あれれれ、今日は残念。 : Teuchi Soba Konaya

Teuchi Soba Konaya

(手打蕎麦 こなや)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2020/06방문4번째

3.0

  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

あれれれ、今日は残念。

過ごしやすい土曜日のお昼、祖母と母と親子三代久々にお蕎麦を食べようということになり、迷わずこなやさんに車を走らせました。
ちょうどAM11:05頃到着、駐車場には先着が2台。土曜日にしては空いています。
店内に入ると、コロナウィルスで大変だということを忘れるような、変わらない空間。
入口は開けっ放しですが、エアコンが効いています。
わたしは迷わずあいもり。祖母は野菜天おろしそば、母はせいろに小さい天丼を注文しました。
夏ですね、麦茶とおしぼりが出されます。
厨房もマスクで、飲食業界がとても大変だなぁと感じます。
季節のみょうがそばもいいですね。
テーブルには藻塩と七味唐辛子があります。
お塩でお蕎麦を食べれるのは、わたしにはとても嬉しいです。
お蕎麦のお支度がきました。
お薬味・蕎麦猪口と蕎麦汁です。
わさびは多く、粗おそしのもの。葱もしっかり。大根おろしは水が切ってありますが、ほんの少し辛みがありました。

まずはわたしのせいろが来ました。
小さな星が散りきれいなのですが、艶やかさに欠けるような気がして、一口食べたところ、蕎麦の表面がとても乾いてしまって、すするのが難しい状態でした。
どうしたことでしょう。
香りもいつものこなやさんほどではなく残念でした。

食べ終わると田舎が来ました。
こちらは想像通り、裏切りません。強いコシと風味が僅か。わさびと塩でも美味しいし、蕎麦汁でもおいしくいただけます。

祖母の野菜天おろしは、ゴーヤやパプリカなど野菜がきれいに乗っていて、小食の祖母もしっかり食べていました。
母の小さい天丼も良かったです。

蕎麦湯は白濁濃厚、ただ少し塩気が以前より増していました。
相変わらず大好きなこなやさんですが、この度は少し残念な結果でした。

ごちそうさまでした。

2018/10방문3번째

3.2

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

秋そばを楽しみにしています。

新蕎麦前でしたが、静岡に用事があり、絶対に美味しいとわかるお蕎麦屋さんで食べたいと思い、
こなやさんに車を走らせました。
土曜日AM11:45到着。混んでいるかと思いきや、
先客はおりましたがすんなり入店できました。
カウンター席でおしぼりと温かいお茶でメニューを拝見しました。
季節のお蕎麦も美味しそうですが、わたしはいつものごとくあいもりを注文しました。
すぐにお支度が出されます。
冷えた蕎麦猪口・蕎麦汁・お薬味はわさびと葱と大根おろし。
わさびは爽やかさのあるもの。

まずはせいろからきました。
しっかり量もあり、水切りもしっかり。
星はうっすらですが多数で、しなやかさが見て取れます。
そのままいただくと、香りは僅かながらもコシがありやはり美味しい。

汁は安定の甘みもある誰からも愛される汁です。

食べ終わる頃に田舎が来ました。
太くコシが強く、食べごたえのある田舎も美味しいです。
¥1000(税抜き)でこれだけ食べられるのはCPがいいと思います。

蕎麦湯はにごりのあるさらっとした熱々の蕎麦湯です。
帰り際に『新蕎麦を楽しみにしています』と言うと、喜んでおられました。
カウンター内からもいつも『ありがとうございます。』というお客様への声がちゃんとあり、
気持ちよく美味しいお蕎麦を食べられるお店です。

ごちそうさまでした。
新蕎麦が楽しみです。

2017/03방문2번째

4.0

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

やっぱり美味しい♪

久々に大好きな手打蕎麦 こなやさんへ伺いました。
AM11:10到着。
平日なので一番乗りでした。
『お好きな席にどうぞ』と言われて、
1番奥のテーブル席に座りました。

メニューを拝見していると、お茶とおしぼりが出されます。
ここは季節のメニューが豊富です。
わたしはいつもあいもりを頼むので、今回もあいもりをお願いしました。
続々と車が駐車場に入り始めてきます。

少しするとすぐに、お薬味とそばつゆと蕎麦猪口が来ました。

わさびはツンと辛味のあるわさび。
白ねぎもわさびもたっぷり。
大根おろしは水気を切ってあって、辛すぎないもの。
あとはテーブルにお塩があります。

まずはせいろからきました。
星が小さくもきれいに散り、切り揃えられたお蕎麦はきれいなものです。

そのまま頂くと、お蕎麦の香りがふっと鼻に抜けます。
コシもしっかりあって美味しいです。

汁はかえしが甘めなのですが、くどくなくすっきりして優しい汁です。

食べ終わる頃に田舎がきました。
八兵衛の田舎と比較すると、少し細めですが、
十分な太さがあります。
星は小さく、せいろより少ないです。
食べるともちっとした強いコシに、心地よさを感じます。
これで¥1000は本当にコスパがいいと思います。

最後に蕎麦湯をいただきます。
白濁で、飲んでいくとトロトロになります。
少し器を揺らしながら蕎麦猪口に注いで飲むと美味しいです。

平日でもやはり混みますね。

ごちそうさまでした。

2014/10방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ここはみんな好きでしょう。

静岡市内で迷って、こちらに伺いました。
AM11:00ちょっと過ぎに入店。

木の温もりに包まれた店内。
メニューに目を通します。
迷わずあいもりを注文。
お茶とおしぼりで待ちます。

少ししてお支度。
薬味は美しく切られた白ねぎ。わさびは円やか系ではなく、香りとツン系。
おろしが少しです。

汁は万人受けするであろう、甘さもある汁。
あいもりですが、せいろと田舎は別もりできます。
せいろはコシのしっかりあるそばで、星はないのですが、いい蕎麦です。
香りは口のなかで、ふーっと香るくらい。
続いて田舎。
うどん並みに太め。
そしてコシがとにかく強いです。
食感が楽しめます。ムッチムチ!わたしは大好きです。
もう少し蕎麦汁がキリっとしてるといいかなぁとは思いますが、そこはまぁいいでしょう。
蕎麦湯は蕎麦粉ちょっと足したかなぁ?くらい。

ぜひまた伺いたいお店。
店員さんも礼儀などがよかったです。

おかわりせいろが350円は、嬉しいです。

  • Teuchi Soba Konaya -
  • Teuchi Soba Konaya -
  • Teuchi Soba Konaya - 温かい蕎麦メニュー

    温かい蕎麦メニュー

  • Teuchi Soba Konaya - 冷たい蕎麦メニュー

    冷たい蕎麦メニュー

  • Teuchi Soba Konaya - 甘味・お飲み物メニュー

    甘味・お飲み物メニュー

  • Teuchi Soba Konaya - 蕎麦前セット

    蕎麦前セット

  • Teuchi Soba Konaya - 秋のメニュー

    秋のメニュー

  • Teuchi Soba Konaya - 冷たい蕎麦お仕度

    冷たい蕎麦お仕度

  • Teuchi Soba Konaya - あいもり せいろ

    あいもり せいろ

  • Teuchi Soba Konaya - あいもり 田舎

    あいもり 田舎

레스토랑 정보

세부

점포명
Teuchi Soba Konaya
장르 소바

054-273-9322

예약 가능 여부

예약 불가

できないと言われました

주소

静岡県静岡市葵区平和3丁目20-44

교통수단

車:新東名高速新静岡ICより15分

신시즈오카 역에서 2,737 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

비고

【静岡市葵区山崎2丁目10-5から移転】