Tabelog에 대해서FAQ

ハーフ&ハーフで2種類楽しめます。 : Sabai diiru

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sabai diiru

(サバーイ・ディール)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ハーフ&ハーフで2種類楽しめます。

静岡市内の蕎麦商組合加入の参加34店を全店制覇
すると商品が貰える「そばマップ2022」
(2022年4月1日~9月30日まで)
何故かタイ料理のこちらのお店
「サバーイ・ディール」さんが参加されて
います。しかもおススメは「グリーンカレー」⁉
所用で静岡街中へ行ったので訪問してみます。

お店は雑居ビルの2Fです。店内はテーブル席が
2人席、4人席、6人席で合わせて9卓。
然程広く無い店内にテーブルがギュッと
詰められた感じです。

注文したのは人気NO.1と書かれた「ハーフ&
ハーフ」990円。料理を2品選べます。
私は「グリーンカレー」と「米粉汁めん」
(クィティオ ナーム)
女房は「グラパオ」と「おかず」(サラダ
タイのさつま揚げ エビすり身の揚春まき)
を選びました。

「グリーンカレー」鶏肉にナスとピーマン、
コブミカンの葉(でいいのかな?)が入っています。
シャバシャバしたグリーンカレーはココナッツ
ミルクのコクと甘みの後に、ヒリヒリと辛味が
きます。結構辛いのですが、後を引きます。
お米は細長いタイ米で、グリーンカレーを良く
吸って、美味しいです。

「米粉汁めん」(クィティオ ナーム)は
豚肉とセロリ、お団子状の物は魚のすり身、
スープの下には青菜ともやしが隠れて
いました。ネギとパクチが散らしてありましたが、
少量だったので、それほど香らず。
穏やかですが出汁感あり、美味しいスープに
しなやかなコシがある米粉麺が良い感じです。
しかも量がありました。

「グラパオ」こちらは鶏ひき肉とナス、
ピーマンです。メニューには辛さマークが2個に
なっていますが、ピリ辛程度。オイスターソースが
効いた濃口の味付け。濃い味好きな私が、濃いなと
思ったのに、普段薄味が好みの女房がパクパク
食べて美味しいと。

「おかず」はサラダ、タイのさつま揚げ、
エビすり身の揚げ春まきです。花が添えられて、
砕いたナッツがトッピングされ、アジアンチック
な盛り付けです。エビすり身の春まきがサクッと
中はモッチリした食感で美味しいです。 

税込み990円で2種類。2人で注文してシェアすれば
4種類が楽しめます。私も美味しいなと思いましたが、
女房が思った以上に高評価。周りを見渡せば、女性に
人気のお店でした。ごちそうさまでした。

※「そばマップ2022」に参加の件ですが、ご主人の
お父さんがお蕎麦屋さんだったそうです。お蕎麦屋は
閉店されてしまったそうですが、組合員が減少傾向に
あるので、お店のジャンルは違いますが、そのまま
組合員として残ったそうです
(石ヶ谷 聖一色店 ご主人談)

  • Sabai diiru - グリーンカレー

    グリーンカレー

  • Sabai diiru - 米粉汁めん (クィティオ ナーム)

    米粉汁めん (クィティオ ナーム)

  • Sabai diiru - グラパオ

    グラパオ

  • Sabai diiru - 「おかず」(サラダ タイのさつま揚げ エビすり身の揚春まき)

    「おかず」(サラダ タイのさつま揚げ エビすり身の揚春まき)

  • Sabai diiru - 調味料

    調味料

  • Sabai diiru - メニュー

    メニュー

  • Sabai diiru - メニュー

    メニュー

  • Sabai diiru - 店内

    店内

  • Sabai diiru - 外観(2F)

    外観(2F)

  • Sabai diiru - 看板

    看板

레스토랑 정보

세부

점포명
Sabai diiru
장르 태국 요리
예약・문의하기

054-253-5778

예약 가능 여부

예약 가능

주소

静岡県静岡市葵区紺屋町6-13 松永ビル 2F

교통수단

JR静岡駅北出口徒歩5分
新静岡センター徒歩5分
静岡ICから車で10分

시즈오카 역에서 366 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    [平日] 11:30~14:00 17:00~22:30
    [日・祝] 11:00~14:00 17:00~22:00
    LO,ランチ30分前、ディナー1時間前

    【定休日】
    木曜日
예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

38 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

近隣に有料駐車場、コインパーキング多数あり

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.ac.auone-net.jp/~sabaai/

오픈일

1992.6.1

비고

他カード会社:UC、DC、SAISON、NICOS
土日祝日ランチタイム禁煙