丹波の美味しい卵と水菜と本枯節の朝定食 : Baisou an

Baisou an

(梅窓庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/08방문1번째

4.0

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

丹波の美味しい卵と水菜と本枯節の朝定食

とある番組で紹介されていたので、気になり叶
匠壽庵 寿長生の郷へ。

駐車場からまずまず歩き、和菓子のお土産コーナーを抜けて、梅林を抜けてようやく到着。
広い敷地です。

朝定食は通常10時〜11時限定ですが、番組の影響で8月の土日のみ16時まで延長して営業されていました。
昼定食とは受付も別で、別棟での対応です。

テレビの影響は凄いですね。受付に名前を書いて呼ばれるまで1時間以上待ちました。
給水機や噴霧器など色々対応されていましたが、それでも暑いものは暑い。我慢の時間でした。

さて、店内はコの字型のテーブルと数名がけのテーブルが何席か。空いてたら落ち着いた雰囲気で食事できるのかな。

メニューは丹波の美味しい卵と水菜と本枯節の朝定食 660円のみ。飲み物メニューもありません。

セット内容は卵かけご飯、漬物、香煎茶(お茶漬け用)そして選べる銘菓(あも、標野、穀萬代より選択出来ます。一壺天は栗の時期出ないので選択できませんでした。)

私は、あもという羽二重餅を小豆餡で包んだものを選択。嫁と子供は穀萬代という胡麻豆腐にしました。

卵かけご飯にはたっぷりの鰹節と水菜がかかっていて、お好みで別添えの醤油をかけていただきます。
何も考えず醤油を全てかけてしまったので、少し塩っ辛くなってしまいました。
半分ほど頂いたら香煎茶を注いでお茶漬けに。
後で残った香煎茶を飲んで見ましたが、梅昆布茶のようでした。
お茶漬けもサッパリとした味わいになります。

選べる銘菓のあもは、羽二重餅がトロリと柔らかく、餡も上品でした。
半分程頂いて、嫁の胡麻豆腐半分と交換。味噌が甘くないので、銘菓で出すなら黒蜜の方がいいのではと思いましたが、甘い物が苦手な人もいるので選択肢としては必要なのかな。
食べなかった標野は梅寒天だそうです。梅酒ゼリーとは違いアルコールが入ってないとの事なのでお子様や運転される方も安心ですね。

次は昼定食も食べてみたいと思いました。
ご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Baisou an
장르 일본 요리、소바

077-546-3131

예약 가능 여부

예약 불가

주소

滋賀県大津市大石龍門4-2-1 寿長生の郷

영업시간
  • ■ 営業時間
    10:00~(L.O. 16:15)
    11:30~(L.O. 14:00)
    ■定休日
    水曜日




영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://kanou.com/gnaviplus/taste/baisouan/