FAQ

雰囲気はいいけれどね : Ootsu Miyukiya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ootsu Miyukiya

(大津 御幸家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛2.3
  • 서비스3.0
  • 분위기4.2
  • 가성비2.3
  • 술・음료3.0
2010/12방문1번째

3.0

  • 요리・맛2.3
  • 서비스3.0
  • 분위기4.2
  • 가성비2.3
  • 술・음료3.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

雰囲気はいいけれどね

大津駅前商店街の中にある、もつ鍋屋さん。
たしか2010年の春先~夏前ごろに、オープンしたはずですね。
そのころから気にはなっていたのですが、
ようやくお鍋のシーズンになって、伺う事が出来ました。
12月上旬の土曜に、友人とプチ忘年会で使わせてもらいました。

お店は町屋風の非常に落ち着いたいい雰囲気です。
通されたのは、玄関を入ってすぐのカウンター席。
さすがに満席なので、入店出来ただけでもluckyかな。

カウンターの足元には、ホットカーペットがあるなど、
心づかいが嬉しいですね。
もっともそれくらい、寒いのですが・・・・・・

お鍋は後回しにして、まずはドリンクと一品をオーダー。
一品は
・チャンジャ
・生レバ
・ホルモン串(4種類くらい)
・海老カツ
だったかな。
ホルモン串は、種類が豊富でいいですね。
ただ、お値段は中心が200円台と、
私にとってはちょっと高めかなぁって印象。

まずはお通しの小鉢
小芋(里芋)を軽く揚げて塩で味付けしたものですが、
こちらはホクホクして、非常に美味しかったですね。

生レバは標準的な美味しさかなぁ。
ただ、こちらも値段を考えるとちょっとお高い。

ホルモン串は、可もなく不可もなくって感じですね。
チャンジャ、海老カツも以下同文です。

さて、一通りお腹が膨れてきたところで、
お目当てのもつ鍋をオーダーします。
前々からパンフレットで知っていたのですが、
御幸家さんの、塩もつ鍋は

  だしが烏龍茶

なのです。実に興味津津。

なので、2人前をオーダー。
しばらくすると、その塩もつ鍋と、
烏龍茶が大きめのジョッキにて運ばれてきました。

店員さんから、食べ方のレクチャーを受けます。
1.まずはもつ鍋を火にかけてひと煮立ちさせる。
2.ひと煮立ちしたら、烏龍茶を投入
3.再度沸騰して野菜がしんなりとしたら出来上がり。
だったとおもいます。

一体どんなお味になるのでしょうか?

手順通りに進めて、いよいよ烏龍茶を豪快に投入
スープが烏龍茶色にほんのりと染まりますね。
さて、再度煮立って完成しました。

まずは、スープを一口いただきます。
思っていたほどは、烏龍茶の味はしません。
(普通に烏龍茶の味がしたら食べれませんね)
むしろ、よくある塩もつ鍋のスープに
ほんのりと烏龍茶の味かするかなって程度で、
あまり気になるほどではありませんでした。

ちなみに、何故烏龍茶を投入するかは、
必要以上に油を吸収させないためだそうです。

さて、塩もつ鍋のお味のほうは・・・・・・
うーん、正直私の口には合わなかったですね。
友人は美味しいと言って食べていたので、
完全に好みの問題ですが・・・・・・
御幸家さんに限らず、
塩もつ鍋って、難しいなぁって、私は思いますね。
いまだかつて、美味しいと思った塩もつ鍋はないので・・・・・・
だから、美味しい塩もつ鍋を探しているのですが。

ちなみに、もつはプリプリとしてましたよ。
また赤こんにゃくがいいアクセントでしたね。

さて、〆も何にしようかと迷ったのですが、
米粉のフォーに決定。

こちらも、お味のほうは、
うーん、イマイチですね。
ちょっと粉ぽかったかなぁ。
辛みそを多めにいれて、ちょうどいいくらいです。

さて、トイレに行ったついでに、
奥のほうものぞけたのですが、
個室あり、掘りごたつの座敷有と、
雰囲気重視で選ぶなら、非常にいい店かなって思います。
どの部屋も、和風で落ち着いていい雰囲気ですね。
トイレも和風で気持ちいいです。

なので、ホンマに使い勝手によるかなぁって感じですね。
私は当面リピはないでしょうけど。

  • Ootsu Miyukiya - もつ鍋(塩)

    もつ鍋(塩)

  • Ootsu Miyukiya - ホルモン串1

    ホルモン串1

  • Ootsu Miyukiya - ホルモン串2

    ホルモン串2

  • Ootsu Miyukiya - チャンジャ

    チャンジャ

  • Ootsu Miyukiya - 生レバ

    生レバ

  • Ootsu Miyukiya - 生レバアップ

    生レバアップ

  • Ootsu Miyukiya - 海老カツ

    海老カツ

  • Ootsu Miyukiya - お通し(小芋の素揚げ)

    お通し(小芋の素揚げ)

  • Ootsu Miyukiya - もつ鍋(塩)のスープは烏龍茶でわります

    もつ鍋(塩)のスープは烏龍茶でわります

  • Ootsu Miyukiya - 烏龍茶アップ

    烏龍茶アップ

  • Ootsu Miyukiya - 烏龍茶を注ぎました

    烏龍茶を注ぎました

  • Ootsu Miyukiya - だしが烏龍茶の色をしています

    だしが烏龍茶の色をしています

  • Ootsu Miyukiya - だしが烏龍茶の色をしていますその2

    だしが烏龍茶の色をしていますその2

  • Ootsu Miyukiya - 完成

    完成

  • Ootsu Miyukiya - もつ&野菜&赤こんにゃく

    もつ&野菜&赤こんにゃく

  • Ootsu Miyukiya - もつアップ

    もつアップ

  • Ootsu Miyukiya - 調味料(柚子胡椒&一味&辛みそ)

    調味料(柚子胡椒&一味&辛みそ)

  • Ootsu Miyukiya - 〆のフォー待ちのスープ

    〆のフォー待ちのスープ

  • Ootsu Miyukiya - フォー投入

    フォー投入

  • Ootsu Miyukiya - フォーアップ

    フォーアップ

  • Ootsu Miyukiya - ほぼ完成

    ほぼ完成

  • Ootsu Miyukiya - フォーに味付け

    フォーに味付け

  • Ootsu Miyukiya - ドリンク各種

    ドリンク各種

  • Ootsu Miyukiya -
  • Ootsu Miyukiya -
  • Ootsu Miyukiya -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ootsu Miyukiya
장르 이자카야、내장 전골、꼬치구이
예약・문의하기

077-522-1083

예약 가능 여부

예약 가능

주소

滋賀県大津市御幸町4-29

교통수단

JR오쓰역 도보3분 게이한하마오쓰역 도보12분

오쓰 역에서 266 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 14:00
    • 11:00 - 14:00
  • ■ 定休日
    月曜日(不定休)
예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

76 Seats

( 1층 36명/2층 좌석 40명)

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

아이동반

어린이 동반 불가

홈페이지

http://otsu-miyukiya.com/

가게 홍보

오쓰 역 앞의 내장 전골 · 꼬치구이.

마치야를 사용한 맛있는 가게입니다. 추운 겨울에 현산 오미규 소장만을 사용한 내장 전골로 오세요.