리뷰 목록 : Teien Saryou Minami

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Teien Saryou Minami

(庭園茶寮 みな美)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 237

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.2

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.9
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

松茸御膳いただきました

2016年8月7日訪問

今日は四季御膳3500円の食事です。
お昼なんで、ノンアルコールビールで乾杯しました。
好き嫌いの多い私には苦手なものも多かったけど、旦那ヒャンに食べてもらいました。...

더 보기

사진 더 보기

4.2

1명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

間違いのない美味しさ

島根旅行中に伺った素晴らしいお店がこちら。(すっかりアップするのを忘れてました。)
創業120年の老舗旅館「皆美グループ」のお店とのことです。
7月のことでちょっと時間が経ってしまったので、写真メ...

더 보기

3.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/07방문1번째

センスが問われる鯛めし

去年の夏、資格試験の合格祈願で日御碕神社に参拝し、無事合格。
その御礼参りのため、今年も夏に参拝を計画。
なんで夏にしてしもたんかな…暑い…。
せっかく行くからには、なんだか松江っぽいものが食べ...

더 보기

3.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

松平不昧公好み、家伝「鯛めし」を味わう♪

松江の老舗旅館皆美館1Fにある『庭園茶寮みな美』さんにて、出雲松江藩 第7代藩主 松平治郷(不昧公)ゆかりの「家伝 鯛めし」をいただきました。

尾道や瀬戸内海周辺で「鯛めし」といえば、お米の上に...

더 보기

사진 더 보기

3.9

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2016/05방문1번째

高級店の鯛めし

宍道湖温泉 皆美旅館の中にある、お食事処
予約してあったので、フロントからスムーズに入店出来た。
丁寧な対応で着席
和服の女性の店員さんが4人、ブラックスーツの男性が3人配置
目的はリーズナ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2016/04방문1번째

庭の眺めも料理の一部だと思うのですが…

休日を利用して妻と2人で久しぶりに松江のみな美でお昼をいただきました。予約も何もせずに行ったので、満席で30分待ちといわれ、ロビーで待つことにしました。予約をせずに来られるお客さんは意外に多く、僕らの...

더 보기

사진 더 보기

2.9

JPY 8,000~JPY 9,9991명
  • 요리・맛2.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비2.7
  • 술・음료2.7
2016/01방문1번째

久し振りのみな美でした。

 主人はみな美が大好きで、この日「優待券」なるものが手元にあったのでお邪魔させて頂きました。
以前行った時も、コースで全然量が足りずに近所のお好み焼きを〆に食べて帰りました。
それから足が遠のいて...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스5.0
  • 분위기5.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료3.5
2015/10방문1번째

神在月の出雲にて至上の昼飯!

朝一便で8時に米子空港に着き、CMでも話題になった「ベタ踏み坂」に行ってみる。
遠景でみると、まるで天まで駆け上るような陸橋で、なるほどベタ踏みだ。。
だが、上り始めてしまえば、どうという事もない...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

宍道湖半にて鯛めしを、「みな美」

お昼を過ぎた時に松江で食事をということで伺ったのがこちら。
以前伺ったふじな亭と同じ系列店ですね。

今回は、「福」(2200円)のコースをお願いしました。

庭園と宍道湖を眺めて待つこと数...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

雰囲気のあるお店で伝統ごはん

自転車で出雲から回ってきて、雨に降られながらあらかじめ目をつけておいたこちらへ
石畳の商店街から入るととても綺麗な建物です
場所柄自転車で来るような客もいないようで自転車置き場はないwですが
案...

더 보기

3.6

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

割烹旅館のランチ

 島根旅行4泊5日の5日目のランチとして伺いました。店内は落ち着いた雰囲気で日本庭園と宍道湖が見える席に案内されました。鯛めしが有名ということなので、平日限定の鯛めしと鯛めし御膳「福」を注文。鯛めしと...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스1.5
  • 분위기3.8
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

宍道湖に行ったら鯛めしを・・・

宍道湖に行ったら友達からぜひ鯛めしを食べてほしいということでこちらのお店へ☆
赤ちゃんがいるので個室を予約☆
旅館にもなっているので出迎えてくれて素晴らしいですね☆

福2100円 (鯛めし一...

더 보기

사진 더 보기

3.9

JPY 20,000~JPY 29,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6

3.9

1명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료3.6
2014/10방문1번째

いにしえの鯛めし、ごちそうさまぁ~

2014.10.03~04. 宿泊・夕食・朝食

こちらの旅館は島根県の山陰本線松江駅北口から
タクシーに乗って北西に走り6分ほど、松江京店
商店街にある老舗の温泉旅館で創業から120年
ほ...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료4.0
2014/07방문1번째

松江の鯛めし♪( ´θ`)ノ

松江城のてっぺんまで登り〜
日御碕同様、膝が笑ってます(^^;;

出雲とちがって、松江は魚貝類豊富のようですね〜

せっかくなんで、有名どころのこちらに!

お造り、煮魚、天ぷらも付い...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/07방문1번째

名物の鯛めし

情報誌や食べログをみて来店しました。

お店は宿泊施設でもあり、たいへん立派なお店です。

また、お店のかたのサービスや心遣いもたいへんすばらしいです。

名物の鯛めしをいただくことにしま...

더 보기

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2014/02방문1번째

2014年2月22日訪問。前日に夜行バスで出雲入り。此の日は午前中は松江シティホテル 別館でゆっくりと温泉に浸かり、午後から松江城下のお掘り巡りをしようと。その前に腹ごしらえで乗船場まで歩いている途中...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.6
  • 분위기3.9
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

松葉蟹づくしの夕食と朝食の鯛飯が有名な松江の老舗旅館。

みな美は松江市内にある老舗旅館。松江にある出雲縁結び空港(すごい名前!)から市内連絡バスに乗り、松江しんじ湖温泉駅で下車。松江しんじこ温泉駅は松江と出雲を結ぶ私鉄一畑電鉄の松江市内の始発駅です。松江し...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

松江名物鯛飯をいただく!

二泊三日の、米子松江出雲の旅。

1日目のランチは、こちらでいただくって決めてました。
米子空港に着いてから水木ロードを散策し、足立美術館へ。
その後、こちらに着いたので1時近かったと思います...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

鯛飯

 鯛飯を食べに松江に、、というわけではないのだが、せっかく来たので鯛飯。皆美館という高級旅館の中にあるみな美でランチ。旅館の入口から高級感漂い、中に入って席についてからもとにかく丁寧な接客、場違い感一...

더 보기

3.9

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2013/11방문1번째

ご城下を代表する庭園茶寮みな美

松江を代表する老舗といえば皆美館の名が上がるかと思いますが
今回は宿泊ではなく、ランチで伺いました。
こちらは過去にも何度か訪れていますが、相変わらず気持ちの良い接客です。

今回は事前に予約...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Teien Saryou Minami(Teien Saryou Minami)
장르 일본 요리、향토 요리
예약・문의하기

0852-21-5131

예약 가능 여부

예약 가능

주소

島根県松江市末次本町14 皆美館 1F

교통수단

마쓰에 신지코 온천역에서 도보 약 15분

마쓰에신지호수 온천 역에서 818 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • 공휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 21:00

      (L.O. 20:00)

  • ■ 営業時間
    お席のご希望・ご指定は承ることができませんので、予めご了承ください。

    ■ 定休日
    毎週火曜日(祝祭日の場合は営業します)
예산

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 좌석의 희망・지정은 받을 수 없기 때문에, 미리 양해 바랍니다.)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑

홈페이지

http://www.minami-g.co.jp/minamikan/

가게 홍보

가전 요리 「도미메시」나 제철의 회석을 만끽. 신도호와 호반을 바라보며 소중한 한때를 보낸다.

창업 당시부터 계승되는 모두 미가덴의 「도미메시」나 「장어의 샤쿠모도키」를 비롯해 제철 식재료를 사용한 계절 요리를 준비. 당일치기의 점심・저녁 식사나 연회에도 이용하실 수 있습니다.