FAQ

Yo karou

(翼果楼)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 918

3.8

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스-
  • 분위기3.8
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

翼果楼

滋賀県長浜にある郷土料理の
焼き鯖素麺をいただきにいきました♪

なかなかの行列でしたが、意外に回転が早く割とスムーズにいただけました

いただいたのは、鯖街道のセットで鯖そう...

더 보기

사진 더 보기

5.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

これが噂の鯖そうめんか…!!!!!

知り合いがめちゃくちゃ美味しいから滋賀に行った時は絶対に行ったほうがいいと激推しされた翼果楼 さま訪問!!!

結論
行ってよかったです。
20分程度しか並ばなかったので今日は案外空いていたか...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

お昼御飯は長浜に来たら名物の焼鯖そうめんと焼鯖寿司 翼果楼でお千代膳 赤こんにゃくの田楽 ながは豆 白和えのセット堪能しました。

翼果楼
0749-63-3663
滋賀県長浜市元浜町7-8 ...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

何度目かの訪問、赤星が飲めるのが個人的には最高です。
ひとまず赤星を飲んで待っていると比較的すぐに鯖街道(写真2枚目)が配膳されました。
どの料理も美味しいですが、個人的には炙りサバ寿司はマストで...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/11방문1번째

人気な焼鯖そうめん

長浜な城下町なのか賑やかな商店街通りの一角に古民家というか老舗な店で昔の宿な感じの店で雰囲気は抜群だ
結構満席で少し待つようである
二階の席に通されて畳の座敷の大きなテーブルに一人で座った
ここ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

3.3

1명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료4.0
2023/10방문3번째

奥さんも満足です 焼鯖寿司

私は3回目のご訪問ですが、奥様が以前から食したい
と言っておりましたので、日帰りツアーで8:00出発。
名神高速道路⇒北陸自動車道⇒長浜⇒黒壁スクエア
開店10:30まで40分程お時間があります...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

焼き鯖そうめん

焼き鯖そうめん:
「焼き鯖そうめん」は、四季の美しさと和の粋を一皿に詰め込んだ贅沢な料理でした。まず、繊細で透明感あふれるそうめんが器に美しく盛りつけられ、その上に焼き鯖の薄切りが丁寧に配されていま...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

3.6

1명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
2023/10방문1번째

長浜名物 焼鯖素麺 甘じょっぱさが美味!

念願の焼鯖素麺。イメージは冷たいそー麺でしたがあったかい麺で、甘じょっぱい醤油につけてあります。そして鯖は焼いた後に何日間かつけてるかのような味のしみ具合。もともとは田植えの時にさっと食べれるものとし...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

長浜に住む知人から紹介してもらい訪問。
前日、飲み過ぎで体調が悪めだったので
名物、鯖そうめんを注文。
量が思ったより少なかったが、甘辛く煮た鯖が美味しかった。
体調が良ければ、量が物足らない...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

鯖そうめんと焼き鯖寿司のセットを頂きました。
鯖そうめんは初めて食べましたが、鯖が柔らかく煮込まれていてとても食べやすかったです。
そして、焼き鯖寿司。こちらがとても美味しかったです。
お店の雰...

더 보기

5.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

連れが食べたいと言うので行きました。私は家で炊いた煮魚の煮汁の素麺を想像していたのですが、甘くなくさっぱりした奥深い味でいくらでも食べれそうでした。魚の身が腹側と尻尾側の器が有りましたが、連れに腹側私...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

ちょっと時間遅めの14時過ぎに着いたので、少し並んでわりと早く席につけました。とっても珍しい素麺の食べ方で面白く、思ったよりもずっと美味しかったです。甘く煮た鯖と少し味と色のついた素麺がバランスよくマ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/10방문1번째

鯖そうめん

店内は5つほどしかテーブルありません。

この地域の郷土料理らしい『鯖そうめん』を注文。
そうめん自体にしっかり味がついていて、鯖と合う!
山椒と柚七味をかけて。

さっぱり美味しくいただ...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

初めて食べた郷土料理

滋賀観光で寄りました。駐車場はあったのかなぁ。よくわからなくて近くのコインパーキングに停めました。

お昼の11時前に着いてすでに数組待ち。そして私達が帰る頃には結構な行列ができていました。でもと...

더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

全てまる

北琵琶湖ひとり旅、焼き鯖ソーメンをやっているお店は沢山あるのですが、雰囲気が良さそうなのでここにしました。混むかなと思い10分前で1番のり。入り口は正面ではなく、右の路地を入った側です。お千代膳の焼き...

더 보기

사진 더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

長浜名物の鯖素麺

鯖素麺が名物の翼果楼さんへ。
お店は古民家風。
平日の13時過ぎでも、お客さんは結構居ました。
シンプルに鯖素麺のみをオーダー。
作り置きしてあるみたいで、すぐに供されました。
思ってた通り...

더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문1번째

鯖そうめん、を食たかったので行列覚悟で行ってみました。
約15分並んで入れました。
鯖そうめんは、何軒かお店があるようですが翼果楼が一番美味しいと聞いてたので。
初めて食べましたが、醤油ベースで...

더 보기

사진 더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yo karou(Yo karou)
장르 향토 요리、면류

0749-63-3663

예약 가능 여부

예약 불가

주소

滋賀県長浜市元浜町7-8

교통수단

JR琵琶湖線長浜駅から徒歩約5分

나가하마 역에서 275 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
  • 売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    月曜日 祭日の場合は営業。翌日休み

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

70 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

周辺の有料駐車場を利用することになる

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능