FAQ

ライ麦のカンパーニュ三昧♬ : Backerei Lacheln

Backerei Lacheln

(ベッカライレッヒェルン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
2022/07방문1번째

3.7

~JPY 9991명

ライ麦のカンパーニュ三昧♬

この日は、静岡市に野暮用。人と会って書類に判子を貰うだけ、時間にしたら5分とかからない内容。朝一の電話を貰っても返事が出来ない!もう既に圏央道幸手ICから高速道路に乗って移動中。用件は本当に5分とかからないので、この際、静岡の久し振りと行きたいお店を廻ってこようと想う。圏央道から東名自動車道へ入って、富士川SAで富士山ソフトクリームを舐めながら今後の予定を考えます。先ずは、GOサインをいただいたハード系パンのお店に向かいましょう。場所はまるで分からないので、お姉さんに住所を伝えて、お願いします。到着した先には、お店脇に4台分の駐車場。空きが有るので、こちらへ停めて、店内へ。お店の中は、自然と二組位で後は、表で待つ感じです。右手に冷蔵スタイルのクリーム系のパンが並んでいます。正面から左へは、ドイツパンをはじめ、タルティーヌや惣菜系のパンが並んでいます。
お目当てのカンパーニュは、ライ麦100%のロッゲンシュロートブロートと50%のストーベンコーンブロートをそれぞれハーフサイズでお願いします。いかにもライ麦パンという感じのみっしりと詰まったクラムと大胆なクープの入ったこんがりとしたクラスト.......噛みしめるとしっかり穀物の風味がします。なかなか美味しいですね。しばらくは、冷凍室がパンパンです。笑笑
静岡に来るときには、また寄りたいものです。

  • Backerei Lacheln - ロッゲンシュロートブロート

    ロッゲンシュロートブロート

  • Backerei Lacheln - ライ麦100%

    ライ麦100%

  • Backerei Lacheln - ロッゲンシュロートブロート

    ロッゲンシュロートブロート

  • Backerei Lacheln - ストーベンコーンブロート

    ストーベンコーンブロート

  • Backerei Lacheln - ストーベンコーンブロート

    ストーベンコーンブロート

  • Backerei Lacheln - ロッゲンシュロートブロート

    ロッゲンシュロートブロート

  • Backerei Lacheln - ストーベンコーンブロート

    ストーベンコーンブロート

  • Backerei Lacheln - 店内

    店内

  • Backerei Lacheln - 店内

    店内

  • Backerei Lacheln - 店内

    店内

  • Backerei Lacheln - 入り口

    入り口

  • Backerei Lacheln - 外観

    外観

  • Backerei Lacheln - 看板

    看板

레스토랑 정보

세부

점포명
Backerei Lacheln(Backerei Lacheln)
장르 빵、양과자
예약・문의하기

054-294-7411

예약 가능 여부
주소

静岡県静岡市葵区北安東2-26-6

교통수단

大浜麻機線「大岩二丁目」下車徒歩1分
車で静岡ICより19分

히요시초 역에서 2,335 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
    • 08:00 - 16:00
  • ■ 営業時間
    売り切れまで

    ■ 定休日
    第1・3日曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

4台分

공간 및 설비

세련된 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2010.9.11

비고

店内は撮影禁止ですのでご協力お願いします。
袋有料(5円) エコバック持参が吉