Tabelog에 대해서FAQ

ラーメン大+豚2枚 : Buta yuu

Buta yuu

(豚ゆう)
예산:
정기휴일
화요일、수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2019/12방문11번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ラーメン大+豚2枚

2019/12/29(日)11:30頃着。
今日が今年の最終営業日ということで訪問。
中待ちは一杯で外待ちの先頭に。
10分程で中に。
ラーメン大+豚二枚。
カタメで注文。

コールはヤサイ以外マシマシ高菜。
数分後着丼。

まずヤサイ。
熱々のヤサイをやっつけて麺。
一昨日の二郎の柔らかデロ麺とは違いやっぱりこっちが俺の好み。
スープもやっぱり豚ゆうは良いね。
豚も今日は更に柔らかくて美味い。

2019/10방문10번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ラーメン大+豚2枚

2019/10/25(金)20:10頃到着。
大雨のせいか空席有で食券後即カウンター。

ラーメン大と豚2枚。
今日は豚マシ残っていてよかった。

コールはヤサイ以外マシマシ高菜。

やっぱ麺カタメ俺には良いね。
でも次回はデフォで食べてみようかな。
豚も周りは柔らかめで中はしっかり目で美味い。
スープもいつも通り美味い。
アブラも濃い目で美味い。
しっかりニンニク補給してご馳走様。

2019/10방문9번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ラーメン大+生卵

2019/10/18(金)20:05頃到着。

店内は空席ちらほら。雨でラッキー。
食券買おうとしたら豚マシ売り切れで残念。
で、ラーメン大+生卵。
カタメで発注。
トッピングはヤサイ以外マシマシ高菜。

10分程で着丼。
まずアブラとネギは生卵に入れて簡易スキヤキとして確保。
豚マシが出来れば・・・(涙)。

まずヤサイをニンニクにまぶしてスープをかけて一気に食べる。
しして麺。
麺はやっぱこの店は固めが俺好みで良い。
カタメにするとぐっと良くなる。
スープはいつも通りのド乳化で美味い。

さて簡易スキヤキ(笑)
卵をくぐらせた麺は美味い。

最後にやわらかい美味い豚を食べてご馳走さま。

2019/10방문8번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

カタメにすると俺好みの麺

2019/10/11(金)20:25頃着。
ラーメン大+ブタ2枚。

雨のせいか待ち無し、待たずにカウンター。
ヤサイ少な目アブラマシマシニンニクマシマシネギマシマシ。

数分で着丼。
お~ニンニクたっぷりで美味そう!
少な目のヤサイをアブラとニンニクを絡めていただくと美味い。
そしてスープ。
濃厚で美味い。
ニンニクを溶かせると更にパンチが増して美味い。
豚はいつもの通り。
ちょいパサメのブタもあるしやわらかいブタもある。
美味いね。
麺はいつもの麺だが今日は固めにしたおかげで良くなった。

ちょっと疲れ気味の体にニンニク補給完了!

ご馳走様でした。

2019/09방문7번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

移転前とやはり何かが違う。

2019/9/7(土)10:42着。

先客一人。

11:01開店。
ラーメン大➕豚2枚。

コールはヤサイ少な目ニンニクアブラマシマシネギマシマシ高菜。

11:17着丼。
いつものルックス。

ヤサイにアブラを絡めて食べる。
いつもながらの美味いアブラ。

豚はパサメ。
端豚ものっていた。
たいていは端豚は味が濃いものだけど全然普通だった。

麺はいつものやつ。
もうチョイ何かが欲しい麺。
次回カタメにしてみようかな・・・。

スープは時間が早いからかブレなのかこってりが少ない感じ。

御馳走様でした。

2019/06방문6번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ラーメン大、豚2枚

2019/6/21(金)20:45頃着。

待ち無しで。
食券ラーメン大、豚2枚購入してカウンターに。

数分後コールは野菜以外マシマシニンニクで。

着丼したラーメンはアブラたっぷりで美味しそう。

いつも通りまず野菜。
デフォは量が多くなく今の俺にはちょうど良い量。

麺はつけ麺の時も思ったけど細くなった気がするのは気のせいか?

スープはいつも通りド乳化で時間も遅いせいなのか更に美味い気がする。

豚はいつもよりやわらかめで更に美味かった。

御馳走様でした。

2019/06방문5번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ラーメン大、豚2枚

2019/6/14(金)20:25頃訪問。

中待ちは一杯で外待ちの先頭に。

10分程で中待ち客は捌けて中待ちに。
食券はラーメン大と豚2枚。
すぐにカウンターに。

コールはいつもの野菜以外マシマシ。

着丼したラーメンはいつものルックス。
大きめの豚、たっぷりのニンニクとネギ、美味そうなアブラ。
高菜もマシマシなのが嬉しい。

野菜をアブラとスープと高菜でまぶし食べ終わって、さて麺。
やっぱりつけ麺より太いいつもの麺。

スープはド乳化でいつもながらに美味い。

豚は柔らかだがいつもの肉感もある美味いやつ。
1枚は端の部分で味がしっかり染みていて俺好み。

御馳走様でした。

2019/06방문4번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

つけ麺大+豚2枚。ニンニクで食べたかった・・・。

2019/6/9(日)13:10頃到着。

外待ち2名。
5分程で中に。
食券はつけ麺大+豚2枚。
中待ちも外待ちと同じ2人のみで10数分程でカウンターに。
日曜は家族連れやカップルも多いから回転が悪い。

コールは野菜以外全マシマシショウガで。
明日は会社なので泣く泣くショウガ・・・。
ニンニク補給したかった・・・。

店到着から約30分程で着丼。

最初につけ汁が薄まらないように野菜をショウガと高菜でつけ汁につけずほとんど食べる。

麺はいつものラーメンよりやや細い。
隣りの人のラーメンと見比べても細い感じ。
麺をアブラにだけ絡めて食べてみる。
こちらのアブラは味がしっかりで美味しいからそれだけで十分に美味い。

麺をド乳化のつけ汁にくぐらせると更にうまさ倍増!
やっぱここのド乳化スープは美味い。

豚もそのままでも美味いがつけ汁につけると更に美味い。

さくっと食べてごちそう様。

2019/05방문3번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.1
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

手軽な二郎系

2019/5/24(金)20:30頃訪問。

中待ち先客数名で入れたのでまず食券購入。
いつも通りラーメン大+豚マシ3枚。
食券買ってる間に先客は着席、俺もすぐ着席。

10分程でコール。
今日も野菜以外マシマシ。

間もなく着丼。

マシてない野菜をアブラで食べる。
味付きアブラで美味しくいただく。

豚は今日は特にやわらかい。
ホロホロ崩れる味のついた豚さん。

スープは前回は味がしない感じだったが・・・。
今回はいつも通りの美味いやつ。

時々高菜で口の中をリセットして美味しく完食。

御馳走様でした。

2019/05방문2번째

2.5

  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

スープの味がしない・・。

2019/5/10(金)20:20頃訪問。
こちらに伺うの本当に久しぶり。
移転前、移転後は毎週のように通っていたが・・・。

中待ちが一杯で外待ち先頭になるもタイミング良くすぐ入店、カウンターへ。
今日もラーメン大、豚3枚。

10分程でコール。
野菜以外全マシショウガで。
すぐに着丼。
まずいつものように野菜をやっつけてスープ。
おや?
味がしない・・・。
花粉症でおかしいのかと思ったけどショウガの辛さや味はある。
麺はいつもの太麺でコシも有るが・・・。
以前も思っていたがどうもこちらの麺は何かが足りない。
豚もいつも通り多少パサメだが柔らかくて美味い。
豚の味は感じるんだから・・。
と思い再度スープを飲むがどうも味がしない・・・。
味を変えたのか何か入れ忘れたのか?

ま~また暫くしたら行って確かめてみようかな。

2019/01방문1번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

二郎系では好きな味

2019/1/6(日)11:00訪問。

こちらは鴻巣にあったころから通ってる。
前と違い駐車場も広くて安心だがそれを上回る客数の時もあるので早く来ないと心配。
開店40分前から並んでPP!

店の中はここにあったドンキタモトの頃とほぼ同じ。
違うのは入り口に入って左側のテーブル席2つが無くなって中待ちができるようになったのと給水機の位置が変わったくらいかな。

開店と同時に外待ちが発生する人気ぶり。

今回はラーメン大+豚三枚をショウガアブラマシマシネギマシマシ高菜で。
麺茹機が1回で数名分のために自ずと開店時はロットになる。

10数分で着丼。

まずはデフォ盛の野菜を食べ麺に。
太麺でなかなかコシも有る。
アブラが味がしっかりついてるので野菜や麺に混ぜながら食べるのも美味い。

スープはしっかり乳化して豚骨の臭みも無く美味い!

豚はいつもはとろけるようだが今日は比較的しっかり目で豚のうま味も満載。

美味かった!

레스토랑 정보

세부

점포명
Buta yuu
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

埼玉県北本市東間5-100

교통수단

기타모토 역에서 1,179 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

오픈일

2018.12.20