Tabelog에 대해서FAQ

息子初の錦江湾☺︎♡*° : Kinkou wan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Kinkou wan

(錦江湾)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2020/04방문4번째

4.2

  • 요리・맛4.4
  • 서비스3.6
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

息子初の錦江湾☺︎♡*°

末っ子の合格祝いの続き⸜❤︎⸝‍
お姉ちゃん家に行きたい&お金大丈夫なら錦江湾に行きたい!
お金大丈夫なら...と言うの聞いて、親として情けねぇっす...
で、主人とどないか行けるかな?で行ってきました!

新店舗になり、どんな感じかな?と思ったら、あんまり雰囲気変わらんかった...笑
けど、元宮大工の方が造られたので、何か普通の大阪で見るお店とはちゃいます‪
その宮大工の方とは前のお店でお会いしてましたが、こんな風に造られるんや...と、酔っ払いの時しか知らんのでビックリでした‪w‪w

さて、前置き長くなったけど
4人で息子おめでとうの乾杯後

造り盛り 錦江湾
生だこ天ぷら
牛モツ鍋2人前
ネギトロ中巻
本鮪握り(造りの値段で寿司もしてくれます!)
自家製さつま揚げ

造り盛りは、マグロ・ヒラメ・コチ・鯖・つぶ貝・ホタテ・鯵
どれも美味かったけど、つぶ貝と鯖・鯵が超美味かった!

生だこ天ぷらはコリブニュ⸜❤︎⸝‍
皆でガツガツいきました!

ネギトロと本鮪握り
海の無い県やのに何でこんな美味しいんかな...
スーパーではあまりいい魚見やへんねん...
末っ子マグロLOVEなので、ヤバい〜と言いながら半分食べてましたわ‪w

牛モツ鍋はこれが2人前?って位入ってて、寿司で結構お腹に来はじめてたから、ゆっくり食べてんけど、〆の麺は1人前にした!
モツがめちゃ美味しかった〜!

さつま揚げ来た時、せや!頼んでたわ...な感じで食べましたが、やっぱ美味い!
玉ねぎ嫌いな息子も結構食べてた。

ホンマにここはどれを頂いても美味しいです。
息子が次に来れるのは大学決まってからやろね...

2日前に予約したので2階の席でしたが、家族だけで楽しめました!
時々店主さんも上がってきてくれて、喋れましたし
いい夕食でした〜( ᷇࿀ ᷆ و)و

2019/07방문3번째

4.2

  • 요리・맛4.3
  • 서비스3.9
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

今回の感動は、さつま揚げとトロたく〜(*ˊᵕˋ*)♡

長女との夕食最終日。
2月から2人とも来れなかったので
17時予約でGO!

つきだしは、おでん
出汁の効いた薄味。
練り物旨し!

造りを悩んでたら、気まぐれ盛り位になるけど
色々盛りましょか?と言われそれを!
出てきたのは···まぁなんということでしょう〜
鰯、サーモン、ホタテ、蛸、カンパチ、平目!

鰯とカンパチが私の推しですが、それ以外も
めっちゃ幸せな味〜♡♡

豚タンベーコンつまみ
豚タンベーコンはあっさりとして食感も良く、牛タン燻製みたいなんより(⁎˃ᴗ˂⁎)

さつま揚げ
冬に長女と主人と3人で
引越し系で2回伺った後、
1人飲み苦手な主人が春に1人で来た!の時
頼んで、激ウマや!と言うてたので注文!

フワフワの生地に玉ねぎのシャク感が絶妙!
醤油付いてますが、無くても好き(*ˊᵕˋ*)♡
というか、これめっちゃ美味いやん〜♡
大阪でも手作りのさつま揚げの店行ってみたい!
スーパーや百貨店の中店以上の所探そ!

あん肝
国産は今の時期が安くて結構脂ものってると。
騙された感でお願いしたら、
ホンマに···素敵だ!これで680円は冬に頼みたくなくなるわ···(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

トロたく
フォローさせて頂いてる皆様のお寿司を見た時から、気になってたこのコンビ。
こんなん美味しいんかなぁ···と思っててん···

常連さんに、醤油かけて混ぜて食べな!と言われ
その通りにして海苔の上に乗せてパクリ!
ヤバい!ヤバい!何コレ〜∑(๑ºдº๑)!!
娘と目見開いて頂いてました〜♡

ラストは定番のネギトロ巻き
動画撮ってもて写真無いのですが、今回は細い千切り胡瓜とカイワレも一緒に巻いてました!
めーーーっちや美味かった♡

上記お料理と、ハイボール×4、酎ハイ×2、梅酒
で、計10000円でお釣り来ました!

今年中に来て貰えたらいいな!と店主さんに
言われ、寒なったら来ます!とお伝えしました!

  • Kinkou wan - 多分気まぐれ盛りかな?

    多分気まぐれ盛りかな?

  • Kinkou wan - 鰯めちゃウマ〜♡

    鰯めちゃウマ〜♡

  • Kinkou wan - 蛸とカンパチ最高〜♡ホタテもヤバい〜♡

    蛸とカンパチ最高〜♡ホタテもヤバい〜♡

  • Kinkou wan - 豚タンベーコンつまみ(サラダみたいなん)

    豚タンベーコンつまみ(サラダみたいなん)

  • Kinkou wan - さつま揚げ♡♡♡♡♡

    さつま揚げ♡♡♡♡♡

  • Kinkou wan - あん肝

    あん肝

  • Kinkou wan - このマグロを···

    このマグロを···

  • Kinkou wan - トロタクや〜♡

    トロタクや〜♡

  • Kinkou wan - 混ぜて···

    混ぜて···

  • Kinkou wan - 海苔半分にして具沢山に!

    海苔半分にして具沢山に!

  • Kinkou wan - つきだしのおでん?薄味!しゅんだ感じであっという間無くなった!

    つきだしのおでん?薄味!しゅんだ感じであっという間無くなった!

  • Kinkou wan -
  • Kinkou wan -
2019/02방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

やっぱりここいいです〜(*ˊᵕˋ*)♡

大袋に泊まるとなったらここ!
前回3人で感動したので予約して伺いました♡

生牡蠣
鯖きずし
豚キム鍋
ネギトロ巻
牛たたき
漬物盛り
お茶漬け
を頂きました。

どれも美味しかった〜♡

牛たたきが超ウマシ"(ノ*>∀<)ノ

  • Kinkou wan - つきだし

    つきだし

  • Kinkou wan - 鯖きずし

    鯖きずし

  • Kinkou wan - 生牡蠣  美味しいけどこれは前回のんが物が良かった···ㅠ_ㅠ

    生牡蠣 美味しいけどこれは前回のんが物が良かった···ㅠ_ㅠ

  • Kinkou wan - 豚キムチ鍋

    豚キムチ鍋

  • Kinkou wan - 浮いてる蓋とうちの2人

    浮いてる蓋とうちの2人

  • Kinkou wan - 鍋出来上がり

    鍋出来上がり

  • Kinkou wan - 〆のうどん

    〆のうどん

  • Kinkou wan - 鹿児島牛たたき

    鹿児島牛たたき

  • Kinkou wan - ねぎとろ巻き

    ねぎとろ巻き

  • Kinkou wan - 漬物盛り

    漬物盛り

  • Kinkou wan - お茶漬け。鮭のハラミやアラを焼いたのが乗ってます

    お茶漬け。鮭のハラミやアラを焼いたのが乗ってます

  • Kinkou wan -
  • Kinkou wan -
  • Kinkou wan -
2018/12방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

家族で口福になれました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

日高屋さんを出てから、娘が今度住むマンション近くの駅まで向いあちこち探索。
阿倍野よりかなり地味な街···
住めば都やな!

親戚の家近くの大袋駅まで戻り、こちらのお店へ伺いました。
以前息子と来た時に満席で入れなかったので、今回は予約しての訪問です。

少し怖そうな雰囲気の店主さんがお1人でされてますので、注文するのも*゚Д゚)ドキドキ

乾杯後まずつきだしは、なまこ!
コリグニュで美味しい♡

あんきも
まったり♡そしてあんきも自身の味が濃くて
最高!
白いか造り
オススメと書いてるだけある!イカってこんな
美味しいんや···
白子ポン酢
ほんのりピンクのプルンプルン♡今日頂いた
中で私の1番はこれ!
生牡蠣
全く牡蠣特有の臭みなく、この2、3年で1番
かも!
牛モツ鍋2人前
出汁の味は薄目で野菜の甘味とモツの旨味が
良く分かります。最後お出汁も皆で
頂きました( * ॑꒳ ॑* )
かすべ
煮魚が欲しいと伝えたら、全部捌いてしもた
のでこれ食べてみ!と。
かすべ?どんなんですか?と常連さんに
聞くもコリコリなんよと。
確かにコリコリや!ヒレの部分の骨が
コリコリ!変わってる〜笑
しめさば
お酒がすすむ〜!脂が丁度いい♡
寿司
造りのお値段で作ってくれます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
ウニは私好みの味では無かったのですが、
鮪とネギトロ本気でヤバかった(๑º口º๑)
腹パンと言うてた娘も食べる食べる···笑

飲み物は
ハイボール×3、酎ハイ×2、ソフトドリンク×2
日本酒×3

計17500円位!

お料理の素材も大変良く、味付けは素材が
引き立つような薄味で、どれを頂いても本当に
美味しかったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

お店がひと段落した店主さんとも色々お話しし、
楽しくて幸せな時間を過ごせました。

遠いので中々伺えませんが、また寄せて頂きます
ありがとうございました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。


  • Kinkou wan - 全く全然臭みのない牡蠣♡

    全く全然臭みのない牡蠣♡

  • Kinkou wan - ぷりんぷりんの白子

    ぷりんぷりんの白子

  • Kinkou wan - しめさば

    しめさば

  • Kinkou wan - 鮪とウニ

    鮪とウニ

  • Kinkou wan - ネギトロ

    ネギトロ

  • Kinkou wan - 白いか造り

    白いか造り

  • Kinkou wan - あんきも

    あんきも

  • Kinkou wan - つきだしはなまこ!

    つきだしはなまこ!

  • Kinkou wan - 牛モツ鍋2人前

    牛モツ鍋2人前

  • Kinkou wan -
  • Kinkou wan -
  • Kinkou wan - これが1番好きやった!

    これが1番好きやった!

레스토랑 정보

세부

점포명
Kinkou wan(Kinkou wan)
장르 이자카야、닭 요리、향토 요리
예약・문의하기

048-976-0717

예약 가능 여부

예약 가능

주소

埼玉県越谷市袋山2018-5

교통수단

東武伊勢崎線「大袋駅」徒歩3分

오부쿠로 역에서 331 미터

영업시간
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 정기휴일
    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

    • 17:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

  • ■ 定休日
    火曜日
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(WAON)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

31 Seats

( 1F カウンター8席 4名テーブル×2、2F 15名個室)

개별룸

가능

8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

자리가 넓은,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

홈페이지

http://bishokudo-kinkowan.com

오픈일

2014.10.2

가게 홍보

【大袋駅 徒歩3分】産地直送の薩摩地鶏や日々変わる新鮮な食材を使ったメニューが豊富