蕎麦も天ぷらも小鉢も全てにおいて店主の性格がよく表れている。 : Kyou Sai An

Kyou Sai An

(蕎彩庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

蕎麦も天ぷらも小鉢も全てにおいて店主の性格がよく表れている。

先に食べに行ったことのあった家族に前々から聞かされていた
坂戸市にある手打ち蕎麦に連れていってもらいました。

もうすぐそこ、目と鼻の先は坂戸市と川越市との市境

お店の前のわずか4〜5台ほどの駐車スペースは、クルマの往来が頻繁すぎる県道沿いのため
正直、入れるのも出るのも大変で止めずらくココしか駐車できないと思いがち。

しかし別の場所に第二駐車場あり、そこ止めて人が向こう岸のお店に行こうと県道を渡るのは並みに注意。
目立つけどクルマなら素通りしてしまうそんな立地は、
何かで調べて蕎麦を食べに来た人しか分からないであろうそんな所

店頭のご親切お知らせにもある通りコロナ渦のため入店制限や諸々
ご夫婦2人だけで切りもりされている事もあり行った12時半ごろは空くまで外のイスで待ちました。

店内はテーブル席2つと奥に座敷
近年オープンしたせいか新築のような匂いと綺麗清潔さで溢れています。

それと同時にご自宅を改装されてお店を開かれた感じの外観から
脱サラしてとか趣味が高じてとかな雰囲気はありますね 詳しくは調べませんけど。

ハンドルを家族に託している私はさっそく蕎麦前を。

どこのお店もそうですが、新潟の地酒をお品書き冒頭に書かれていると
お店のご夫婦はもしかして新潟出身?と思ってしまいながらの長岡の吉乃川

このお酒を扱ってますよ的な
店内に飾られた吉乃川の一升瓶から昔ながらの普通酒と判明

最近は上等の「極上吉乃川」を置いているお店も多い中
昔のお酒の味がする本醸造も食中酒にはいいよね。サービスのお通しフキの煮物で一献

「蕎麦のご用意をいたします」

しばらくして女将さんがおぼんを用意
そこには注文した天もり蕎麦に付いている胡瓜の漬け物と胡麻豆腐とは

いいおツマミの追加が来ました。

しばらくというか滅多に食べる機会がない胡麻豆腐には美味しさと共に感動!
食べてわかる完全なる手作り自家製。胡瓜は好みな甘めの麹漬けでした。

お次に野菜の天ぷらが参上

サツマイモ レンコン マイタケ 絹サヤ カボチャ それにめずらしいブロッコリー 
衣は上品に薄めでサクサク、サツマイモの食べやすいちょうどいい厚さにも感心
最後まで添えている抹茶塩の存在と必要性が有り難かったです。

あるべきおぼんに最後にメンバー登場は細めの手打ち蕎麦

まずは蕎麦ならそう食べたい・・・ツユをつけずにすすると
基地に広がる蕎麦のいい香りに続いてみずみずしい喉ごし。

最後に悶絶したのは甘さ控えめ餡子の そば団子 
天ぷらも蕎麦もさることながら胡麻豆腐といい いちいち美味しい!!

大盛りというものはなく代わりに1人前プラスの「追加そば」
480円っていうのも安いんじゃないかなー

すでに「追加そば」を頼んでいたのですが、普通盛りでも満足のいく量
3口ぐらいで終わってしまう都会の上品な蕎麦ではなくてホッと安堵と満足感です。

お店に入ってお店のご夫婦に何回も言われた「お待たせしてしまってすいません」

天ぷらと蕎麦だけではなく、いえいえその料理こそ現れていましたが、
それ以上に良きお人柄が前面に見えてくる蕎麦店でした。

この日の蕎麦は午後1時半で売り切れ終了
直前に入られて来て断られた春日部のお客さん 私たち家族からももスイマセン

追加そばを注文していなければ〜 と・・・

  • Kyou Sai An -
  • Kyou Sai An - 吉乃川の冷にお通しのフキ煮物

    吉乃川の冷にお通しのフキ煮物

  • Kyou Sai An - 蕎麦が出来上がる前

    蕎麦が出来上がる前

  • Kyou Sai An - 野菜天ぷらもりそば

    野菜天ぷらもりそば

  • Kyou Sai An -
  • Kyou Sai An -
  • Kyou Sai An - 追加そば

    追加そば

  • Kyou Sai An - そば団子

    そば団子

  • Kyou Sai An -
  • Kyou Sai An -
  • Kyou Sai An - 奥に製麺室が見えます。

    奥に製麺室が見えます。

  • Kyou Sai An -
  • Kyou Sai An -
  • Kyou Sai An -
  • Kyou Sai An -

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyou Sai An
장르 소바、덴푸라、스위츠
예약・문의하기

049-289-7867

예약 가능 여부

예약 가능

주소

埼玉県坂戸市戸宮226-3

교통수단

東武東上線の若葉駅から徒歩30分ほど。

와카바 역에서 2,019 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 11:00 - 14:30
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    そばが無くなりしだい、終了させていただきます。

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( テーブル席は、6,4,4。引き戸の奥に座敷があり、6,4,4,4の卓があります。宴会も楽しめます。)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

外に、ベンチ付き喫煙所があります。

주차장

가능

店の前に4台、道を挟んで斜め向かいに砂利の第二駐車場あり。

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

비고

デザートの盛り合わせが、おいしい。
山形の実兄が経営する製粉会社より国産そば粉を直送。外一・細打ちのそば。味の組み合わせも良い。
そば汁は、濃いうま味で、うまく仕上がっている。