Tabelog에 대해서FAQ

久々の訪問は博多とんこつの「塩」へ : Hakata Ra-Men Tsurukamedou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

진한 하카타 돈 라면

Hakata Ra-Men Tsurukamedou

(博多ラーメン鶴亀堂)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/05방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

久々の訪問は博多とんこつの「塩」へ

脂に頼らない濃厚でありながら臭みの無い、
チェーン店なのに旨い博多ラーメン。
そんな記憶から久々の再訪問。
塩にしてみた。

◎博多塩とんこつ 全部のせ 790円
◎替玉 120円

【麺】
低加水パッツンな細麺ストレートで、
期待通りの博多とんこつといった風格。
茹で加減は普通でコールするも柔らかめ。
替玉だと極端に硬め。
前回の訪問時も同じコメを書いていたね。
一発目はカタメやバリカタ必須のようだ。

【スープ】
あれ、濃厚さが弱くなった。。。
麺の湯切りが悪かったのか?
こんなもんだったかな?
「塩」だからだろうか。
スッキリしたあっさり目のとんこつスープ。
ニンニクと白ゴマを入れて、コクをマシマシにするよう試みる。
まだコクが欲しくなる。
替玉用のラーメンタレがあるが、
スープが温くなるので止めておいた。
パンチが欲しくなる。
紅生姜と辛子高菜に手が届きそうになったが、
スープが温くなるのと、
共用でつかむやつを、触りたくないので、止めておいた。

【チャーシュー】
しっかりと存在感有り。
美味しい!

【焼肉?】
徳島ラーメンみたいな焼肉。
いや、味付けした茹で肉かな。
ラーメンには不要かと思ってしまう。

【メンマ】
存在感ある極太。
でも細麺とのバランスはどうでしょう。
細切りの方が相性良さそう。

【味玉】
デフォで半身。
見た目の濃さよりも、控えめな味付け。
半熟加減も優秀!

【キクラゲ】
コリコリ食感がGOOD!

【青ネギ】
合わない訳がない名脇役。

今回は「塩」だったから、スープも異なるのだろうか?
豚骨の濃度が自慢と謳う博多ラーメンの記憶が、
なんか拍子抜けであった。

次回はノーマルなのにしてみたい。

ごちそうさまでした。

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - 博多塩とんこつ 全部のせ 790円

    博多塩とんこつ 全部のせ 790円

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - 麺のアップ

    麺のアップ

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - チャーシューのアップ

    チャーシューのアップ

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - 焼き肉?

    焼き肉?

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - メンマのアップ

    メンマのアップ

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - 味玉のアップ

    味玉のアップ

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou -
  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou -
2018/12방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.9
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

チェーン店?、侮れない、正直に味に向き合うベシ!

鶴瀬駅周辺は、旭川を掲げる豚骨ラーメンも含め、
なぜか豚骨が多い。
しかも、お隣の上福岡には一指禅も存在する。

いかにもチェーン店らしき風貌につき、
嫌厭していたのだけど、お目当の店が年末休日なために、
初めて訪問してみた。

博多とんこつ 全部のせ 750円
替玉 120円
半ちゃん 単品 290円

【麺】
低加水のストレートの細麺。
これぞ博多ラーメンって言う風格と味わい。
茹で加減を普通でコールしたら、やや柔めだった。
替玉でカタメにしたらちょうど良かった。

【スープ】
「ラーメン一杯に対する豚骨使用量が全国トップクラス」
「脂の多いこってりでは無く、豚骨密度の高い濃厚スープ」
との謳い文句に、チェーン店に有りがちなエセ臭さを感じ、疑いの心境でひとくち。
わっ!これ本当に脂頼りでは無い濃厚さ!
豚骨が乳化した泡までくっきり。
おまけに塩味控えめで、臭みも無くマイルド。
かといって、やり過ぎてしまった流行りのクリーミーとも違い、
しっかり豚骨ラーメンしている。
デフォで美味しいので、辛子高菜や紅生姜は不要のまま完食。^_^

【チャーシュー】
存在感のあるバラ肉が2枚。
表麺がこんがりしていて香ばしい。
味付けも悪くないけど、あえて言えば脂身多過ぎかな。
硬めのもも肉なんかだと感動しちゃうかも。

【メンマ】
極太のボリボリ系。
こだわっていますね。素晴らしい。
ただし、この麺には細切りの方が合うのではと、
個人的には察するところ。

【味玉】
タレへの漬け込み具合が絶妙なのだろうか、
表面が焦げ茶色に染みていて、何とも美味しそうなビジュアル。
味付けも良い塩梅で良いね!

【キクラゲ】
細切りのキクラゲはバリバリした食感で、感動的な歯ごたえ!
過去最高のキクラゲに出会ったよ!
細切りだから、当然のこと細麺にも相性はGOOD!!

【半ちゃん】
半チャーハンですね。
着皿した瞬間から熱々の湯気と香ばしい香りが充満。
しっかりした味付けで旨さがが尖っている。
なので、ここまで香ばしいのだ!
そして、ご飯が硬めに炊かれており、パラパラ感もしっかり。
中華料理のチャーハンとは違って、
ラーメン屋の焼き飯っていう存在感で、
その分野の中ではかなり美味しい♪
※平日だとセット価格で200円になるらしい。

【博多塩とんこつ】
連れのをひとくち。
スープのシャバシャバ感が増してあっさり味。
こちらも悪く無いけど、豚骨の特徴は弱くなっている。
こってり系のノーマルなスープと塩味の濃度は変わらない。

全部のせが750円との事だが、
味玉以外はごく普通のノーマル装備なので、
冷静に考えると価格は博多ラーメンにして普通かな。

チェーン店のようなので、
察するに、自店仕込みのスープという訳では無いのでしょうけど、
レベルの高い豚骨ラーメン!

教訓:先入観は捨てて、素直に味に向き合うベシ。

ご馳走さまでした。

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - 博多とんこつ 全部のせ 750円

    博多とんこつ 全部のせ 750円

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - 麺のアップ

    麺のアップ

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - チャーシューのアップ

    チャーシューのアップ

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - メンマのアップ

    メンマのアップ

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - 味玉のアップ

    味玉のアップ

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - 半ちゃん 単品 290円

    半ちゃん 単品 290円

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - チャーハンのアップ

    チャーハンのアップ

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou - 豚骨使用量は全国トップクラスらしい

    豚骨使用量は全国トップクラスらしい

  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou -
  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou -
  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou -
  • Hakata Ra-Men Tsurukamedou -

레스토랑 정보

세부

점포명
Hakata Ra-Men Tsurukamedou(Hakata Ra-Men Tsurukamedou)
장르 라멘、교자

050-5600-3294

예약 가능 여부

예약 불가

주소

埼玉県入間郡三芳町藤久保781-1

교통수단

도부 도조선 쓰루세역 도보 15분

쓰루세 역에서 1,404 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 20:30
    • 11:30 - 14:30
    • 18:00 - 20:30
  • ■定休日
    年中無休
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

25 Seats

( 카운터 17석 테이블 2석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

어린이용 의자입니다. 어린이 메뉴 없음

홈페이지

http://movia.jpn.com/

오픈일

2014.12.13

전화번호

049-259-8886