美味しいお茶とのんびりした時間を : Sachi

Sachi

(幸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료4.5
2016/07방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료4.5
~JPY 9991명

美味しいお茶とのんびりした時間を

 日本茶・和紅茶・中国茶が楽しめるお店です。
 
 (2014年11月・上旬)
 お宅を改装した感じの店舗前。店内は狭いですが、落ち着いた感じで良い印象。
 先客に2人組が1組おられ、途中でお一人様もいらっしゃいました。
 女性ばかりの店内。

 平日のお昼時に伺いました。
 メイン通り(大凧通り)のコミュニティーセンターと歯科の間の細い路地を入って行くのでわかり難いです。
 駐車場は前のお寺にある広い駐車場に1台、路地の少し奥にも数台、あと大通りにもあるようでした。
 店舗前に駐車場の案内が書いています。

 お腹はあまり空いていなかったので、甘い物と美味しいお茶を頼もうとメニューを見ました。
 いろいろな種類の日本茶(10数種類)・紅茶(6~7種類程)・中国茶やプーアル茶が揃っていて、かなり悩みました。
 
 甘味と飲み物がセットで700円だったのでその中から選びました。
 甘味は「New」と書いているものから、「カボチャあんのクッキーサンド&練乳かけ」にしました。
 飲み物は日本茶の中で、苦みが少なめの甘い物は何か店員さんにお聞きして、「玉緑茶(深入り蒸し)」選びました。産地は長崎・佐賀と書いていました。

 少し待ってセットで届きました。
 お湯呑みに一杯目のお茶が入っていて、大きな保温用ポットにお湯がたっぷり。お湯さましと茶こし、そして甘味が一緒に。

 お茶の入れ方をさっと説明して下さり、一口お茶をいただくとお奨め通り甘く、あと口の良い、おいしい緑茶でした。
 二杯目は、湯さましで冷ましから急須に入れます。テーブル毎にある時計で時間を計って、お湯呑みに注ぎました。
 テーブルに小さな時計があり、「お茶用」と書いていて、何に使うのかここで判明しました。
 緑茶の飲み方が書いている説明書を読みつつ、時計で時間を計って2杯目、3杯目とゆっくり飲み進めました。
 結局4杯強飲めたかな。
 

 甘味の方は素朴なクッキーにカボチャあんがはさんでいて、上品であっさりした甘みのお菓子でした。
 日本茶にすごく合います。

 他にも紅茶のプリンとか気になる甘味があったので、是非次回挑戦したいです。
 ランチのセットもいただいてみたいですね、

 店内が狭いので話し声が結構響きます。
 今日は一人だったのでよいのですが、友達と行くときは少し声のトーンを下げて話す方が良さそうです。
 また本でも持って、一人でゆっくり伺いたいと思うお店でした。


(2015年・2月中旬・再)
 今回はランチタイムに伺いました。
 ランチは2種類のスープランチと、その2種類のスープが両方いただけるランチの3種類。
 今日のスープは、「白菜・もやし豚肉のごまの中華スープ」と「肉団子・さといものオイスターソーススープ」
 どちらも捨てがたい・・・と言う事で、2種類のスープがいただける「ハーフ&ハーフ860円」を注文しました。
 
 セットに雑穀米のご飯(大盛り可、おかわりも自由)と小さなお惣菜3種類付いてました。

 どれも素朴な味で美味しかったです。
 しかし男性には物足らないかもしれないですね。

 今日もおいしい日本茶(ランチだと追加で300円)をいただいて、のんびり読書をして帰ってきました。

 (2016年7月下旬・再々…)
 夏の暑い時期に熱いお茶がいただきたくて伺いました。
 今回は初めて和紅茶を注文。
 デザートにほうじ茶のプリンを。合わせて700円はお得ですね。
 和紅茶は、「春摘み紅茶・奈良」と言うのを注文しました。
 説明書きに「やわらかい風味の紅茶・さっぱりした味わいで、和紅茶初挑戦の方に」なんて書いていたので。
 確かに紅茶そのものの味わいはありますが、飲み易くて、3杯目キビ砂糖を少し入れるとまた違った美味しさに。
 そしてデザートのほうじ茶のプリンは、甘さ控えめながら、餡、コーンフレーク、団子も付いてボリュームがあり美味しかったです。黒蜜をかけていただきました。
 細く小さなかりんとうもおまけのように3本ついていました。それも素朴な甘さでした。

 こちらのお店にいると、のんびり時間が流れるような気がします。
 また本を持ってゆっくり寄せていただきます。
 ごちそうさまでした。

  • Sachi - ほうじ茶プリン・奥にあるかりんとうも素朴で美味しかった(2016.7・再々)

    ほうじ茶プリン・奥にあるかりんとうも素朴で美味しかった(2016.7・再々)

  • Sachi - 和紅茶・ほうじ茶プリン(2016.7・再々)

    和紅茶・ほうじ茶プリン(2016.7・再々)

  • Sachi - 店内のカウンター席をパチリ

    店内のカウンター席をパチリ

  • Sachi - 可愛いティーポットの暖簾が目印(2016.7・再々)

    可愛いティーポットの暖簾が目印(2016.7・再々)

  • Sachi - ランチのセット・ハーフ&ハーフ(2種類のスープが付いたセット)(2015.2・再)

    ランチのセット・ハーフ&ハーフ(2種類のスープが付いたセット)(2015.2・再)

  • Sachi - カボチャあんのクッキーサンド&練乳かけ・玉緑茶のセット

    カボチャあんのクッキーサンド&練乳かけ・玉緑茶のセット

  • Sachi - 自宅を改築した感じの店舗

    自宅を改築した感じの店舗

  • Sachi - 店先のメニュー案内

    店先のメニュー案内

레스토랑 정보

세부

점포명
Sachi(Sachi)
장르 카페、카레
예약・문의하기

0748-56-1068

예약 가능 여부
주소

滋賀県東近江市八日市町10-4

교통수단

요카이치 역에서 404 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00
    • 10:00 - 18:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前、他数台

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://cha-sachi0712.seesaa.net/

오픈일

2014.2.7