ランチの坦々麺 : Chuuka Ryouri Fuku En

Chuuka Ryouri Fuku En

(中華料理 福燕)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2019/09방문9번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ランチの坦々麺

久しぶりの訪問

ランチの坦々麺を初めてオーダー。

半チャーハン?

と聞かれたのは、ランチの坦々麺を希望しているのかという確認なのか?

あっと言う間に着丼
その後、間髪入れずにチャーハンも。

大混雑なのに相変わらずのスピード感。
なのて、回転も宜しいのでしょう。

駄菓子菓子

坦々麺が?ちょっと違う。
具材がチープ-_-b

青梗菜が丸々1つ乗ってたはずなのに?

もやしが多めでした。

ランチの坦々麺は通常と違うのか
単に変更されたのか
要確認です。

お味は
胡麻と味噌が濃厚でスープばかり進んでしまう美味しさ。
ツルツルの麺がまた好き(^^)
半チャーハンは、塩味優しいので、坦々麺のスープとよく合います。

家内は
大好物の海鮮麺
プリプリの海老が堪らないそうです。

そうそう。
注文前に支払いは自分がと言ったからか、慌てて春巻き追加してました←家内

春巻きはパリパリでそのままで美味しい。

御馳走様でした。
また来ます。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - ランチの坦々麺

    ランチの坦々麺

  • Chuuka Ryouri Fuku En - セットの半チャーハン

    セットの半チャーハン

  • Chuuka Ryouri Fuku En - ランチのセット 780円 税込

    ランチのセット 780円 税込

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 海鮮麺

    海鮮麺

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 春巻き

    春巻き

2019/04방문8번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

ランチメニューにニラレバが!

お得なランチメニュー。
780円。

麺類なら半チャーハン付。

ニラレバがあれば迷うことなく頼みます。
トレーニングの後なので嬉しい限り(^^)

ちょっとレバーが減ったかな?
人参とか野菜ふえたかな? 

ご飯は減ったな。
茶碗が明らかに小さい。

この位が良いです。
食べきってジャスト。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - ニラとレバー炒め定食。ランチで780円。

    ニラとレバー炒め定食。ランチで780円。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 野菜多め

    野菜多め

  • Chuuka Ryouri Fuku En - ランチメニュー。麺類には半チャーハンが付きます。

    ランチメニュー。麺類には半チャーハンが付きます。

2019/02방문7번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

近頃の利用率高し

迷うと此方へ。
そんな日々です。

相変わらずの大盛り。
何とか完食してます。

台湾焼きそば
ちょっとビビる盛りでしたが、途中で酢や辣油を入れて味変するの忘れて完食しちゃいました。
美味しかったのに、何故か残念な気持ちになったのはそういう意味です。(ーー;)

油淋鶏
以前から食べてみたいと思っていた油淋鶏。
ランチメニューに登場です。
でも、大好きなニラレバもあって3秒間迷いました(・・;)
これまた怯む盛り付け。
野菜で底上げしているとはいえ、野菜は皿底を水平にする程度。
甘酸っぱいタレで、タルタルソースかければチキン南蛮になるな等と思いつつ完食。
家内の、牛肉と野菜黒胡椒炒めの残りも入りました。
牛肉と野菜黒胡椒炒めは3回目。
これは美味いです。

スタッフさんが何人か変わった様ですが、お味は変わってません。

また来ます。
ご馳走様でした。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 油淋鶏セット 780円

    油淋鶏セット 780円

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 怯む盛り付け(@_@)

    怯む盛り付け(@_@)

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 牛肉と野菜黒胡椒炒めセット 980円

    牛肉と野菜黒胡椒炒めセット 980円

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 台湾焼きそばセット 780円

    台湾焼きそばセット 780円

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 此方も怯む盛り付け(・o・)

    此方も怯む盛り付け(・o・)

  • Chuuka Ryouri Fuku En - ランチメニュー。麺類には半炒飯が付く。オール780円
                ニラレバも好きで迷った

    ランチメニュー。麺類には半炒飯が付く。オール780円 ニラレバも好きで迷った

2018/09방문6번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

そう言えば、未体験だった定番の

麻婆豆腐ですよ(^_^)

実は午前中から決めてました(^o^)

遅めのランチで訪問。
此方のはどんな感じなのか?
興味津々で注文。

家内は昼寝から起きたばかりでイマイチらしく、ラーメンを。

先にラーメンが。
チャーシュー食べない家内なので、お先にチャーシューを頂きます。
いや、美味い(^^♪
ちょっと麺も食べちゃえ。
やっぱり美味い(^^♪

程なく麻婆豆腐定食が来ました。

定食にすると、小さいながらもサラダと杏仁豆腐と味噌汁が付きます。

お目当ての麻婆豆腐は、
いや、結構辛い!
でもしっかりと旨味を感じる。
食べ進めると、辛さは強めなれど我慢できない程ではない。
絶妙な辛さなのか?
ま、もっと辛いのが好みなら、卓上の辣油入れれば

と、思って気がついた。

これ、ここの辣油の味。
かなり辣油入ってるなと思ったわりに、辛さがキツくない。

ここの自家製辣油は美味いから(^^)v

なるほどなー
なんて思っているうちに完食(^_^)

個人的には、初めて食べる感覚の麻婆豆腐でした。

麻婆豆腐の名店巡りしたくなったのは内緒です。
(ㆁωㆁ*)

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 麻婆豆腐定食。杏仁豆腐やサラダが付きます。

    麻婆豆腐定食。杏仁豆腐やサラダが付きます。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 麻婆豆腐アップ。やや黒い。一口めから辛さ強めに感じますが、すぐ慣れました。

    麻婆豆腐アップ。やや黒い。一口めから辛さ強めに感じますが、すぐ慣れました。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - そして定番の、安心する旨さの醤油ラーメン。

    そして定番の、安心する旨さの醤油ラーメン。

2018/06방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

牛肉と野菜あんかけラーメン!!

こちらのレポートは来るたびに書いてると、回し者だと思われるので、限定です。
(^^♪


この日は人と動物の食料や、キッチン用品などを仕入れに走り回って、一息ついたところでお昼になってました。

何か食べてこ♫

帰ったあとは犬3匹の洗濯が待ってます。

カインズホームを出るときだったので、ココから向かうのは、此方のお店しかないでしょう(^^)v


混んでますね。
近所にあるスポーツで有名な高校のサポーターの方が大勢います。

回転が良いのは知っているので待ちます。

と、すぐ呼ばれました。

注文は、
家内は大きなメニューで目の前にあった、冷やし中華の胡麻ダレ。

自分もと思ったけど、隣にあった大きなメニューの、牛肉と野菜あんかけラーメンを。

サービスの飲み物は、オレンジジュース♪

待ちながら厨房の方へ目を向けて、様子を伺っていると、次から次へと厨房のカウンターに料理が出ます。
運ぶ人は2人。
そのうちのひとりは厨房兼務。

いや、凄いななんて感心してると来ました(@_@)

牛肉と野菜あんかけラーメン


ひとくち食べて思った。
これが看板メニューぢゃね!!!

美味い!

細麺も好みですが、それ以上に旨味が凄い。
複雑な旨味。
あ、これ、あんかけ焼きそばのあんと一緒だ。
と思ったけど、ココのラーメンスープと合わさると、なんとも言えない美味さになる。

食べ進めると、具の多さに、そしてその食べ応えに嬉しくなります。

噛みごたえの良い大きなキクラゲ。
多めに入っている刻んだチンゲン菜。
白菜、タケノコ、ニンジン。
そして牛肉。
スジと言うか軟骨が多めな部分ですが、とても柔らかく下ごしらえがしてあります。
トロトロまで行きませんが、優しい噛みごたえで美味しい。
コラーゲンタップリですよ(^^)/

トレーニング後に最適かもなので、これ目当てにまた来よう!

冷やし中華の画像失念しました。
蒸した鶏肉が多めに乗っていて、此方も美味しいです。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 積極的な大きいメニューでアピール。100円追加で半チャーハンは、素晴らしいと思うけど、無理(;O;)

    積極的な大きいメニューでアピール。100円追加で半チャーハンは、素晴らしいと思うけど、無理(;O;)

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 見た目もゴージャス。麺はかなり下の方に。

    見た目もゴージャス。麺はかなり下の方に。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 細めのちぢれ麺。麺が美味い。

    細めのちぢれ麺。麺が美味い。

2017/10방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

初めての夜(o^^o)

タイトルに変な意味はありません。
念のため(*'ω'*)

(以下、金額は全て税別です)

ランチ以外では、テイクアウトで何度か来ました。
大抵は家内の

エビチリ食べたい❗️

で、買いに行くのですが、この日は帰るなり

エビチリ食べに行こ(^ν^)

と。

理由は木曜日であること(^^)
通常780円のエビチリが、木曜の17時からは480円になるのが理由です。
テイクアウトでは適用されません。

前から言ってたもんな、来たいって。

が、問題は往復の足。
運転代行しかないかなと考えていると、
アタシ飲まないから。
いいよ、飲んで(^^)

だと(°▽°)

そんなに480円は魅力的なのか?

そんなわけでまたまた来店。
初めての夜(o^^o)

混んでましたね。
奥のテーブル席では年配の方々が大宴会。
ここは、2時間食べ飲み放題が、2980円なのです。
これもいつか挑戦したいと考えちうです(^。^)

カウンターに座って生ビールと烏龍茶を。
で、すかさずエビチリと餃子。

追加で牡蠣の黒胡椒炒め。

自分は、かめ出し紹興酒一合。
結局三本飲んだ。

お味ですが

エビチリは全く辛味のない、甘めの味付け。
薄目の塩味で物足りない感じもありますが、我々には丁度良いです。
何しろ大きめのエビの、プリプリとした食感が家内の好み(^^)

餃子はタレ無しで充分美味しいし、卓上の自家製ラー油が、これまた辛さほぼ無い、旨味と甘味を感じる逸品で、どのように食べても飽きさせません。

紹興酒ですが、酸味が強めで、香りが優しい。
はっきり言って、好みです。
ついつい三合もいっちゃいました(o^^o)

牡蠣の黒胡椒炒めは
小ぶりな牡蠣ですが、サクサクとした衣を纏って、甘辛いタレで炒められてます。
胡椒は控えめで、旨味が強いです。
牡蠣の旨味と相まって、これは美味しい(╹◡╹)
ですが、家内には味が強すぎたようです。
一つ食べてもういいと。

この頃薄味がお好みのようで(^^)

何か物足りないと感じた家内が
米食うか?
と言うので
まだ食べてなかった、スタンダードなラーメンを勧めてみると二つ返事でオーケー(^^)

したらこれが❗️
ホームラン❗️

細めの縮れ麺は歯ごたえが感じられるしっかりしたもので、おそらくはたまご麺かと。
あっさり目のスープば、旨味と香りが程よく、どストライクのラーメン。

自分は一口だけの味見でしたが、あまりの嬉しさに、翌日のトレーニング後にも来てしまいました(╹◡╹)

もちろん、ラーメン食べに(^。^)
ついでにテイクアウトで、鶏肉とカシューナッツの炒めも(^^)
おつまみです。

そんなわけで、
また来た(°_°)なんて顔されてもへっちゃらです(o^^o)

もっと早く食べておくべきだったと、後悔しきりです。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - エビチリ。通常780円、税別

    エビチリ。通常780円、税別

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 餃子380円、税別

    餃子380円、税別

  • Chuuka Ryouri Fuku En - かめ出し紹興酒一合350円税別。二合だと600円税別。

    かめ出し紹興酒一合350円税別。二合だと600円税別。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 牡蠣の黒胡椒炒め880円税別

    牡蠣の黒胡椒炒め880円税別

  • Chuuka Ryouri Fuku En - サクサクしたら衣がアクセントで美味しい(╹◡╹)

    サクサクしたら衣がアクセントで美味しい(╹◡╹)

  • Chuuka Ryouri Fuku En - ラーメン420円税別。

    ラーメン420円税別。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 細くてしっかりした麺。喉越し最高です。

    細くてしっかりした麺。喉越し最高です。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 壁のサービスメニュー。曜日ごとに変わる。

    壁のサービスメニュー。曜日ごとに変わる。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - メニューの一部。しかし、税別とはいえ420円の
                ラーメンって(°_°)

    メニューの一部。しかし、税別とはいえ420円の ラーメンって(°_°)

2017/09방문3번째

3.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

また来た(^-^)今回は初の焼きそば(o^^o)

今日はどうする?
福燕(^ν^)
と、速攻で決定。

なんだか急に複燕率高くなった。

で、増えてくればオーダーも好みも変化するのは必至。

少し時間かけてメニューを眺め

自分は上海焼きそば
家内は、青椒肉絲ラーメンセット

半チャーハン付きのセットかよ?
大丈夫か?( ゚д゚)

自分、焼きそばオンリーなので、余裕で待っていると、家内の青椒肉絲ラーメンが来た。

醤油ラーメンにたっぷりの青椒肉絲が乗ってる(o_o)
いやこれ良いなぁと思っていたところに半チャーハンが( ゚д゚)

どうすんだろ(^ν^)

その後自分の上海焼きそばが

Σ(゚д゚lll)

んじゃごれは。

山が大きすぎるだろ(・・;)

しまった。
ここでフツーはあり得ない事を忘れてた。

麺の量はフツーだと思われますが、野菜の量が半端ないです。
ですが、シャキシャキと歯ごたえの良い野菜と、唐揚げ風の豚バラ肉、それにエビとキクラゲが飽きさせません。
お味もしっかりと中華でとても美味しい。

ただ、量が半端ないので、途中で味変したくなり、先ずは酢。
卵焼きの入っていたお皿に少し移して酢を多めにかけると
いや、良いね(^^)
焼きそばに酢は合うよね(^^)

次に同じく小皿に取り分けて、今度はラー油。
あ、美味い(^^)
この自家製ラー油、辛さ控えめで旨味がある。
これも合います(^^)

いよいよ最後。
ここで酢とラー油の合わせがけ(^^)

あ、これだな(^^)


と、思いつつ完食( ◠‿◠ )

いや、食ったった(^^)

で、家内のチャレンジはどうかな?

(@_@)

完食でした)^o^(

なんかここに来るようになって胃袋がサイズアップしたかもです。

身体のサイズアップは

ご想像にお任せします(╹◡╹)

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 上海焼きそば

    上海焼きそば

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 山が大きい(о´∀`о)

    山が大きい(о´∀`о)

2017/09방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

海老チリが食べたいと

此方の海老チリがお気に入りの家内。

大きくて食べ応えのある海老が、大のお気に入り。

午前中、お互いにジムで頑張って、昼に待ち合わせて此方に。

自分は前から食べてみたかった酢豚。

海老チリのセットには、唐揚げが付いてくるとなっていますが、鶏肉食べない家内は相談の結果、抜いてもらうことに。

あんた食べれば(^-^)

いや、ここのボリューム知らなかったらまだしも、知っててハイとは言えない。
自殺行為だ(°▽°)

相変わらず料理が早い(^-^)

あっという間に提供されます。

ご飯の量に圧倒されちゃうんだよな(o_o)

でも頑張って食う(^-^)

途中、幾度か挫折しかかって、お互いに目で合図しながら何とか完食。


せっかくジムで頑張っても、これで元に戻るじゃん( ̄∇ ̄)

なんて言ってましたが、いやいや、運動の後は食べないといけない。
糖質制限なんてしちゃダメだよ(^-^)

体重減らすよりも、筋肉量を増やそう(^ν^)

元気でいられるために(^-^)

ただ、ちょっと落ちてないか?
質の点で、やや落ちて来たかもだなぁ。

混み始めると危ないな(p_-)

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 海老チリ定食の唐揚げ抜き(^-^)この大きな海老が食べ応え抜群(^ν^)

    海老チリ定食の唐揚げ抜き(^-^)この大きな海老が食べ応え抜群(^ν^)

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 酢豚定食。セットメニューにはありません。なのでシンプル。酸味は強め。パインは無し(^-^)

    酢豚定食。セットメニューにはありません。なのでシンプル。酸味は強め。パインは無し(^-^)

2017/08방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

近所の本格台湾料理店

2年くらい前までは良く来たお店です。

久しぶりの訪問。

最初に来た時は、ランチセットとして、麺類に無料でチャーハンが付いてました。
そのチャーハンが半分でなくフルの、しかも大盛り?ってな感じで驚いたのをよく覚えています(*_*)
確か、五目そばみたいのを頼んだはずで、チャーハンまで手をつけられなかったと思います。

暫くして、サービスが半チャーハンになって、現在に至っているようでが、それでも自分には無理なので、そのセットは頼みません(^。^)

今回、どうしても食べたかったのは、担々麺なのです。
とても優しい味で、サッパリとした印象ですが、大きな青梗菜が印象的で、良く思い出してました(^ν^)

久しぶりで来店してみると、数名の方がお待ちという、あり得ない状況になってました。

はじめて待ちました(*_*)

結構キャパあるんですけどね。

15人は座れるU字カウンターを中心に、小上がりの座敷に4人がけテーブルが3つ。
仕切りのある奥には、20人は入れるテーブルがあります。

そのどれもがいっぱいなのは初体験でした(*_*)

それでも7分程の待ちでカウンターに座れました。

自分は、担々麺と餃子のセット。
食べられるか心配だけど、欲張りました
(^ν^)

家内は迷った挙句、海老チャーハンと餃子のセット。
どちらも税込千円。

これだけ混んでいても、10分程の待ちで出来上がります。
このスピード感が素晴らしい。

混んでなければ、?ってな時間で出て来ますよ
(^。^)

お味は懐かしいままの、辛さ控えめ、胡麻感優しめ、塩分控えめだけど味しっかり。

そして何と言っても、青梗菜。
ひと束丸々じゃないかと思えるくらいの食べ応え。
これがまたシャキシャキしていてやたら甘い(^ν^)

餃子のお腹を開けるために、スープまで堪能出来ませんでしたが、大好きな一品です。

餃子は、所謂キャベツたっぷりではなく、肉多めで小ぶりなタイプ。
それもいいのですが、自家製ラー油が堪りません。
お土産で250円で売っていたのを買いそびれました(*_*)


家内の海老チャーハンも、味付けは優しい感じでした。
海老が大きいです(^。^)

他のお客さんが頼んでいた海老チリが、とても大きな海老がたっぷりで、次回はいってみようと思います(^。^)

寿司ランチや、武蔵野うどんに通っていて忘れてたお店でした( ◠‿◠ )

どれ頼んでも、量が凄いので、行かれる方はご用心です( ̄∇ ̄)

あ、ホットコーヒーセルフですが無料です。
土日はソフトドリンクも一杯だけ無料です。

そこまで入ればですが(o^^o)

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 担々麺。見た目も宜しいかと。

    担々麺。見た目も宜しいかと。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - セットと餃子と杏仁豆腐

    セットと餃子と杏仁豆腐

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 麺は細め

    麺は細め

  • Chuuka Ryouri Fuku En - たっぷり入った青梗菜。これが堪らない。

    たっぷり入った青梗菜。これが堪らない。

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 海老チャーハン

    海老チャーハン

  • Chuuka Ryouri Fuku En - お店

    お店

  • Chuuka Ryouri Fuku En - 南から

    南から

레스토랑 정보

세부

점포명
Chuuka Ryouri Fuku En(Chuuka Ryouri Fuku En)
장르 중화 요리
예약・문의하기

048-711-3412

예약 가능 여부

예약 가능

주소

埼玉県さいたま市緑区上野田34

교통수단

우라와미소노 역에서 2,244 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00
    • 11:00 - 23:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( カウンター席、テーブル席)

개별룸

가능

30인 이상 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

2013.2.1