FAQ

【滋賀県】026・早朝のカヌーフィッシングからの琵琶湖西岸観光。【日本一周2周目】 – THE ROAD AHEAD : Yakitori Takiyoshi

Yakitori Takiyoshi

(やきとり滝吉)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2020/04방문1번째

3.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

【滋賀県】026・早朝のカヌーフィッシングからの琵琶湖西岸観光。【日本一周2周目】 – THE ROAD AHEAD

滋賀県2日目。というか琵琶湖2日目。
この日は午前5時にDoIt~!さんにお願いしてカヤックフィッシングをさせていただきました。

まだ真っ暗な南湖の水路で準備を進めます。まだ寒くて魚の気配はどうなのかな?と思ったら、早い魚は産卵に進んでいるそうで。春は来ているんですねぇ。

初めてだったので上手く乗れるか、転覆しないか不安だったけど大丈夫だった〜。水面が近くてフローターを思い出すなぁ。
アシ際や倒木の下を攻めて投げるのってやっぱり面白いなぁ。沖縄の海の釣りも楽しいけど、ピンポイントで投げるっていうのがあまりないからね。
釣果?そんなものは関係ないんです・・・。はい。

午前中いっぱい釣りをさせてもらって、お昼ごはんは教えてもらった「焼肉バンバン」へ。
湖西地区ってあまり行かないけど、こっち側も良さそうですね〜。琵琶湖大橋を渡って15分ほど走ったら、ありました「焼肉バンバン」。

店内は普通の定食屋さんって感じで広々している。テーブルに置かれたガスコンロが懐かしい雰囲気を出してますね〜。

オススメしてもらった牛ロース定食(1750円)は分厚くカットされた肉がごろっと。200gぐらいはありそうです。そしてこのご飯!にっぽん昔話かよ!ってぐらい盛られてる(笑

じっくり焼いた分厚いジューシーな肉はとっても柔らかい。しかしこのご飯は高校生の頃ぶりな量だな。でもこれが入っていっちゃう・・・。
ホルモン系も食べてみたかったけど流石にお腹いっぱいすぎて・・・また琵琶湖に来たら寄ってみたい店だな。
肉の持ち帰りもできるので、いまこの時期でも安心していけますね。お近くの方はぜひ。羨ましい・・・。
焼肉バンバン
滋賀県大津市荒川507
077-592-1298
営業時間:10:30~21:00
定休日:日曜日・祝日

焼肉バンバン(焼肉/志賀駅)

昼総合点★★★☆☆3.4
ランチの後は今人気になってきている絶景スポットへ行ってみようかと。

びわ湖バレイのロープウェイを使って山頂に登ってみようってことです。駐車場が満開の桜でキレイだったなぁ。駐車場代1000円とロープウェイ往復で2700円とかなりお高いですが・・・まぁ、こんな時しか行く機会ないしね。

標高1,100mのロープウェイ山頂駅まで約5分の空中遊覧は本来なら120人くらい乗れるらしいロープウェイに客は5人ほど。本来なら春から夏にかけては待ち時間が出るほど混んでいるんですけどね。眼下に広がる琵琶湖がキレイだなぁ。

打見山山頂駅に着いたら、びわ湖テラスへ。カフェやレストランがある施設ですが、この日は新型コロナの影響でカフェだけの営業でした。

それでもカフェ前のこの景色はヤバいねぇ。
ソファがいくつか置かれていて、のんびり過ごすことができるんですが・・・麓との温度差が3度くらいあって寒いくらいでした。そして周りはカップルだらけ(笑

あまりにも寒いのでカフェ「THEMAIN」に入って休憩。コーヒーしか飲まなかったけど、景色が最高で柔らかいソファに座ったらうとうとしちゃった。居心地いいですね。
まぁ、価格は高め。スキー場ですからしょうがないかな。
THEMAIN
滋賀県大津市木戸1547-1
077-592-1155
営業時間:10:30~16:00
     土・日・祝は10:00から
定休日:なし

びわ湖テラス(カフェ/志賀駅、蓬莱駅)

昼総合点★★☆☆☆2.5
山の上でのんびりした後はクルマに戻って仕事のMTG。
夕飯は昨日行った「秋吉」に似た「滝吉」という焼鳥屋へ。午前中一緒に釣りをしたK氏と、某有名釣り具メーカーJのN氏が合流してくださるというので楽しみだ。

「滝吉」は昔から地元で愛されている焼鳥屋で、メニューなどが「秋吉」に似ているんです。
外観はいたって普通の居酒屋。

店内はカウンターのみ。こんな時期だからか客は少なめでしたが、帰る頃には数組入ってきてそれなりに繁盛していました。いまはまともに商売できていないんだろうなぁ。ホント、飲食の方々には頑張っていただきたいですね。

「秋吉」でも食べた純ケイ。同じような小さめの串で甘めのタレが美味しいなぁ。たしかにここが元祖では?という話も頷ける。

その甘めのタレに付けて美味しいのがフライドポテト。ということで食べてみた。サクサクホクホクに甘いタレ、合いますねぇ。ビールがすすんじゃう。

カラッと揚がった手羽先の唐揚げも中がジューシーでうまい。
鶏皮やねぎまも美味しかったなぁ。シンプルながら食べ飽きないって大事ですね。イチオシの純ケイを使った「とり重」が〆に人気なんだとか。オレは昼に込めを食べすぎたから食べられませんでしたが・・・。
やきとり滝吉
滋賀県大津市真野2-6-1
077-572-3545
営業時間:17:30〜23:00
定休日:火曜日

레스토랑 정보

세부

점포명
Yakitori Takiyoshi
장르 이자카야
예약・문의하기

077-572-3545

예약 가능 여부
주소

滋賀県大津市真野2-6-1

교통수단

가타타 역에서 263 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)

좌석 / 설비

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.