何度も来てるこちらのお店✨
久しぶりのレビューを₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♡

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

♦︎クリームあんみつ

♦︎ところてん

☆━━━...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

ひなまつりの準備を兼ねて桜もちを購入しに娘とうかがう。
イートインも可能?というよりそっちがメインだと店内で思ったが、今回は持ち帰りで訪問した。
土曜日の15寺ごろだったが、店内は満席だった。
...

더 보기

4.3

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2024/02방문2번째

変わる前の浦和から変わった浦和。店は同じ

当店は浦和の老舗。

寿司の後、改めてゆっくりお茶タイムしたくなり、浦和の場合一択で当店に。

栗ぜんざい。塩梅、味わい絶妙。団子が本職だから小さな餅の味わい、措置に絶妙さ。

雰囲気、客...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

浦和駅西口、駅前のコルソの1階にあります。
浦和の老舗の和菓子屋、甘味処です。
名物のときわだんごをいただきました。
きな粉とこしあんのだんご2種類です。こしあんのだんごは、普通のだんごと草だん...

더 보기

사진 더 보기

4.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.9
  • 가성비4.7
  • 술・음료-
2023/12방문2번째

浦和名物「ときわだんご」は、明治8年(1875年) 創業の老舗『ときわだんご』の看板商品です。

浦和名物として有名な「ときわだんご」です。
名物として有名な「ときわだんご」は、明治8年(1875年) 創業の老舗『ときわだんご』の看板商品です。

店名も看板商品も、両方とも「ときわだんご」な...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.7
2023/11방문1번째

昭和レトロな、浦和、ときわだんご

平日の夕方にまいりました。

商業ビルの1Fの一角で、昭和レトロな感じ。
店内は空いており、すぐに入れました。

◇ ときわだんこ 750円

にしました。
きなこと餡子でこのお値段は...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.5
2023/11방문1번째

明治から❣️浦和の名物❣️作りたて

創業明治8年生暦1875年の老舗
お団子屋さんときわだんごさんに❣️
浦和駅西口のコルソ一階にある
浦和名物のお団子屋さんです☆

駅からは、西口でてロータリを歩くか
したから地下でそのま...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문3번째

急遽出勤になっていささか疲れたので、自分へのご褒美へと行ってきました。
今まではお土産用として団子を購入したことはありましたが、日中に伺えたので喫茶コーナーで白玉クリームあんみつをいただきました。周...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/10방문1번째

米粉で作った無添加のお団子は当日中に召し上がれ!!

今回紹介するお店浦和駅近くにあるお店を紹介します
現在、浦和駅周辺は再開発中で以前有った和菓子屋さんやらーめん屋さんなど移転している

その中でも駅前からすぐの場所に有るビルの1Fに店舗を構える...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

こんなとこにあるの?という位置にあった。浦和コルソ1階の端っこの方。雨だったからか人が少なく空いていた。お持ち帰りもあるみたい。きな粉とこし餡のお団子を注文。きな粉がたっぷりかかっていた。あとは白玉み...

더 보기

4.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.9
  • 가성비4.7
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

浦和在住の方が、東京都や神奈川県に行く時には、必ず「ときわだんご」を土産に持参すると聞いたことがあります。

東京都や神奈川県に行く時、必ず「ときわだんご」を持参するという話を聞いたことがありますが、
これは、祖父母の代か、更にもう一代前の曾祖父母の代の話として聞いたことがあります。
( 毎回のように、「...

더 보기

사진 더 보기

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

きなこ餅もあんこ餅もよもぎ餅も一度に食べることのできる"ときわだんご"にしました。
結構なボリュームであんこは甘め、席に着いたら置いてくれる美味しい緑茶とよく合いました。
田舎しるこは粒あんでお餅...

더 보기

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

かき氷狙いで来店
こじんまりしているお店ですが何だか落ち着く感じ
ミルク金時が食べたくてメニューになかったので
氷あずきにミルクを追加
温かいお茶が出てきてほっこり
隣の方がお団子を食べてい...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
2023/08방문1번째

5時間以内に食べてね

浦和名物元祖ときわだんごを食べて来ました♩

訪問日はまだまだ暑い残暑の暑い日
かき氷に惹かれましたが、
ここはやはり、看板にもなっている
「ときわだんご」をいただきました

¥750な...

더 보기

사진 더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

老舗甘味処 浦和名物 ときわだんご

所用があり、ほぼ初めての浦和へ

目的地の往復で歩き疲れて…

暑さと疲れで休みたい…

途中気になった甘味処がありましたが

入るに至らず

駅まで戻りやはり休みたいので

...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Tokiwadango
장르 화과자 가게、화과자

048-822-4166

예약 가능 여부

예약 불가

주소

埼玉県さいたま市浦和区高砂1-12-1 浦和コルソ 1F

교통수단

우라와 역에서 125 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    不定休(浦和コルソの営業に準ずる)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

現金のみ

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( テーブル席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

자리가 넓은

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

비고

1875年(明治8年)に旧中山道沿いで創業し、
その後、1981年(昭和56年)、浦和コルソオープン時に移転。