FAQ

平日夜も盛況でした。(かつや 新座野火止店) : Katsuya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

平日夜も盛況でした。(かつや 新座野火止店)

【2024/4月再訪】

約1年8か月ぶりでした。月曜の夕食として二名で訪問。4名用席もカウンター席も結構人が入っていて、入れ替わりで常時7割ぐらいの稼働のように見受けました。

少しカツを食べたいけれど、とんかつ専門ファミレスへ行くほどの量を食べたいわけでないという時に「かつや」さんは重宝します。

BGMはカラオケの音楽。スーパーみたいです。

着席してから店員さんに注文して帰りにお会計をする流れです。ポットのお茶が熱すぎて飲めないのでお水が欲しいとお願いしたら、冷たいお茶入りポットを貸してくれました。ありがとうございます。

同行者は「カツ丼(竹)」(759円)を、私は「ヒレカツ丼」(869円)を。あと、「カニクリームコロッケ」(132円)、「唐揚げ(2個入り)」(198円)も注文しました。

「ヒレカツ丼」のカツ丼は、カツの衣がしっかりバリッとしていて、かなりボリュームがあると感じました。もう少し小さめサイズを選べばよかったな。久しぶりに訪問すると感覚がよくわからなくて反省です。

「唐揚げ」の衣は、ややフリッターっぽくて割と好きな感じでした。

店内の建材の関係なのか、前回も感じたような気がしますが、食器を洗う音が喧しくて落ち着きませんでした。あと、悪気はなくてクセなんだろうとは思うけど、店員さんがお茶を出してくれる時もお釣りもレシートも「ドンッ」と置くのが好きじゃないなと思いました。今時人材不足だから、細かいことは要求できないのでしょうね~。

それにしても満腹になりすぎたので、次回は「かつ丼(梅)」80gロース(616円)を注文しようっと。

  • Katsuya - (2024/4月)ヒレカツ丼サラダ豚汁セット

    (2024/4月)ヒレカツ丼サラダ豚汁セット

  • Katsuya - (2024/4月)ヒレカツ丼

    (2024/4月)ヒレカツ丼

  • Katsuya - (2024/4月)唐揚げとクリームコロッケ

    (2024/4月)唐揚げとクリームコロッケ

  • Katsuya - (2024/4月)セットサラダ

    (2024/4月)セットサラダ

  • Katsuya - (2024/4月)カツ丼(竹)

    (2024/4月)カツ丼(竹)

2022/08방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ヒレかつ2個の定食が適量で有難い(かつや 新座野火止店)

【2022/8月再訪】

水曜日の夕食で訪問しました。先客はあまりいなかったので、4人用テーブル席に着席。

こちらのお店は、着席して、紙のメニューを見て店員さんに注文するというスタイル。テーブルには、冷たいお茶がポットに入って置いてありました。湯のみ茶碗は、テーブルに4個備え付け。着席した席の位置の具合なのか、店内の冷房が寒過ぎて、料理を待つのが辛かったです。

私は「とん汁定食(ヒレカツ)」(814円)を、同行者は「かつ丼(松)」(979円)+「とん汁(小)」(154円)を注文。

「とん汁定食(ヒレカツ)」は、カツが2切れ、ご飯、豚汁という構成。カツの衣がちょっと硬いながら、肉は柔らかいと思いました。カツは好きなんですが、とんかつ専門店だと量が多すぎることが多くて最近足が遠のいていました。その点、これぐらいの規模のメニューがある「かつや」さんは有難いです。

ご飯にテーブル備え付けのお漬物をのせて食べるのが美味しいです。キャベツ用に「ごまドレッシング」がテーブル備え付けなのも嬉しいです。

この日は店内飲食のお客さんも順次入って来られていましたが、それ以上に、テイクアウトや宅配業者さんの料理受取も多かったです。電話注文も結構あるようで、なにやら賑やかでしたね~。まあこういう従来通りの方式なのも人気のひとつなのかもしれませんね、なんて思ったりもしました。

  • Katsuya - (2022/8月)とん汁定食

    (2022/8月)とん汁定食

  • Katsuya - (2022/8月)とん汁定食

    (2022/8月)とん汁定食

  • Katsuya - (2022/8月)かつ丼(松)

    (2022/8月)かつ丼(松)

  • Katsuya - (2022/8月)豚汁 左が大で右が小

    (2022/8月)豚汁 左が大で右が小

2021/05방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ご飯がカツ丼の「王道とん汁定食」をガッツリいただきました♪(かつや 新座野火止店)

【2021/5月再訪】

前回の訪問が2010年8月だったので、約10年9ヶ月ぶりの再訪だったようです。金曜夜にどこかで外食することになり車でこちらへ。2名で訪問してテーブル席に着席。

同行者:「王道ロースカツ定食」(1,133円)と、私:「王道とん汁定食」(1,089円)を注文することに。

「王道ロースカツ定食」と「王道とん汁定食」は、どちらも定食の「ご飯」が白ご飯ではなく「玉子とじのカツ丼」になったもの。「王道とん汁定食」のカツは、一口カツが2切れで、お味噌汁の代わりに豚汁というボリューム満点なものでした。

「王道とん汁定食」の「とん汁」の器が大きなサイズなので、さらにボリューム感がありました。いわゆる「カツ丼」の中でも私は玉子とじのカツ丼が好きなので、こちらのお店の「カツ丼」は好みの味でした。

満腹になりすぎて大変でしたが、久しぶりにカッツリ外食して、外食の楽しさを久しぶりに味わえたような気がしました。今度は10年後と言わず、時々訪問させていただこうと思いました。ご馳走様でした。

  • Katsuya - (2021/5月)王道ロースカツ定食

    (2021/5月)王道ロースカツ定食

  • Katsuya - (2021/5月)王道とん汁定食

    (2021/5月)王道とん汁定食

  • Katsuya - (2021/5月)王道とん汁定食

    (2021/5月)王道とん汁定食

  • Katsuya - (2021/5月)王道とん汁定食

    (2021/5月)王道とん汁定食

  • Katsuya - (2021/5月)王道ロースカツ定食

    (2021/5月)王道ロースカツ定食

2010/08방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

駐車場広々☆川越街道沿いの綺麗な店舗です♪

スポーツクラブの帰り、私が提案した店を各種却下して、目標もなく車を走らせる夫。いい加減面倒くさくなったので、「そこのかつやでいいじゃん」と言ったら同意され、車を駐車場へ。川越街道・上り線側にある、比較的新しい店舗です。駐車場も広々。

店に入ると手前にカウンター、奥にテーブル席がありました。土曜日の20時前だったからか、空いているお好きな席へどうぞ、とのこと。私たちはカウンターを選んで着席。どうも、1人であればカウンターを案内され、2名以上であればカウンター・テーブルどちらでも、という感じで案内されることが多いように見受けました。

冷たい麦茶っぽいお茶が出されます。お代わりはお店の人が注ぎにきてくれました。

夫「ロースメンチカツ定食」(829円)+サラダ(105円)=934円
私「かつ丼 梅(80gロース)」(514円)+サラダ(105円)+とん汁大(157円)=776円
を注文し、途中で交換しながら食べました。

サラダは、メインがキャベツの千切りで、周囲に水菜、トップにわかめと海草が少々。ドレッシングは、袋入りのノンオイル青紫蘇和風ドレッシングが添えられました。一部のチェーン店牛丼屋と違い消毒臭は感じませんでした。

「ロースメンチカツ定食」は、ロースカツのお肉は形成ではないと思われるしっかりしたもので、味もなかなかでした。ただし、カツの下にアルミ製の網などの台座がなく、お皿に直接のせてあるため、キャベツの水分が(たまたま水切りが悪かったのかもしれませんが)カツに染み込んでしまい、最後の一切れはベチャチャというひどい有様でした。これはカツの楽しみを半減させるものなので、なんとか善処を望みたいところだなあ。

メンチカツは分厚いのはいいのですが、つなぎが多くて、肉が少なめ、肉汁(脂)もないぐらい。ある意味ハンバーグフライのような・・。これまた味は悪くないけど、私たちが期待する「メンチカツ」とは程遠いものでした。

あと、テーブル備付のビニール個包装の「辛子」が美味しくない・・。けど、同じくテーブル備付の「大根田舎漬け」みたいな漬物は美味しかった。そのほか、キャベツにかけてもいい「胡麻ダレ」と、とんかつソースが置いてありました。

「かつ丼 梅(80gロース)」は、カツ+溶き方が甘く白身が強調された玉子とじ、玉ねぎがほんの少々。カツの量は80gでも十分満足だったのですが、肉のボリュームがある分、玉子が少ないような・・。せっかくボリュームがあるのだから、例えばオプションでもいいから、「Wとじ玉子」+60円とか、やったらいいのになあ。

「とん汁」は豚の部位がいかにも切り落としで私はちょっと苦手だったけど、具としては、大根、人参、玉ねぎ、蒟蒻、じゃがいも、などが入っていてまずます。定食についていた「味噌汁」とサイズ以外は何も変わらないように見えましたが、味噌汁をとん汁に替えるならプラス料金とメニューにあったような気が・・。

って「かつや」についてこんなに文章を長く書くと思わなかった私・・。長くなってすみません。ということで、「かつや」デビュー記でした♪

  • Katsuya - 「ロースメンチカツ定食」のロースメンチカツ

    「ロースメンチカツ定食」のロースメンチカツ

  • Katsuya - 「ロースメンチカツ定食」(829円)

    「ロースメンチカツ定食」(829円)

  • Katsuya - メンチカツの断面

    メンチカツの断面

  • Katsuya - 「かつ丼 梅(80gロース)」(514円)+とん汁大(157円)

    「かつ丼 梅(80gロース)」(514円)+とん汁大(157円)

  • Katsuya - とん汁の蓋を取ったところ

    とん汁の蓋を取ったところ

  • Katsuya - 「かつ丼 梅(80gロース)」アップ

    「かつ丼 梅(80gロース)」アップ

  • Katsuya - 「かつ丼 梅(80gロース)」断面

    「かつ丼 梅(80gロース)」断面

  • Katsuya - サラダ(105円)

    サラダ(105円)

  • Katsuya - サラダ用和風ドレッシング

    サラダ用和風ドレッシング

  • Katsuya - ドレッシングをかけたサラダ

    ドレッシングをかけたサラダ

  • Katsuya - テーブル備え付けの漬物

    テーブル備え付けの漬物

  • Katsuya - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Katsuya
장르 돈까스、가쓰동
예약・문의하기

048-487-9730

예약 가능 여부

예약 가능

주소

埼玉県新座市野火止7-3-5

교통수단

니자 역에서 963 미터

영업시간
    • 10:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 10:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 10:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 10:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 10:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 10:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 10:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

39 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.arclandservice.co.jp/katsuya/index.html