FAQ

☆ 獲得してますが...#24:淡海地鶏と琵琶湖の恵み : Tankai Ryourito Vin

Tankai Ryourito Vin

(淡海料理 Tovin)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

4.0

  • 요리・맛3.9
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
JPY 6,000~JPY 7,9991명

☆ 獲得してますが...#24:淡海地鶏と琵琶湖の恵み

初訪

ミシュランやゴエミヨに掲載されているのに食べログでは高評価されていない店舗を訪問するシリーズ。

当店は2023Marに発刊されたゴエミヨ2023に初選出(2トック:13.5)。開業されて3年目となりますが、訪問時【3.05、5件】と低迷...
※ 先行レビューが全て、平日限定のラーメンと云う事で少々、不安になります...

GWに名古屋-大阪-北陸とブラブラする際に、当店を組込んでみました。訪問4日前にTEL予約。

屋号の「淡海」を見て若しや?と思いましたら、湖西の堅田にある「活地鶏専門 かしわの川中」が飼育している「淡海地鶏」の事でした。同店が淡海地鶏を卸しているのは、
【3.99】大津:地鶏屋 隠座 ※ 直営
【3.93】大津:炭火割烹 藁 ききょう
【3.88】神戸:鶏一途
【3.96】岐阜:焼鳥みずき
【3.54】京都:ひいらぎ亭
と高評価店が連なります。
当店は淡海地鶏を軸に琵琶湖の湖魚を散りばめた創作料理店のようです。

到着1100。???Life Work としております「近代建築」に入居しておりました。物件の概要は、
名称:旧大津公会堂
竣工:1934年(昭和9年)
設計:大津市土木課
様式:ライト式 だそうです。旧帝国ホテル等を設計した重鎮の故「フランク ロイド ライト」の影響を受けた建築物の総称のようです。スパニッシュかと思いました...
登録:国指定有形文化財
存在感のあるスクラッチタイルと3Fに配置された丸窓が印象的。
大阪ですと
肥後橋駅「山内香法律特許事務所(通称:山内ビル)」
北浜駅「旧大林組本店ビル」
がスクラッチタイルを使用してます。東京、横浜、神戸、京都では見た記憶がありません。

土日祝のランチはコースのみで、※ 税込サ(8%)別
6500円、4500円の2種で、前者を選択。
ご登場した料理は、
① 湖魚3種盛り
 ウグイ一夜干し、本モロコの佃煮、イサザの南蛮漬
② スープ
 昆布+新玉葱、ウスイ豆
③ 造り
 ジョキ(ニゴロブナの刺身)、鮒子掛け、有機野菜のサラダ、鮒寿司の飯(いい)のソース
④ 八寸、淡海地鶏のタタキ
・八寸:琵琶鱒の昆布巻き、ブラックバスの蒲鉾?、鮒寿司のカナッペ、海老と豆の旨煮、鮎のこけら寿し、淡海地鶏(ササミ昆布〆、白肝の旨煮)、近江鴨ロース、ムネ肉入り卵焼き、赤蒟蒻と筍の炊合せ、薩摩芋のレモン煮
・淡海地鶏のタタキ:ムネ+モモ
⑤ 淡海地鶏2種
・10日間ドライエイジング手羽先
・モモ串
⑥ 〆
・鶏ガラスープの塩ラーメン
・鶏挽き肉、牛蒡、人参、赤蒟蒻の炊き込みご飯
・奈良漬け
⑦ 甘味
 焙じ茶入りクレームブリュレ、バニラアイス、苺

以下、食した所感。
・食材は、④ 八寸の昆布を除き全て県内産。流石に④ の海老は違うだろう?と思ったら、地下水+ゲランド塩で養殖されたバナメイ海老のようです。
・「じどりや 穏座」の「淡海地鶏プレミアム」のような構成をイメージしてましたが、被るのは①+⑥のラーメンのみで、独自のスタイルを確立されているとの印象。
・③:鮒尽くしの一皿。店主が徐に骨切りを始めたので、鯉かと思ったらニゴロブナでした(骨切り時の擬音をとって当刺身をジョキと呼ぶそうです)。骨が太くて硬いのか?ハモよりも重くて鈍い音の骨切り...肝心の味は、骨を全く感じさせない仕事で、仄かに甘さを感じる逸品。鮒の刺身は初体験でした。
・④:全体的に初めて食する料理のオンパレード。べっ甲色に変色したササミの昆布〆、白肝の旨煮はナルホドと思える完成度。ブラックバスを食するのも初体験でした。
仕上げに藁を使ったタタキも勿論、◎ です。
・⑤:4本脚の肉に比べて水分の多い鶏肉の熟成は不可と思っておりましたが、チャレンジャーな店主が取り組まれておりました...味は確かに手羽先ですが、ビーフジャーキーのような食感で見た目とのギャップが面白い。
⑥:〆ラーは本家の「隠座」よりも鶏油がタップリで、負けてないでしょう。

楽しい食事でした。
其れにしてもゴエミヨの情報力は凄まじい...

  • Tankai Ryourito Vin - 外観1

    外観1

  • Tankai Ryourito Vin - ① 湖魚3種盛り
                 ウグイ一夜干し、本モロコの佃煮、イサザの南蛮漬

    ① 湖魚3種盛り  ウグイ一夜干し、本モロコの佃煮、イサザの南蛮漬

  • Tankai Ryourito Vin - ② スープ
                 昆布+新玉葱、ウスイ豆

    ② スープ  昆布+新玉葱、ウスイ豆

  • Tankai Ryourito Vin - ③ 造り
                 ジョキ中(ニゴロブナの刺身の骨切り)

    ③ 造り  ジョキ中(ニゴロブナの刺身の骨切り)

  • Tankai Ryourito Vin - ③ 造り
                 ジョキ(ニゴロブナの刺身)、鮒子掛け、有機野菜のサラダ、鮒寿司の飯(いい)のソース

    ③ 造り  ジョキ(ニゴロブナの刺身)、鮒子掛け、有機野菜のサラダ、鮒寿司の飯(いい)のソース

  • Tankai Ryourito Vin - 淡海地鶏のタタキ完成

    淡海地鶏のタタキ完成

  • Tankai Ryourito Vin - ④ 八寸、淡海地鶏のタタキ

    ④ 八寸、淡海地鶏のタタキ

  • Tankai Ryourito Vin - ④ 八寸、淡海地鶏のタタキ

    ④ 八寸、淡海地鶏のタタキ

  • Tankai Ryourito Vin - ④ 八寸

    ④ 八寸

  • Tankai Ryourito Vin - ④ 淡海地鶏のタタキ

    ④ 淡海地鶏のタタキ

  • Tankai Ryourito Vin - 滋賀産「やぶきた」の和紅茶

    滋賀産「やぶきた」の和紅茶

  • Tankai Ryourito Vin - ⑤ 淡海地鶏2種
                ・10日間ドライエイジング手羽先

    ⑤ 淡海地鶏2種 ・10日間ドライエイジング手羽先

  • Tankai Ryourito Vin - ⑤ 淡海地鶏2種
                ・モモ串

    ⑤ 淡海地鶏2種 ・モモ串

  • Tankai Ryourito Vin - ⑥ 〆
                ・鶏挽き肉、牛蒡、人参、赤蒟蒻の炊き込みご飯

    ⑥ 〆 ・鶏挽き肉、牛蒡、人参、赤蒟蒻の炊き込みご飯

  • Tankai Ryourito Vin - ⑥ 〆
                ・鶏ガラスープの塩ラーメン
                ・鶏挽き肉、牛蒡、人参、赤蒟蒻の炊き込みご飯
                ・奈良漬け

    ⑥ 〆 ・鶏ガラスープの塩ラーメン ・鶏挽き肉、牛蒡、人参、赤蒟蒻の炊き込みご飯 ・奈良漬け

  • Tankai Ryourito Vin - ⑥ 〆
                ・鶏ガラスープのラーメン

    ⑥ 〆 ・鶏ガラスープのラーメン

  • Tankai Ryourito Vin - ⑥ 〆
                ・鶏挽き肉、牛蒡、人参、赤蒟蒻の炊き込みご飯

    ⑥ 〆 ・鶏挽き肉、牛蒡、人参、赤蒟蒻の炊き込みご飯

  • Tankai Ryourito Vin - ⑦ 甘味
                 焙じ茶入りクレームブリュレ、バニラアイス、苺

    ⑦ 甘味  焙じ茶入りクレームブリュレ、バニラアイス、苺

  • Tankai Ryourito Vin - 内観1:カウンター席

    内観1:カウンター席

  • Tankai Ryourito Vin - 内観2:半個室

    内観2:半個室

  • Tankai Ryourito Vin - 外観2

    外観2

  • Tankai Ryourito Vin - 旧大津公会堂:正面

    旧大津公会堂:正面

  • Tankai Ryourito Vin - 旧大津公会堂:正面側

    旧大津公会堂:正面側

  • Tankai Ryourito Vin - 旧大津公会堂:裏面

    旧大津公会堂:裏面

  • Tankai Ryourito Vin - 旧大津公会堂:登録概要

    旧大津公会堂:登録概要

레스토랑 정보

세부

점포명
Tankai Ryourito Vin(Tankai Ryourito Vin)
장르 창작 요리
예약・문의하기

077-572-6356

예약 가능 여부

예약 가능

주소

滋賀県大津市浜大津1-4-1 旧大津公会堂 B1F

교통수단

비와코 하마오쓰 역에서 170 미터

영업시간
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 정기휴일
    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.kyu-otsukoukaidou.jp/tovin/