久々のチャバタヽ(*´ェ`*)ノ : Homumeido Merushi

Homumeido Merushi

(ホームメイド メルシー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

~JPY 9991명
2020/08방문6번째

3.8

~JPY 9991명

久々のチャバタヽ(*´ェ`*)ノ

用事あって
有給いただきましたm(_ _)m

仕事じゃないけど松江ですm(_ _)m

お昼ご飯、今日はここへ!
って中々思い付かなかったけど
久々平日休みなので平日しかしてないとこ…!
おぁ!メルシーさんやってるかな?と伺うのでした。
やってて善かった…!!(ノ゚ー゚)ノ

感染症対策もあって入店制限有り。でなくてもコンパクトなお店ですもんね。

先客さん、待っている間
外で待つ、待ってたお陰で今まで気づかなかった景色とか発見出来ました。←暑いけど(*_*)

さて外から店内見えたとき、
以前チャバタが並んでいた棚には別のパンが並んでいてチャバタが見えない!!不安になりつつ入店したらチャバタはカウンターへ移動しておりました!
(*´ェ`*)ホッ

※買う前に入口のアルコール消毒薬にて手指消毒必須

お目当てのチーズ&クミンのチャバタをば。

グリュイエールもあったけど今回はパス、その代わり
小さめのプレッツェルがありましたのでこちらをば!

お支払は現金だけでなく
QR、バーコード決算も出来るようになってます!

*チャバタ チーズ&クミン¥252
*プレッツェル¥180

袋は有料かな?
袋の有無を聞かれたので
マイバッグをお渡しして入れてもらいましたヽ( ・∀・)ノ
あと何故かマイバッグ、良いですねってお褒めいただきました(*´艸`)ウレシス


さて
お気に入りの眺めの良い海のとこにて
久々チャバタ!

チーズの風味、しっとりしたクラム、美味しい!
クミンももちろん入っているけど
以前食べたときより風味弱く感じました(・・;)?
外気温37℃の炎天下で食べたって影響あるのかな‥?

いや、少しクミンの量も少ないですね。目視ですが(´σ `)

でもやはりここのチャバタは、美味しい…!

久々に食べたくなるわけですm(_ _)m

※プレッツェルは後日ですがいただきました↓
※本当は冷凍せず、すぐ頂くのがベストだとは思いますが味わう時間、心の余裕などの理由から(人´д`)
冷凍保存して
朝run後朝食でいただきました。
少し温めて、細い部分はカリッカリで良い歯応え!
ふっくらした見た目のとこは固すぎず良い弾力があります。噛むほど味わい深く感じます。ほんのりの塩っけと噛むとやってくる微かな甘さ。
美味しかったです!

そういえば、テイクアウト時、バターも付けれるそうで。有料ですが
輪っかの部分に入る大きさのバター。

確かに淡白な味わいなのでバターも合いそうです。

久々にいただけて善かったです(о´∀`о)


  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi - チャバタ チーズ&クミン

    チャバタ チーズ&クミン

  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi - プレッツェル

    プレッツェル

2019/05방문5번째

3.5

~JPY 9991명

食べ納め( ;∀;)

2019/06~定休日が土日、しかも営業時間も短縮されると言う悲しい事実( ノД`)…

これからは有休、昼休みを駆使せねば
行けなさそうなので
走って←え
行ってきました。

開店10時前に到着しましたが
すでにお一人、お待ちでした。

開店して、そのお客さんの次に店内へ!

外せないクミン&チーズのチャバタ。
そして、タイミング的に外れる時がある
ゴルゴンノアも!

ここへ来る前、まさかの出費があったので
やや手持ちが足りず、お取り置きお願いしたら
正午くらいなら焼きたてがあるとのことでそれをば!

ヽ(*´ェ`*)ノ
今度は車で来ました(●´艸`)

お取り置きのゴルゴンノアを。
あっと
グリュイエールもあったけど、何故か買わなかった←

何故、定休日を変更されたか
失礼ながらちょいと伺ってみましたが
色々ご事情があるようです。

今回は少し頂いて、残りは密封冷凍保存。

香りも豊かで
落ち着く美味しさ。

大事にいただきたいですm(._.)m

  • Homumeido Merushi - クミン&チーズのチャバタ

    クミン&チーズのチャバタ

  • Homumeido Merushi - ゴルゴンノア

    ゴルゴンノア

  • Homumeido Merushi -
2017/10방문4번째

3.8

~JPY 9991명

Newface発見(*゚▽゚*)

2017*10*14

美味しいものって時間が経って
また食べたいって思えるものなんだなぁ(´ι_` )って思いました(※´艸`)

3ヶ月ぶりくらいです。

久々に訪れたらやはり先客さんが!

お目当てのクミンとチーズのチャバタあるかなあ〰️っと少しドキドキしつつ入店すると、残ってました!11:30くらいに着いたので他のパンも沢山ありましたヽ(*´ェ`*)ノ

チャバタともう一個、と思い
ゴルゴンノアにしようか?と思ってカウンター見ると、「グリエール」とやらがありました!
数ヵ月の間に新メニューが?
チーズ系のパンは好きなので今回はこっちをば~(*´-`)
ゴルゴンノアよりお高めです(-言-)

とても良い香りでお楽しみ感アップです( *`艸´)

所要をば終えてお昼は14:00、やっとです。

*クミンとチーズのチャバタ¥252
間違いない美味しさヽ(*´ェ`*)ノ
風味も味、食感も抜群で幸せをくれます(*´艸`)
毎回の如く、これは外せんです。

*グリエール(ハーフ)¥420
新しいやつですか?って聞いたら、そうです~と。
私にとっては新しいやつだけど、3ヶ月の間にお店にとっては、新しいやつではなかったかも?

ゴルゴンゾーラに近いような、ややクセのあるチーズなんですね?グリエールチーズ。しっかり生地に練り込まれていて贅沢感あります。クラムもしっとり。

ハーフでもそこそこな大きさ。
半分は明日以降にとって置こう!と思ったけど、どっちも完食(*´ェ`*)ポッ

チーズ系のパンばっかにしてしまったけど
使われているチーズのタイプが違うので双方の良さを楽しめました。

また、グリエールをば食べて、思った。使うチーズを使い分けるって大事だなぁ…φ(・_・”)メモメモと。
クミンとチーズのチャバタに主張が強めのチーズ(ゴルゴンゾーラとかグリエールチーズetc.)はクミンが生きなくなるな?とか。チャバタに使われているチーズはよくわかんないですが、食べやすいチーズなのでクミンの良さも引き立つ気がするのです(*´-`)

久々にゆっくりできるお休みに
美味しく、大事にいただけて良かったです(*´-`)

ps*そう言えば、タルト、ベイクドチーズケーキも1/4pieceバージョンもあることに気がつきました。
前からあったかもですが、ホールが高めなので、お求め易い感じがしました。←¥280くらい?


  • Homumeido Merushi - チーズ系のパン~¥672~(*´-`)

    チーズ系のパン~¥672~(*´-`)

  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi - グリエールのハーフ~横~

    グリエールのハーフ~横~

  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi - グリエールのハーフ¥420

    グリエールのハーフ¥420

2017/06방문3번째

3.8

~JPY 9991명

安定的美味しさ(о´∀`о)

2017*06*10

久々にチャバタをば頂きたくやって来ました。
所要が終わったのが13時半で14時頃に訪問です(・・;)

お昼回ってしまったんで
チャバタ残っているか不安でしたが
お決まりのクミンとチーズのがございました…!
期間限定のトマト&オリーブは完売。
今回はクミンとチーズ、三種豆のチャバタをばとりあえず…。他の定番も数が少なかったり置いてなかったり。
どうやら現在焼いている最中らしい。
ちょうどフォカッチャとクランベリーコッペが焼き上がり、ついでに、「ゴルゴンノアありますか~」って聞いてみた。
あと少しで焼き上がるが
焼き立てはハーフに出来んってことで今回は断念…(´・c_・`)
折角なので焼き立てのクランベリーコッペも追加(*´艸`)

3点で¥644(*´-`)
☆クミンとチーズのチャバタ¥252
ふっくら焼き上がって
中はしっとりもちりとしていて
クミンの風味が広がります。
至福ですね(*´艸`)
チーズとクミンの組み合わせは最高です。

☆3種豆のチャバタ¥252
こちらも生地は水分があるのでしっとり。
豆もごろっとしっかり入っています。
一年は経つかな?柑橘系のピール入りになったので
爽やか&柑橘のほんのり苦味もあり
甘い系のパンより深みが増した感じです。
前のも、ノーマルで好きでしたけどね(*´-`)

☆クランベリーコッペ¥140
焼き立てだから一層パンの風味が強くて
美味しい!生地もパリっとしています。
小麦の風味が鼻から抜ける感じも?
焼き立てがいただけて有難や~(о´∀`о)ノシ

今度はゴルゴンノア食べたいですね(*´-`)

  • Homumeido Merushi - 3点で¥644

    3点で¥644

  • Homumeido Merushi - クランベリーコッペ¥140

    クランベリーコッペ¥140

  • Homumeido Merushi - 3種豆のチャバタ~柑橘系のピール入り~¥252

    3種豆のチャバタ~柑橘系のピール入り~¥252

  • Homumeido Merushi - クミンとチーズのチャバタ¥252

    クミンとチーズのチャバタ¥252

2017/03방문2번째

3.8

~JPY 9991명

心に安らぎをばσ(*・∀・)

2017*03*12

試験が終わったら(結果は兎も角)
絶対メルシーさんのパンを食べよう!と心に決めておりました(*´艸`)

歯の矯正の装置も外れて、
これまで恐れてたピーナッツフランスと私のNo.1クミンとチーズのチャバタ!

大体12時過ぎに到着したら、先客、そして次々とお買い求めになられる方々…!
もうちょっと遅かったら危うかったかも?

ピーナッツフランスの籠見たら…ない!
しかし、その場でお作りしますの札。隣の籠のバゲットをとって渡したら作ってくれました(о´∀`о)***

迷うことなくクミンとチーズのチャバタをとり、他にも買おうかなぁと思ったけど
今回は欲張らずら。

先にお会計済ませて端っこで待っていると出来立てのピーナッツフランスを下さいまして、今回はおいとまです!

*ピーナッツフランス¥162(税込)
カリッカリッのバゲットに粒入りピーナッツクリームが本当に美味しい逸品。バゲットの焦げた部分の苦味、ピーナッツクリームの香ばしいこと(*´-`)
やっぱりハードなので、歯は大事です(人´∀`)

*チャバタ(クミンとチーズ)¥252(税込)
本当にいつ食べても飽きません。しっとりみずみずしい生地、クミンの香り、旨味を加えるチーズ。
好きだなぁ(*´艸`)←

メルシーさんのパンは、いつも心を満たしてくれます(*´-`)

今回もご馳走様でしたm(._.)mm(._.)mm(._.)m

たまには他のも食べてみようかな。もちろんクミンのチーズは外せないけど(∝´艸`)


  • Homumeido Merushi - 粒入りピーナッツクリーム

    粒入りピーナッツクリーム

  • Homumeido Merushi - チャバタ(クミンとチーズ)¥252(税込)

    チャバタ(クミンとチーズ)¥252(税込)

  • Homumeido Merushi - ピーナッツフランス¥162(税込)

    ピーナッツフランス¥162(税込)

2017/01방문1번째

3.8

気づけばリピーター(*´-`)

2017*01*14今年firstメルシー(о´∀`о)
大寒波でたどり着くまで飛ばされるかと言う思いもしましたが、
なんとか到着!ちゃんとOPENの看板。

今日はご主人がいらっしゃいました!今年も美味しいチャバタ、よろですm(。_。)m

私にとってとエース、チーズ&クミンのチャバタ!
あ、食べ納めにいただいたトマト&オリーブはもうすぐで終了らしい…。けど今回はゴルゴンノアが良いな!ってこどでこの2品…笑
エースはエースのまま、今年はカレーパンも食べてみたいと思ったり笑

風は強いしなんと言っても寒し!((((;゜Д゜)))
いつもなら宍道湖を眺めながらのんびりいただくのだけど
本日は帰って頂きましたm(._.)m

やっぱし、チーズ&クミンは裏切らない素晴らしいチャバタ!
ゴルゴンノアもクルミとゴルゴンゾーラの風味が良い仕事してますね(о´∀`о)

寒くて死にかけただけど、生き返らせてくれるパンでした。
そういえば、こんな寒いなかだけど、来店時、他のお客様も来られた。
美味しいパンが食べれるけん来るんですよね!
なんか嬉しいです笑自分のことじゃないのに。

ご馳走さまでしたm(._.)m~


2016*12*09◆2016年食べ納めの巻◆

有休を使って、今年の食べ納め(★´艸`)
久々の午前ピラティス(pono)のあとに
臨時休業でないことを祈りつつ向かいます)))))

Openって、やってましたので入りますと
時間もやや早め、平日ともあり、フルラインナップです…!
期間限定のような商品もありました!シュトーレンとかクリスマスっぽい!(´▽`*)ノシ

オリーブの試食もいただきましたm(._.)m~
塩味が効いてて、なんだろう独特な味(・〇・〃)Ф

今回は、次の3点~
私の定番★チャバタ(チーズ&クミン)、チャバタ(トマト&オリーブ)、ピーナッツフランス

以前、ご主人がオススメしてくれたピーナッツフランス。
固いと言われて、躊躇していたけど←歯の矯正中。現在継続中<(_ _*)>エイヤッと買いました(#´艸`)
(今日はご主人お休み?女性の方がやっておられました)

ゴルゴンノアにしようかと思いましたが、チャバタで食べたことないやつ、トマト&オリーブかあったのでこちらを試してました。そんで、必ず買うチーズ&クミン!

今日は実家に戻って、ゆっくりメルシーさんのパンを堪能~(*´-`)

チーズ&クミンは、外れなくなんとも言えない美味しさ!
でも今日はチーズをより感じましたね?クミンシードもしっかり!チーズとクミンの風味がほんとに落ち着く(#´艸`)至福至福(о´∀`о)
生地も中は本当にしっとりです。チャバタだもんね。でもここのチャバタは、本当にチャバタ←笑
他のチャバタをたくさん食べ比べたわけでないけど、よそのチャバタはここまでしっとりみずみずくはないかな。かりっとした表面からは思えないしっとりさです。改めて…!
何度食べても美味しいです…!

トマト&オリーブは、平べったいタイプ。プレーンやハーブMixと同じですね~(*´-`)
中にトマトとスライスしたオリーブ(黒)が入ってます。何となく、ピザっぽいですね!
クリスピーな食感です。これも美味しい(*´-`)

ピーナッツフランスは、確かに固い…!
けど噛めば噛む程、美味しさ広がるパン~(*´-`)ピーナッツクリームが美味しいです。ピーナッツの味が濃く、芳ばしい!
矯正も無事だったし、美味しくいただきましたm(._.)m~

今年の食べ納め(*´ー`*)
来年は確か、1/7(土)~って書いてあったような?ちなみに今年は12/26?(少なくとも25まではopen)忘れてしまいましたが、ギリギリまでOpenだったような…。

今年も美味しくいただきましたm(._.)m

来年も美味しいパンをいただきに参りますので、宜しくお願い致します!

美味しくいただきましたm(._.)m~

2016*10*24
友人がお土産でくれました!
袋から見えたパンで、なんとなく、パン工房ミルク?って思ってたけど、宍道湖沿いのって。……!メルシーのことっ!?って聞いたら、そうそうって…!

嬉しいお土産がいっそう、有り難く有り難~(*´-`)く感じましたね(*´艸`)
お気に入りNo.1のパン屋さんだけんな

頂きました!パンは次の3点~(*´-`)
*あんぱん
*クランベリーコッペ
*チャバタ~三種豆~

*あんぱん
前から気になってたけど、後回しにしていたパン(*´-`)
トップに桜の花びら?塩漬けがトッピングされている。
中身はしっかり餡が!しかも豆がゴロゴロと粒が残っている、というよりは餡と豆。豆の食感も楽しめる!甘さもほっこりするような安心できる甘さ;-)甘すぎない。
パンはしっとりめ。このしっとりさが餡と豆に合いますな!
桜の花びらの塩漬けが餡の甘さをスッと引き立ててたり:-)

あんぱん、久しく食べてなかったけど
こんなに美味しいあんぱん食べれて感謝~(*´-`)

残り2つは冷凍←メルシーのパンはゆっくり食べたかった為、仕事OFF日用に!
*クランベリーコッペ
しっとりしていて、小麦がしっかりつまった生地が美味しい。クランベリーのほどよい酸味と甘さもd(*´ー`*)

チャバタ~三種豆~
1年ぶりです。
ゴロゴロと贅沢にお豆さんが入っています。
今回は冷凍していたので、ルイボスティーを霧吹きかけてtoast!
外はカリッと香ばしく、中はしっとりもちりと言う仕上がりに~(*´-`)

最近はクミンとチーズ(これ定番)、プレーン、ハーブ食べてたので改めて三種豆のチャバタの美味しさに感動したり(*´艸`)

美味しく頂きました!
やっぱりメルシーさんのパンは美味しかったのでしたm(._.)m

2016*09*22
こないだのリベンジで!久しく食べていなかったので、ちょうど食べたかった頃でした(*´艸`)

天気は雨だったせいか、あまりお客さんが多くない模様(´・c_・`)
ちゃんとOPENって看板出てる!
お気に入りのクミンとチーズのチャバタある!あと、ハーブMIXも!前から気になっていたので、大変嬉しい

あと、プレーンも買ってみました。
本日はゴルゴンノア、ステッキ、カレーパン、あんパンなどフル揃いでしたね!迷ったけど、チャバタでいきました(*´-`)
ご主人がチャバタのオススメの食べ方、教えてくださいました
プレーンやハーブMixは、やや薄めなので、半分にカットしてサンドイッチにしてもgoodらしい。あと、トーストすると香ばしさが増しますよ、とのこと
ほうほう、と今回はそのまんま食べたかったのでサンドイッチはまた今度(しばらくまた今度?)。勿論、そのままでも十分美味しいですよ、とも仰ってたし!

車内にて。
やっぱり、クミンとチーズのチャバタ、素晴らしいです。
ふっくらしていて絶妙なしっとり加減です。

ハーブMIXは平べったく、クミンとチーズのに比べてよりハードです。ちぎって食べるよりかじっていたが、良いかもです。ハーブの種類をきちんとチェックしてませんが、ローズマリーの香りが広がります。中は細かく刻まれたハーブ
が生地に練り込まれております。
これも風味が良くて美味しいです。

プレーンは帰ってトーストしてみました。
やはりパリッと感がまして香ばしい!シンプルな味もよいですね。

至福の一時でしたm(._.)mm(._.)m


再訪2016*05*22
今日のお昼は久々にミルズのベーグル食べに行こうと思ってミルズに行ったのですが、お店はあるけど看板やショーケースがありませんでした。改装工事?
よくわかりません。
固めのベーグルだったけど美味しかったので、やっていなかったのは残念(。´Д⊂)
さて、お腹すいてたしかといって何でも良いわけでなく美味しいもの食べたかったので、あれこれ考えましたが、間違いないメルシーさんに行こう!と決めて、図らずも再訪。
(私にとって)贅沢品なので、やや考えましたが、今日はパンをいただきたい気分だったので。
他にもいきたいお店はたくさんありますが、スケジュールもあるので行きたいお店はまた今度(●´艸`)

13時も過ぎてたので、お気に入りのチャバタがなかったら…!という、不安もありましたがメルシーさんに頭を向けます。

着いたら車が何台も停まっており、良い天気ということもあって宍道湖を望みながらメルシーさんのパンを楽しんどられる御一行が…。意味ないですが急ぎ足で店内へ。
良かった…!チャバタある!
お気に入りのクミンとチーズ。食べてみたかったミックスハーブはありませんでしたが、美味しかった3種豆がありました。

他にも定番のステッキやオリーブ、ゴルゴンノア、クランベリークッペ等も。

ピーナッツフランスも前から気になっていたためかなり迷いましたが、歯の矯正も気にしつつ、フランスパンなので、固いですよね?って聞いたら、そりゃフランスパンだからね。店長に言われて、やめときました(*´-`)つらい。

お気に入りのチャバタを2つ買って宍道湖の眺めと涼しい風を楽しみつつ頂きました。

やっぱり美味しいですね!見た目も変わらず、素敵!
水分が多いパンなので、見た目より中はしっとり
しています。クミンの香りが素敵でした。
3種豆は久々に食べました。甘い豆がたくさん入っていて生地のしっとりさとマッチしています。豆もやおめなので、食べやすいです。

私にとっては心豊かにしてくれるパンです。いくらでも食べられそうですが、大切に大切に頂きたい一品でもあります。
今後とも頂きに行きたいです(о´∀`о)
ほんにごちそうさまでしたm(._.)m


再訪2016*04*03
休日出勤続きで、本日は久々のOFF。今日はメルシーさんのゴルゴンノアとチャバタを食べる!と決めておりました。
ですので、電話予約をば。
ちゃんとありました!(*´-`)←10時ちょい過ぎに電話しました。
12時過ぎに取りに行きますと、何台か駐車場に停まっており、皆さんメルシーさんのパンの袋を持っておられました。しかも結構な品数を買っておられる様子。やはり人気なのですね…!
お店に入り、お目当てを受けとりました。今回はゴルゴンノアのハーフとクミンとチーズのチャバタです。
店頭にはチャバタの新しいやつ、ハーブMIXがありました。少なくとも4種くらいのハーブが入っているみたいで、買おうかと思いましたが、また今度のお楽しみにしておきます。
あたしにとって贅沢品なので…!

宍道湖を眺めながらいただきましたΨ(・⊆・#)

◇ゴルゴンノア(ハーフ)¥297税抜
ゴルゴンゾーラを食べたことないので、ゴルゴンノアにて、ゴルゴンゾーラってこんなチーズなんだ~と初めて知りました。しっかりゴルゴンゾーラが入っています。あとクルミ?ナッツも入っています。ゴルゴンゾーラの塩加減がパンとマッチしてます。パンも思ったよりやおく、水分けがあるので、しっとり感もあり、とても美味しかったです。外側はややカリカリなのも良いです。

◇クミンとチーズのチャバタ¥252
これはあたしのお気に入りのパンのひとつです。
メルシーさんのゴルゴンノアと別のお店で大好きな米粉パンにしようかと思ってもいましたが、(電話予約でチャバタも取り置き依頼したので、買うっちゃ買うんですが)やはり、クミンの香りで、やっぱり今日はこれだな!って思いましたね。米粉パンはまた今度のお楽しみに。

クミンの香りとチーズ風味のチャバタを食べると思わず笑顔に…(*´-`)
残り少なくなると悲しくなりますが、とても幸せになれるパンをいただけました。これは定期的にいただきたいですね(о´∀`о)

ごちそうさまでしたm(._.)m


2回目2015*10*23
1回目は3種豆のチャバタを食べましたが、美味しくって、また来ました。
チャバタは初めての食べましたが、松江で食べられるお店も珍しいと思います。
中の気泡があってハード系なのに、しっとり食べられます。小麦の風味も楽しめます。
お気に入りはクミン&チーズです。クミンの風味は強めですが、チーズもしっかり主張していてます。噛めば噛むほど味わい深くなります。

その他、オリーブも中にしっかり生のオリーブ?があって、カリっとしたパンと程良くやおいオリーブとの食感、味が面白いです。

他にも聞いたことないパンの名前もたくさんありましたが、丁寧に説明してあり、買う前の参考になります。
らっきょう入りのカレーパン、ゴルゴンノア(チーズが入っている)等、面白そうなパンがあったので食べに行きたいです!
ご馳走さまでしたm(._.)m

  • Homumeido Merushi - 寒い外

    寒い外

  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi - チャバタ(チーズ&クミン)、ゴルゴンゾーラ(ハーフ)

    チャバタ(チーズ&クミン)、ゴルゴンゾーラ(ハーフ)

  • Homumeido Merushi - 2016年食べ納め3点

    2016年食べ納め3点

  • Homumeido Merushi - ピーナッツフランス¥162

    ピーナッツフランス¥162

  • Homumeido Merushi - チャバタ(トマト&オリーブ)¥210

    チャバタ(トマト&オリーブ)¥210

  • Homumeido Merushi - チャバタ(チーズ&クミン)¥252

    チャバタ(チーズ&クミン)¥252

  • Homumeido Merushi - 何でな?PAYNATALさんのジャムがある

    何でな?PAYNATALさんのジャムがある

  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi - クランベリーコッペの断面

    クランベリーコッペの断面

  • Homumeido Merushi - 三種豆のチャバタの断面

    三種豆のチャバタの断面

  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi - 三種豆のチャバタ

    三種豆のチャバタ

  • Homumeido Merushi - クランベリーコッペ

    クランベリーコッペ

  • Homumeido Merushi - あんぱん~断面~

    あんぱん~断面~

  • Homumeido Merushi - あんぱん

    あんぱん

  • Homumeido Merushi - 嬉しいお土産

    嬉しいお土産

  • Homumeido Merushi - 横から

    横から

  • Homumeido Merushi - チャバタのハーブMIX¥147

    チャバタのハーブMIX¥147

  • Homumeido Merushi - チャバタのプレーン¥137

    チャバタのプレーン¥137

  • Homumeido Merushi - チャバタのクミンとチーズ¥252

    チャバタのクミンとチーズ¥252

  • Homumeido Merushi -
  • Homumeido Merushi - 3種豆のチャバタ断面

    3種豆のチャバタ断面

  • Homumeido Merushi - 3種豆のチャバタ¥252

    3種豆のチャバタ¥252

  • Homumeido Merushi - クミンとチーズのチャバタ断面

    クミンとチーズのチャバタ断面

  • Homumeido Merushi - クミンとチーズのチャバタ¥252

    クミンとチーズのチャバタ¥252

  • Homumeido Merushi - 宍道湖を眺めながら

    宍道湖を眺めながら

  • Homumeido Merushi - ゴルゴンノアハーフ¥297

    ゴルゴンノアハーフ¥297

  • Homumeido Merushi - クミンとチーズのチャバタとゴルゴンノア

    クミンとチーズのチャバタとゴルゴンノア

  • Homumeido Merushi - チャバタ(3種豆)

    チャバタ(3種豆)

  • Homumeido Merushi - チャバタ(クミン&チーズ)

    チャバタ(クミン&チーズ)

  • Homumeido Merushi - オリーブ、クッペ、カレンツ、チャバタ

    オリーブ、クッペ、カレンツ、チャバタ

  • Homumeido Merushi -

레스토랑 정보

세부

점포명
Homumeido Merushi
장르 빵、양과자
예약・문의하기

0852-36-7854

예약 가능 여부

예약 가능

事前予約ができるようです。お店に電話で聞いてみてください。

주소

島根県松江市西浜佐陀町894

교통수단

마츠에 잉글리쉬 가든앞 역에서 1,385 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 12:00 - 17:00
    • 12:00 - 17:00
    • 12:00 - 17:00
    • 12:00 - 17:00
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

お店に表示してある案内を参照してください。

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

경치가 아름답다

홈페이지

https://merci-homemade.com

비고

お店の駐車場は入口付近に数台分あります。 路上等に駐車する場合は駐車してはいけない場所があるようなので要確認。
お店に入るときは、お隣の家を通ると迷惑になりますので、立ち入らないように気をつけてください。
売り切れの場合や臨時休業がありますので、遠くからくる方は電話で確認してからがいいと思います。

夏季休業2023年
8月13日(日)~9月5日(火)まで夏季休業
9月6日(水)より再開だそうです。