Tabelog에 대해서FAQ

Yo karou

(翼果楼)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 827

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

翼果楼 in 長浜

滋賀県の長浜にあるお店
.
【鯖街道 焼鯖寿司付】:2000円
【湖濵の酒粕チーズケーキ】:500円
.
京都・滋賀旅行で伺ったお店
琵琶湖の湖畔ドライブの中継...

더 보기

사진 더 보기

3.7

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

【焼鯖寿司もイケる】

長浜の人気店の看板メニュー『焼鯖そうめん』を食べに。

焼鯖がホロホロとほぐれる食感が良い。
それ以上に焼鯖寿司もレベルが高いと思いました。

呉服商の建物をリノベというより再利用し、長浜...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/06방문1번째

この味はドンピシャ

長浜名物鯖そうめん
魚を甘めに煮付けて汁をそうめんに吸わせている
この味好みなんだよな
他の魚でもいい、メバルとかイサキとか

ただ一点、
個人的わがままで申し訳ないんだが、
そうめんが...

더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

ご当地『鯖そうめん』!!

滋賀県 長浜市にある「鯖そうめん」で有名なお店。
ゴールデンウィークのど真ん中(子どもの日)、午後1時頃にお店に到着。
前に20人ほど並んでいて、40分ほど並んで入りました。
(食事が終わって出...

더 보기

사진 더 보기

4.1

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

ノスタルジックな空間でいただく郷土料理

この日は新しい車を納車後初めてのプチ遠出
食べ友さんにお付き合いいただき
滋賀県までドライブ!
初滋賀県投稿のランチとして選んだのは
こちら「翼果楼(よかろう)」さん!
以前滋賀県に別の食べ...

더 보기

사진 더 보기

4.3

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료3.0
2023/05방문1번째

長浜の郷土料理

滋賀県長浜市、黒壁スクエアで長浜の郷土料理^_^
古民家を改装したお店で、とっても落ち着く雰囲気!
並んでいても回転の良さにびっくり!!

お千代膳 焼鯖寿司付き
焼鯖そうめん、焼鯖寿司、...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

さば素麺がとてもおいしいです。行列ができており、20分くらい待ちました。店内はレトロな雰囲気があり、靴をぬいで小上がりに案内されます。さば素麺以外にも、焼き鯖寿司もおいしいので、ぜひお試しください。雰...

더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/05방문1번째

名物「焼鯖そうめん」

連休中に行く当てもなくBMしていた焼鯖そうめんを食べに滋賀県長浜に行ってきました。
昼過ぎの13時30分にお店に到着すると、長蛇の列になっていました。テレビで見てBMした「焼鯖そうめん」の人気に驚き...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/05방문1번째

鯖と素麺??、でも美味しいんです。

鯖素麺をたべに長浜訪問です。
あたりはたくさんの修学旅行生と観光客で公営駐車場も満車の順番待ち!12時前、お店の前には既に20人の行列!30分と少しならんで入店。鯖素麺と焼き鯖寿司を注文、じっくり煮...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.5
  • 분위기4.2
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2023/04방문1번째

海なし県の郷土料理『焼鯖そうめん』

滋賀県長浜市元浜町にある『翼果楼』(よかろう)さんに
行って来ました!!

琵琶湖、、、
「なんだぁ!ただの水たまりじゃないか!?」ジジ風
、、、と初めて見た時はそー思いました(笑)
...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문2번째

蔵出しレビュー^_^素敵な虹を見て琵琶湖で虹を見たことを思い出しました

長浜です
2回目なのでスルーしてたけど
数日前に自宅の前で虹が出ました
竹生島に行こうと決めた去年も
湖畔で虹を見て
虹繋がり〜で思い出したので
蔵出しします

豊臣秀吉がお城大名にな...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

焼鯖そうめん

旅先であてもなく散策していると食欲そそる物凄く良い薫りがしたのでランチはこちらのお店へ。
もちろん行列で、自分達の後ろの方で売り切れとなりギリギリでした。 

焼鯖そうめん ¥990
焼鯖寿司...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2023/03방문1번째

名物 焼鯖そうめん

福井県小浜市産の串にさして焼いた浜焼き鯖
そうめん発祥の地三輪の高級ひね細麺の素麺
明治2年創業地元で愛される鍋庄商店の甘みと旨味のバランスが良い醤油
いくつものこだわりが積み重なった、心のこも...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2023/03방문1번째

鯖街道 焼鯖寿司付、焼鯖そうめん大盛り 長浜の郷土料理!

いつも閲覧頂き誠にありがとうございますm(_ _)m
良いと思いましたら【お店を保存】ボタンでブックマークして頂けると嬉しいですm(_ _)m

久しぶりの長浜!嫁が大好きな翼果楼(よかろう)さ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

鯖そうめんのためにかなり並びました

以前に訪問した時はお休みの日だったので食べることができませんでした。今回は営業日でした。かなりの行列でしたが、並んで食べることができました。鯖そうめんも、鯖寿司も両方ともさばが生臭いのでは無いかと心配...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

.
絶品❗️わざわざ行く価値アリ❤️‍
長浜名物『焼鯖そうめん』

長浜 (滋賀県)
【翼果楼】
@yokaro__sabasaba
………………………………………………

▫️焼...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기3.8
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2023/01방문1번째

さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 : 滋賀県長浜市 翼果楼 (よかろう)

カテゴリ:【近畿地方】三重県含む
最終日の探鳥を終え、後は東京に帰るだけです。
帰り道に長浜駅のあたりでランチすることにしました。

翼果楼(よかろう) 

この界隈は黒壁スクエアっていう...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

さばってそうめんになるんだ!そしてつゆはないんだ
水気ないタイプのそうめん(でも鯖の味がしっかり滲みている)にとろっとろのさば
こういう食べ方ありなのね、と勉強になりました
ご飯のおかずとして食...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

湖北地方の農家で生まれた家庭料理

閉塞成冬、空を塞ぐように灰色の雲が広がり、冬の寒さの訪れを感じる長浜。今日のお昼は、湖北地方の農家で生まれた家庭料理として今に受け継がれる「焼鯖そうめん」をこちらで頂く。

古民家の暖簾を潜り、座...

더 보기

사진 더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/12방문1번째

鯖そうめんと焼き鯖寿司のセットをランチで頂きました。
鯖そうめんはお出汁少なめでしたが、そうめんにしっかり味がついていました。
鯖は甘辛く柔らかく煮てあって、予想以上にそうめんと合っていて、美味し...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Yo karou(Yo karou)
장르 향토 요리、면류

0749-63-3663

예약 가능 여부

예약 불가

주소

滋賀県長浜市元浜町7-8

교통수단

JR琵琶湖線長浜駅から徒歩約5分

나가하마 역에서 275 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
    • 10:30 - 15:00
  • 売り切れ次第終了

    ■ 定休日
    月曜日 祭日の場合は営業。翌日休み

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

70 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

周辺の有料駐車場を利用することになる

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능