Tabelog에 대해서FAQ

まずは路麺で小手調べ : Matsuya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/07방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

まずは路麺で小手調べ

国分寺から府中本町まで歩いた本日
武蔵野線に乗り、新秋津で下車する母と別れた後、気が付けばちょっと空腹感
途中で野点酒はしたけれど、そういえば朝はごく軽く食べただけで出てきましたからね
なにか軽い物でもいただくかと考えて思い出したのが、西浦和駅高架下にある「松屋」というお店
この夏の初めの頃は、“たべさんぽ”でよく西浦和に来ましたからね
こちらには、いずれ夜の部の焼き鳥でもいただきに来ようと思っていたけれど、まずは路麺の方で小手調べと行きますか
ということで、一駅手前の西浦和で途中下車
ただし、改札内から見て、やっていないようなら改札を出ずにそのままホームに戻ろうという構えでお店の方を窺ってみれば、暖簾が出ているからやっているということですね
ならばと改札を出て店内に入り、ここはオーソドックスに「かきあげ天そば(400円)」にしようと食券を買い、厨房の女性に差し出しました
どうせこの寂れた駅の薄暗い高架下というしょぼい立地だからと、さして期待もしていませんでしたが、右から左には出てこないところをみると、少なくとも茹で麺使用ではないらしい

それにしても…
こちら、厨房共用で焼鳥部門と繋がっているようだから、ここでも焼き鳥がいただけるとして、“持ち込みによる店内での飲酒は固くお断りします。”って、放っておくとそういうことをする人がいるということだな

さて、ほどなく受け取った「かきあげ天そば」
期待していなかった割には悪くはないな
そばの味自体にはさして特徴や個性を感じるわけではないけれど、駅ナカならJR系の画一的な駅麺店ばかりになっている昨今、駅の真ん前にこういうお店があること自体が個性と言えるかもしれません

よし
次こそ夜の部だな

(5点/10点満点)

https://blogs.yahoo.co.jp/captainsolo3192/65879537.html

**********************
(2017.07.22)

8月8日開催予定の“Super Tuesday”
当初私が誘致したのは西浦和駅前高架下の「松屋」でしたが、鶏肉嫌いのメンバーがいて「小春」に変更となりました
まあ、ここならいずれ一人で来てみようと思ってふと見たら、なんと居酒屋部門は8月20日まで長期休業中
しかも、休業の理由が、「さいたま市民プール出店のため」って、おいおい、我が家のご近所じゃないか
けしからんなぁ(笑)

https://blogs.yahoo.co.jp/captainsolo3192/65809525.html

레스토랑 정보

세부

점포명
Matsuya
장르 소바、서서먹는 소바、야키토리
예약・문의하기

048-866-3537

예약 가능 여부

예약 가능

주소

埼玉県さいたま市桜区田島5-10-20

교통수단

JR西浦和駅 改札口の前

니시우라와 역에서 34 미터

영업시간
예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

비고

・うどん&そばコーナーは休業中
・立ち飲み居酒屋&焼鳥テイクアウトは通常通り営業中