FAQ

ぷくぷくホンモロコ : Uo seirou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.4

JPY 10,000~JPY 14,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

4.4

  • 요리・맛4.4
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

ぷくぷくホンモロコ

滋賀県、堅田駅から徒歩20分ほど。
ホンモロコと鴨鍋の老舗。

以前から行きたかったのだが一人では予約を受けてくれなくて、
今回、食べ友と訪問。感謝。

季節は、もちろん冬。
ホンモロコの旬も、真鴨の旬も、冬。

コースは確か12,000円。
内容は、ホンモロコの炭火焼、鴨鍋の2つがメイン。
それだけではなく、いろいろな料理も付いてくる。
(1)鯉の洗い
(2)イサザのつくだ煮
(3)ホンモロコの炭火焼
(4)ゴリのつくだ煮
(5)真鴨の鍋
(6)雑炊
(7)フルーツ

メインイベントは、何と言っても(3)ホンモロコの炭火焼。
七厘には、たっぷりの炭。オガ炭とか、当然使わない。
2人分のホンモロコ20尾を焼くためだけに炭をおこしてくださる。

さて、ホンモロコ。

女将さんがすべて焼いてくださる。
最初に表面を軽く炙って膜を作り水分が逃げないようにして、
次に焼き網の穴にホンモロコを頭からブスッと刺して頭から焼くことで、
余分な水分を口から落としつつも水蒸気は身全体に行き渡るようにし、
そして仕上げに再び焼き網に横にして表面の皮が含んだ水蒸気を飛ばし、
また表面に軽い焦げ目をつける。
恐らく、ホンモロコを最高に美味しく食べることができる焼き方。
炭の線赤外線の力で、中の温度を上げすぎずにしっかり火を通し、魚の臭みもまったくない。
背骨もまったく気にならない。頭の骨もしっかり焼かれている。

そうして焼かれたホンモロコ。
淡い淡いホンモロコの旨みが、咀嚼するとホックリと口いっぱいに広がる。
鮎のように強い旨みはない。内臓の強い苦味もない。
ただただ淡い、優しい旨み。か弱き旨み。他に表現のしようがない旨み。
美味しいです。

また、ホンモロコには1尾1尾個性がある。
季節柄、卵を蓄え始める初期段階。オスはオス。メスは卵の量が違う。
そして大きさも個体差がある。
このため、1尾1尾、味に違いがある。これがまた楽しい。

来て良かった~。

そして、(5)鴨鍋。
たっぷりの鴨肉。
野菜は、芹、葱を中心に、椎茸、筍、蕗。そして糸蒟蒻、豆腐。
鍋のつゆも、お出汁と若干のタレ。
シンプルに、鴨肉の味をストレートに楽しむ鍋。

鴨肉のタタキ。首の周りについた肉を余すことなく食べるため、
骨と一緒に包丁で細かく叩いてミンチ状にした肉団子。咀嚼するとゴリゴリと音がする。
味付けが極めてシンプルなので、所謂せせりの旨みが存分に楽しめる。
そして、やっぱりロース肉。旨いよね。

(1)鯉の洗い。表面の水分が丁寧に拭かれており、美味しい。
(2)イサザのつくだ煮、(4)ゴリのつくだ煮。とても美味しい。
特にゴリのつくだ煮の出来栄えは出色。

最初から最後まで付っきりで対応してくださる女将さんとの会話もとても楽しい。
同時には複数組に対応することはできないだろうから、
道理で僕ら以外に客はいなかったわけだ。

女将さんはご高齢だけど、これからも長く続いて欲しいです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Uo seirou
장르 향토 요리、일본 요리、오베르주
예약・문의하기

077-572-0009

예약 가능 여부

예약 가능

주소

滋賀県大津市本堅田1-17-3

교통수단

京都市内からだと湖西線、堅田駅からタクシーで2km。
京都市内から車だと30km国道1号線と国道161号線(湖西道路雄琴IC)経由で1時間くらい。
バスは、JR堅田駅→江若交通バス町内循環線で8分、系統111(堅田駅⇒堅田町内(浮御堂経由)⇒堅田駅)
バス停は、堅田出町下車、徒歩5分。(土休日のみ「浮御堂前バス停あり下車、徒歩2分」)

가타타 역에서 1,334 미터

영업시간
    • 12:00 - 22:00
    • 12:00 - 22:00
    • 12:00 - 22:00
    • 12:00 - 22:00
    • 12:00 - 22:00
    • 12:00 - 22:00
    • 12:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

경치가 아름답다,바다가 보인다,숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,음료 지참 가능