FAQ

オシャレなこじんまりしたかわいいお店。 : Boulangerie Coffret

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Boulangerie Coffret

(ブーランジェリー コフレ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2022/04방문1번째

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명

オシャレなこじんまりしたかわいいお店。

土曜日10時頃の訪問。
色々な種類のパンがありました。
人気なのかカレーパンやいくつかのパンは売り切れていました。

今回は、家族が好きそうなものをチョイス。
季節もので、宇治抹茶のクリームパン(¥200)、春キャベツとエビのキッシュ(¥320)、
あとは子供用にシュガークロワッサン(¥190)、クロックムッシュ(¥250)の4種を買いました。

抹茶はクリームが少しかためで(とろっとはしていない)抹茶の味が濃くて美味しかったです。
キッシュは味が全体的に味薄めで、チーズも濃くなく食べやすいですが、私はガツンとしたチーズがきいてるキッシュが好きなので少し物足りない感じでした。
クロワッサンは甘くてカリカリで子供が好きそうな味。
クロックムッシュはセミハード系のパンが味わい深く美味しかったです。

他のお客さんはハード系、お惣菜系のパンを買っている傾向にあったので、それらが美味しいのかもしれません。

現金の他、カードやd払い、paypayにも対応していました。
イートインスペースはありませんでした。
若い女性のスタッフさんがきびきびと働いていました。全体的にオシャレな雰囲気でしたし、駐車場も広さがあり、立ち寄りやすかったです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Boulangerie Coffret(Boulangerie Coffret)
장르 빵、샌드위치、베이글
예약・문의하기

077-584-4038

예약 가능 여부

예약 가능

주소

滋賀県野洲市市三宅2356 petit PLACE

교통수단

JR「野洲」駅から徒歩15分

야스 역에서 719 미터

영업시간
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 09:00 - 17:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 09:00 - 17:00
  • 공휴일 전날
    • 09:00 - 17:00
  • 공휴일 이후
    • 09:00 - 17:00
  • ■定休日 日曜日
    不定休(SNSにて告知)
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

4 Seats

( コーヒー(HOT/ICE)とともにどうぞ。テイクアウトも可能です。一杯180円(税別))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

36台(共有駐車場)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://coffret-pain.jp/

가게 홍보

ひとつひとつ丁寧に作ることで、ぬくもりのある美味しさをお届けします

毎日変わらない美味しさをご提供できるように一つ一つ丁寧に丹精込めて作っております、。 コフレの食パンふわふわもちもち!耳までおいしくいただけて、サンドイッチにもよく合います!。パンを通して、ご家族の笑顔が見られることが何よりの願いです。 「コフレ」とは、フランス語で「大切なものを入れる箱」という意味。お客様にとって、大切な宝箱のような空間になれたらという思いで、毎日パン作りに励んでいます。