FAQ

리뷰 목록 : Tsuki samu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 19 of 19

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

値段最高!

 揚子江はお休み、空振りのまま草薙まで走り、そして晩飯に困る。瀬名でバイパス降りて、月さむに来ると行列。何だよ外待ちか~。折りしも今季最強の寒気がやってきている日本、ロンT1枚の親父には厳しい環境。月...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/07방문1번째

初めて伺いましたがどこか懐かしいラーメン…
単調ですがラーメン500円、このふたつで900円というところがこれまた魅力的
家系ラーメンや新しいラーメンがどんどん出てきている中でこういうお店には頑張...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/09방문1번째

豚丼を食べたくて訪問しました。
火曜日は昼のみの営業なのを知らずに火曜日の夜に2回伺いましたが営業しておらず、今回3度目の正直でやっと食べることができました(笑)。
豚丼はお肉が柔らかくてタレの味...

더 보기

3.1

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

本日のお昼ごはんは、以前から行ってみたかった月さむさん。
豚丼が有名ですが、最近自分のテッパンのラーメン+チャーハンを食べてなかったのでチャーハンセット1,000円を注文。
2つはおそらくフルサイ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문2번째

今日はチャーハンセット

まだ腰の状態が思わしくないということで、上司命令で今週は仕事が休場に。家でのんびりしてるのは良いが、別に熱がある訳とかでもなく、動けるので凄く退屈。とりあえず本日もリハビリに行ってその帰り道にある月さ...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/10방문1번째

CPも良く満足できるお店

本日も腰の調子が思わしくなく仕事を休場。病院で診察&リハビリを受け一旦帰宅。腰を牽引して貰ったおかげで楽になり夕飯を食べに外に出る。

未訪のお店へ向かってみたら駐車場が満車、なので少し車を走らせ...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

久しぶりに地元に戻ってきておそらく20年ぶりくらいに訪問。昔と変わらぬ味を維持してました。定期的に伺うことになると思います。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/04방문1번째

らーめんやのようだが豚丼が名物になってるらしい。
大盛りにすればよかったと後悔するほど美味しかった。
王道豚丼。

3.2

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2017/07 업데이트)1번째

21時までなので、遅い時間はダメ
普通のラーメン(いわゆる中華そば)は400円と安い
サッポロラーメンにすると650円(しょうゆ、みそ、しおあり)
サッポロラーメンのしょうゆと、普通のらーめんの...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

3.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2023/11 업데이트)1번째

優しい味

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

味の種類が多いので、一通り食さないとなんとも...

旨いものは誰が食べても旨いのですが、ラーメンだけは人それぞれの好みであるという事が大前提。

静岡市外に立地するラーメン店。最寄駅からも大きく離れているため公共交通機関での訪問は困難。『行く』と言...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

絶品!豚どんは試す価値あり

近隣検索で見つけた《月さむ》マイレビ様も訪問されてます
夕方の開店を狙って訪問すると
開店時間が17時から17時30分に変更されていたので 時間を潰し再度訪問し一番乗りGET
カウンターに座り ...

더 보기

사진 더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

うわさの豚丼を食べに・・・

昔からある中華料理屋さんです。

豚丼が有名で、みな頼むそうです。

そんなうわさを聞いていたので、行ってみました!

今は、ちょっと外壁を工事中なのかな?

店内は、昔ながらな感じ。...

더 보기

사진 더 보기

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

4.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/04방문1번째

10年ぶりの月さむの味噌ラーメンと20年越しの豚どん【再訪】

2015/11 初投稿
久々、というか、引っ越して以来の10年ぶりの月さむ!
静岡市に住んでいた当時は近所なだけに何度も利用してました。
今でも年に何度か静岡市を訪問しているんですけど、
独...

더 보기

2.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

やる気あるのか?

その日は旅行帰りではお腹があまり空いていない状態だったが軽くラーメンでもっというのと主人が月さむのラーメンが食べたいとの事で私自身物凄く久々に来店しました
3人で餃子2人前と...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

久しぶりに~。 豚どんが食べたくなった。。 ということで、 今回は、豚どんセット950 ラー

久しぶりに~。
豚どんが食べたくなった。。
ということで、
今回は、豚どんセット950
ラーメンも、ついてます。
ラーメンも、美味しかった。
何より、豚どんが、美味しかった~

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/02방문1번째
  • 1

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsuki samu
장르 라멘、교자、오뎅

054-262-1202

예약 가능 여부

예약 불가

주소

静岡県静岡市葵区瀬名川1-21-28

교통수단

현립 미술관앞 역에서 1,360 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능