FAQ

鐘庵は奥が深い : Shouan

Shouan

(鐘庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

~¥9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료2.5
2015/03방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
~JPY 9991명

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료2.5
~JPY 9991명

鐘庵は奥が深い

定番メニューは各店舗安定した味を提供しつつ、料金の精算方法が異なったり、店舗ごとにオリジナルメニューが用意されていたりと同じ看板を掲げていながら一筋縄でいかない「鐘庵」。


中でもマイフェイバリットな鐘庵が「牧ヶ谷店」。味はどの店舗もほぼ同じだから好きな理由は多分座敷が二つに別れていて使いやすいことと後払いだから。

そんだけ?と思うかもしれないが鐘庵において「後払い」というのはかなりポイントが高い。食券制とかセルフでもないのに注文時に前払いというのはなんか店の態度が偉そうな感じでちょっと違和感を感じる。「後払い」というのは「不味かったらお代は要りません」という消費者第一主義の体現に思う。(お客を大事にするという例えなので不味くてもお代は払って下さい)何より注文する際に支払いをしてその後に鐘庵最大の名物「おでん」を頼むときにまた財布を出すのが嫌だ。

後払いだとおでんの支払いが最後になるので楽で良い。さらにここの店舗は「串壺」があるので更に楽だ。(おでんはセルフになるので伝票が切られない。そのためおでん串を壺に入れて会計時に持っていって伝票と合わせて精算される)


これぞ「しずーかおでん」という気がする。そしてここのおでんは煮込みがハード過ぎておでんが真っ黒になっている。おでん汁には膜が張っている。それがまたポイントが高い。

牛スジと玉子と大根をいつも皿に取って周囲に味噌だれを垂らし出汁粉を振り、辛子をたっぷりお皿の端っこに盛るのがいつものスタイル。牛スジがいっぱい刺さってる串が取れると嬉しいんだよね。

注文はいつもかき揚げ丼並650円。桜えびの入ったかき揚げの下には大根おろし、そこに天ツユが染み込んで渾然一体にまとまった味が好き。

時に海苔ソバを頼む。磯海苔が真っ黒に浮いたソバは出汁と海苔が上手にまとまり絶品。

他にもオリジナルメニューのトロロ丼(自然薯…トロロ汁で有名な丸子が近いから?)などオリジナルメニューも充実しているのが良い。

鐘庵は奥が深い。

牧ヶ谷店はおすすめです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Shouan
장르 우동
예약・문의하기

054-277-6575

예약 가능 여부
주소

静岡県静岡市葵区牧ヶ谷2166

교통수단

신시즈오카 역에서 3,763 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)

좌석 / 설비

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

https://www.shoan.co.jp/tenpo/tenpo-makigaya.html