黒はんぺんフライこそが我らのソウルフード! : Shokusai Iwao

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2018/03방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

黒はんぺんフライこそが我らのソウルフード!

 この日は珍しく静岡に一泊の出張で、下請けメーカーの営業君が、そうゆうことなら一緒に飲みましょうとお付き合い頂きました。
両替町通りの1本南側の路地で、飲食店の入った雑居ビルの1階です。
大きな暖簾を潜って店内に入ると、奥へカウンター席が伸びていて、その奥にはテーブル席もあるようです。
中規模の居酒屋で、入ってすぐ右手に3角形のちょっと変った小上がりがあって、そちらに陣取りました。
19時くらいでしたが、結構流行っているようでほぼ満席の盛況ぶりです。
 
 先ずは生ビールと緑茶ハイで乾杯して今宵のもスタートです。
折角、静岡まで来たんですからやはり緑茶ハイですね・・・・いつもだけどね。
それでもやはり、いつもより美味しく感じるのはやっぱりお茶のちがいでしょうか!
 ツマミはやはり駿河湾産の地魚が良いよなぁ、メニューを見ると太刀魚の昆布締め、塩焼き等あったので頼んでみましたが、残念ながら本日は入荷が無いとのこと。
まあその日の漁の具合ですから仕方ありませんねぇ、取り敢えず刺し盛りはお願いして、あとは懐かしい黒はんぺんフライ、桜エビのかき揚げを頼み、肉好きの営業君が牛刺しを追加しました。

 最初に来たのは黒はんぺんフライで、これは鰯のつみれを薄く伸ばしたようなものをフライにしてますが、静岡ではこの鰯のつみれを伸ばしたような奴を『はんぺん』と言います。
焼いて生姜醤油をかけたり、おでんの具にしたり、それからこのフライですね。
このフライは小学校時代の学校給食にも頻繁に登場し、我々静岡県民のソウルフードと言っても過言ではありません。
これが一皿に5枚も乗っていて、ソースをぶっ掛けて頂きますが、ちょっと生臭っぽい鰯の味が懐かしいです。
 刺し盛りは鉢マグロ、鰹、生シラス、生タコ、カンパチ、鯵、サザエ等で、特に生シラスがタップリ盛られています。
最近は東京でも生シラスを出す店は増えましたが、やはりこれ程新鮮なのはなかなかお目には掛かれませんねぇ。
生シラスは時間が経つとどんどん溶けてとゆうか水分が抜けていってしまい苦味もでて美味しくなくなりますが、これは多分今日の朝、港に揚がった物でしょう、身が確りしていて苦味もなく美味いです。
鮪や鰹は焼津港が有名ではありますが、焼津は遠洋漁業の基地なので地魚とゆう事ではありません。
それに良い物は築地に行っちゃいますからねぇ。
 桜エビのかき揚げは、これが驚くほどでかくて、直径30cmくらいありそうなかき揚げで、厚みも結構ありながら揚がり具合もサクサクで凄いボリュームです。
具は玉葱が主体で、これは残念ながら桜エビの含量がかなり少ない感じです。
僅かに風味が漂う程度で、折角静岡まで来て桜エビのかき揚げを頼むんですから、こんなに大きくしなくても良いのでもっと桜エビの濃いのを食いたいですねぇ。
案の定、このかき揚げは食い切れず残してしまいました。
 牛刺しは、冷凍したまま薄切りにして皿に並べて、おろし生姜とニンニクが付いてました。
解凍状態が余り良くなく、水っぽい感じで、脂のノリも悪く余り美味しさは感じませんでした。

 その間、静岡の地酒や焼酎をロックで頼んだり、最後は緑茶ハイで締めましたが、美味しく頂きました。
強いて言えばもう少し静岡色が強いともっと良かったんですが、まあ始めから期待しすぎかも知れませんね。
居酒屋としては充分及第点だと思いました!

레스토랑 정보

세부

점포명
Shokusai Iwao(Shokusai Iwao)
장르 일본 요리、이자카야、창작 요리
예약・문의하기

054-221-4561

예약 가능 여부

예약 가능

주소

静岡県静岡市葵区常磐町1-2-1 フレンド久喜ビル 1F

교통수단

ビッグエコーの隣のビル1F

신시즈오카 역에서 544 미터

영업시간
    • 17:00 - 02:00
    • 17:00 - 02:00
    • 17:00 - 02:00
    • 17:00 - 02:00
    • 17:00 - 02:00
    • 17:00 - 02:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 칵테일

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

お通し代300円