不毛地帯に灯る : Saba To Sake To Tono

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Saba To Sake To Tono

(蕎麦と酒 ととの)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

3.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

不毛地帯に灯る

初訪問。
埼玉高速鉄道「戸塚安行駅」のそばにあるお店です。 
2020年開店で店主は渡辺氏(お若い)。
蕎麦打ち専門学校卒業ってことだけはわかりましたが
詳しい経歴等は不明です。

「当店のお蕎麦は国産のそばの実を
石臼で自家製粉し、手打ちしています。
酒は純米にこだわり、お燗で美味しく味わっていただけるものを中心に取り揃えています」(店HPより)
メインの蕎麦は「常陸秋そば」で九一が基本のようですが
たまに挽きぐるみの十割もあったりするようです。

平日ランチで利用。
店は男性3人で回している様子。
シンプルな、コンクリ打ちっぱなしのちとカフェっぽいインテリアの店内で一部はお座敷になってます。
カウンターもあっておひとり様でも居心地良さそう。

◯海老天せいろ 1,750円
 蕎麦茶が出てしばらくすると天麩羅が供されます。
 海老天×2、蕗の薹、新生姜、独活、新牛蒡、茄子
 えのきだけなど。
 辛汁は塗りのお椀に入ってきました。珍しいな。
 ちょっと味見…塩が強いかも。
 薬味は山葵、おろし、葱の3点セットで
 程なくしてお蕎麦も来ました。
 さて実食です。
 蕎麦は細打ちでコシのあるしなやかさ。
 香りや甘さも程々にあって(欲を言えばもう少し香りが
 欲しいところ)悪くないですね。
 辛汁が、やはり塩気が強めでもう少し醤油やかえしが
 強いほうが好きかも。これだとわりとしっかり蕎麦を
 潜らせて食べなくてはなりません。
 出汁は効いてるんだけどなぁ。
 辛汁がドーンと全部塗椀に入ってしまってるので
 途中で足して濃く出来ないのもアレなのよ。
 総じてちと物足りないですがまぁギリギリ許容範囲と
 いったところ。
 天麩羅は旬の山菜が多く(=香りのある野菜が多い)
 嬉しいのですが、揚げの技術が若干不足。衣が微妙。
 次回は天麩羅じゃ無いメニューにしてみよう。
 軍鶏せいろとか鴨せいろとか。

 蕎麦湯は緩く蕎麦粉を溶いたもののようですが、
 やはり香り不足は否めず。玄蕎麦のせいでしょう。
 これは日によって波がありそう。
 蕎麦湯で割ると辛汁の塩気はあまり感じず。
 でもやっぱりせいろにすると塩気が勝ってるのよね。

蕎麦前やその他メニューがあまりにも充実。
手打ちではありませんが饂飩も可。厚切りかつ丼もあり
ミニ丼もあり、日本酒も神亀酒造中心に各種あります。
飲んで蕎麦前楽しんで、〆で蕎麦だともう少し印象は
違うのかもしれない。
もう少し粗々しい蕎麦も試してみたいのと、7〜8月
限定のぶっかけ「オリーブとパルジャミーノ」が気になり
過ぎるので是非その頃に再訪したいですね。
安行のこの一帯は飲食店不毛地帯で周囲何キロに亘り
チェーン店しかほぼ見かけない場所。
なのでわりと万能なこちらのお店があるだけで、
それがたとえ百点満点でなくとも、存在することが
心底有難いと思います。今後使わせていただきます。

  • Saba To Sake To Tono - せいろ

    せいろ

  • Saba To Sake To Tono - 常陸秋そばの九一がこちらの基本、見た目よりつるり

    常陸秋そばの九一がこちらの基本、見た目よりつるり

  • Saba To Sake To Tono - 海老天せいろの天麩羅

    海老天せいろの天麩羅

  • Saba To Sake To Tono - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Saba To Sake To Tono - メニューの一部

    メニューの一部

  • Saba To Sake To Tono - 屋外のメニュー

    屋外のメニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Saba To Sake To Tono
장르 소바、덴푸라
예약・문의하기

048-242-5595

예약 가능 여부

예약 가능

주소

埼玉県川口市長蔵1-23-12

교통수단

도츠카 안행역 도보4분

도즈카안교 역에서 326 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■定休日
    祝日等の関係で変則あり。詳しくは店舗TELにお問い合わせください。
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

31 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

점포 8.12.13번 만차 말을 걸어 주세요

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능,유모차 입점 가능

오픈일

2020.8.21