FAQ

たかが志木の居酒屋と思って入ったら : Kuro Obi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료4.0
2012/03방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

たかが志木の居酒屋と思って入ったら

志木で飲みませんか。と親しいみなさまにメール。
そうしたら、その日は「黒おび」に行く。というので、じゃあ便乗させてください(^^ )
というわけで、はじめての訪問です。

例によってあまり予習はせず、いいお店らしいけど志木なのでそう期待せず歩く。
Mさんと線路沿いに歩き、このへん?と思ったら、なんとなくキレイっぽい看板がありました。
こんちわー。

あっ。
ちょっと気マズイような、場違いなところに来ちゃったかな?みたいな。
なんとなくオシャレな「いいお店」の雰囲気がただよっております。
なので静かに、Nさんが待っていたこたつ席に着席しました。

お店の雰囲気、それも高級感というのは、ただ暗くすればいいってもんじゃない。
その点こちらは店内のレイアウトや清潔感も含めて、一種の緊張感を感じます。
すぐにFさんも到着し、こちらではやはり日本酒がいい。ということで、「白露乗珠」(「はくろまいしゅ」と読むらしい)と書いてある純米酒をいただきました。
はじめて飲む、白く濁った発泡性のお酒でしたが、甘さも辛さも控えめですっきりしたおいしさ。

皿に3点、お通しが出ました。
野菜主体のちょっとしたもので、やはり日本酒に合うことを意識されているのでしょう。
そのあとほたるいか、梅醍醐(梅とチーズを合わせたもの)、はまち刺身、あともう一点餃子形の何だったかな?というものをいただく。
ほたるいかは臭みがなくおいしい。梅醍醐はチーズにしてはさっぱりして、梅の味がほんのり。
この間お酒は、
まんさくの花(日の丸)
醸し人久平次(山田錦)
というのを飲みましたが、これはスタッフの女性に相談してお任せしたものです。
この方は好みを告げると、それならこれがいいでしょう、とスッと出してくれます。思い切りがいい(^^ )
いい接客だと思いました。

会計をしたら、ちょっとだけパイナップルのデザートをサービスで出してくれました。
この日は混んでいましたが、普段はもっと空いているそうなので、もっと居心地がいいのかな?
カウンター内の板場に立つ職人気質っぽい感じのご主人も、雰囲気のある方です。

日本酒に詳しくないワタシのような人でも、日本酒とそれに合う肴が楽しめます。
おやじだけで行くのはもったいない?ので、デートにおすすめ。


【分煙状況:全面喫煙可】

  • Kuro Obi - 白露乗珠

    白露乗珠

  • Kuro Obi - お通し三種

    お通し三種

  • Kuro Obi - ほたるいか

    ほたるいか

  • Kuro Obi - まんさくの花

    まんさくの花

  • Kuro Obi - 梅醍醐

    梅醍醐

  • Kuro Obi - 徳利はこんな形

    徳利はこんな形

  • Kuro Obi - 醸し人久平次

    醸し人久平次

  • Kuro Obi - 餃子ではなく…

    餃子ではなく…

  • Kuro Obi - コタツ桟敷 メインはカウンター

    コタツ桟敷 メインはカウンター

  • Kuro Obi -
  • Kuro Obi -

레스토랑 정보

세부

점포명
Kuro Obi
장르 이자카야、일본술
예약・문의하기

048-471-0096

예약 가능 여부

예약 가능

주소

埼玉県朝霞市三原3-33-40

교통수단

東武東上線「志木」駅南口から徒歩約6分程度

시키 역에서 258 미터

영업시간
  • ■定休日
    月曜・火曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑